• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

7ccのブログ一覧

2012年10月30日 イイね!

怒涛のリペア週間終わる

あれこれポチりまくった結果、ほぼ毎日のようになにかしてる状態でしたが、今日のバンパーモール交換でなんとか一段落。

残念なのは
ODBⅡがNGだったこと。
ウィンカーレバー先端にハザードスイッチつけたろうと思い中古のコンビネーションスイッチを購入するもワイパー側にもスィッチが無いタイプで移植すらできなかったこと。

今後冬に向けてスタッドレス手配、スタッドレス履いている間に今の16インチホイールをちったあ綺麗にしたいですし、(中古でガリが目立つところがある)そうなるとブレーキパッドもNDに変えてやりたいです。そろそろ油脂類も気になります。タイベル交換も考えないといけないでしょう。

それ以外で、、、
1)ステアリングスィッチをなんとか使えるようにする(アダプタゲットしたのだけど問題発生中)
2)ウィンドディフレクターをなんとか入手したい(冬でもオープン)
3)FM/AM/VICS用ブースターの導入(発振しなきゃいいけど)

なんてところが当面の欲…。



Posted at 2012/10/30 19:40:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 作戦中 | クルマ
2012年10月30日 イイね!

バンパー用?ネジゲット

バンパー用?ネジゲットちょっとこすっちゃった後部バンパーモール。交換しようと中古で入手しているんですが、止めているネジが鉄製なもんで腐食直前という状態。

いくらトルクスとはいえ外す段階から舐めそうで、はずれたら同じネジは使えそうになくD注文。
今朝郵便で届きました。

1コ100円(税別)、、高いんだか安いんだか。。まぁネジとして考えたら高いのでしょうねぇ。
汎用品でも良かったかもしれませんし…
ピッチはともかくこれだけ頭の広いトラスネジなんてそうはないでしょうが

ついでに前の分3コ中1コもやばそうなんでもう一個頼んどけばよかったかなぁ。
Posted at 2012/10/30 10:49:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | 206CC | クルマ

プロフィール

「[整備] #カングー ブレーキローター&パッド交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/1610256/car/2978150/7867619/note.aspx
何シテル?   07/15 06:48
メンテナンスもそうですが…手を入れたいところが尽きない。 行動指針 ■いじってます風にはならない ■ダッシュボード周りにあれこれ置かない ■付いてい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

  1 2 3 4 5 6
7 8 91011 1213
1415 1617 18 19 20
21 22 23 2425 2627
2829 3031   

リンク・クリップ

左リア・レギュレーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/04 02:41:42
ATF交換1年計画(AL4 1回目 そして考察) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/18 19:14:16

愛車一覧

マツダ ロードスターRF 獅子丸Ⅲ (マツダ ロードスターRF)
206CCを手放して以来、オープンエア欠乏になってプジョーの207CCとか308CCとか ...
ルノー カングー 獅子丸Ⅱ (ルノー カングー)
走る工具箱に仕立てたいと、2代目獅子丸はコカングーで
プジョー 206CC (カブリオレ) プジョー 206CC (カブリオレ)
まだまだ元気な青猫がやってきました。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation