• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

7ccのブログ一覧

2012年08月31日 イイね!

やってきた3匹目の猫

いよいよ我が家に3匹目の猫、206CCがやってきます。

朝7時前に高速バスで難波、南海で和歌山某市まで移動
駅まで前オーナが迎えに来てくれていて事務所まで

色々契約毎を終わらせ、第2阪奈>松原JCT>阪神高速>中国道と帰ってきました。

近畿道を通らなかったのは一度阪神を降りてなんばでご飯食べてたからw
Posted at 2012/09/05 19:49:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 206CC | クルマ
2012年08月30日 イイね!

仮ナンバー申請

明日朝から和歌山まで206CC取りにいかないと行けないので、今日中に仮ナンバーとっとかないとーです。

鳥取市役所で申請書提出
目的は「登録のための回送」
運行範囲は和歌山県●●市××~経由地:鳥取市●●町(自宅ね)~鳥取市丸山町
といったすごくアバウトでいけるみたいw

必要なもの
登録事項証明書(コピー可)
自賠責証書

手数料は750円でした
Posted at 2012/09/05 19:27:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2012年08月30日 イイね!

車庫証明申請

9月3日に登録予定なので車庫証明をGETするにはこの日が期限。
(鳥取は営業日?中1日で発行されます)

実は昨日も来たのだけど、駐車場の契約が9月1日からになっているので、申請時点で契約されてないとダメ…と言われ駐車場オーナーの訂正をもらいにいってたのね。

でもよく考えてみると車庫証明発行までに2日かかるということは最低空家賃?2日分かかるということ。理屈では証明は発行からなのでその日からの契約が確保できていればいいはずだよね。
間尺に合わない手続きだということは法律上そうなっているのではなくて警察の運用か解釈の問題なんだろう。

せこいようだけど、契約書がかならず月極になっているようなら(日割りがなければ)2日で1ヶ月分の空家賃ということになるよな。

鳥取県警はこの意味不明な運用を改めるべき

必要なもの
申請書/4枚複写
周辺図/配置図
使用許可証
申請料2100円(だったかな)

以上警察の窓口でもらえます。
あと、
登録事項証明書(コピー可)
自賠責証書


てか、他警察同様ネットでDLできるようにしといて欲しいなぁ。交番にも置いてないので本署までとりにいくのも大変。

周辺図と配置図はスキャナで読み込んでグーグルの地図をフォトショで加工したものをコピペしてプリントしました。紙はなんでもいいみたい。
Posted at 2012/09/05 19:08:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2012年08月28日 イイね!

自賠責取得

一時抹消の車を登録するのに必要なのの1番最初は「自賠責」

和歌山から仮ナンバーで自走してこようってことなんで、車検期間=保険期間にはならない。
個別にとるより通して(25ヶ月で)とったほうが得らしいです。

同僚の紹介の保険やさんに依頼

必要なもの
登録事項証明書(コピー可)車台番号がわかればよいみたい
保険料25000円位

当日証書を受け取れました。
Posted at 2012/09/05 19:34:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「[整備] #カングー ブレーキローター&パッド交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/1610256/car/2978150/7867619/note.aspx
何シテル?   07/15 06:48
メンテナンスもそうですが…手を入れたいところが尽きない。 行動指針 ■いじってます風にはならない ■ダッシュボード周りにあれこれ置かない ■付いてい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/8 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627 2829 30 31 

リンク・クリップ

左リア・レギュレーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/04 02:41:42
ATF交換1年計画(AL4 1回目 そして考察) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/18 19:14:16

愛車一覧

マツダ ロードスターRF 獅子丸Ⅲ (マツダ ロードスターRF)
206CCを手放して以来、オープンエア欠乏になってプジョーの207CCとか308CCとか ...
ルノー カングー 獅子丸Ⅱ (ルノー カングー)
走る工具箱に仕立てたいと、2代目獅子丸はコカングーで
プジョー 206CC (カブリオレ) プジョー 206CC (カブリオレ)
まだまだ元気な青猫がやってきました。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation