• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

7ccのブログ一覧

2012年10月04日 イイね!

アラーム鳴りっぱなし3

アラーム鳴りっぱなし3「開かないCCはただのC」©パヤオ

というわけで、eBayから中古シリンダを20ポンドで落札したわけですが、一向に連絡がないことに業を煮やし新潟のゼロクラブから取り寄せることにしました。(こちらはざっと2万円!!!)

ゼロクラブから「発送しました」とのメールが届いた数分後、ロンドンからも「発送しました」メールが(汗
どうするよ二つも、まぁ通関やらなんやらでまだ時間かかるだろうから秋晴れのいい時期を少しでもオープン走行したくて「いいかなぁ」という…(両方発送済み&中古なんでキャンセルも難しく)翌日ってか昨日到着。純正ハイドロオイル補給とエア抜き作業をプジョー姫路に予約。

例によって早朝&昼休みを使って交換作業を終え明日朝から姫路行ってきます。
ついでに謎のままの車速センサ配線についても解決してくる予定。

交換の記録は後ほど整備手帳にて
ってかだれかの役に立ちそうにもない情報だなー。

同じとこヤラれた206CC乗りの方パーツありますんでお気軽にw
Posted at 2012/10/04 20:15:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 206CC | クルマ
2012年10月03日 イイね!

駐車は定位置に

駐車は定位置にいつもの駐車スペースに別のヤツが…


「ちょっとどけてくださいよ~」



みんな仲良くw
Posted at 2012/10/03 06:47:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | ぬこぬこ | 日記
2012年10月02日 イイね!

続・車速配線は何処?

続・車速配線は何処?アルパインのサイトやらなんやらからの情報
「メータパネル裏・黄色い26Pコネクタの25番 オレンジ」

仕事前に確認してみようと職場の駐車場へ1H早くきて作業。
で、写真

???
白いコネクタでかつ18Pだし…orz

オレンジの配線にクリップかけたあとがあるんで、多分以前誰かが試してみたんだろうなぁ

さて振り出しにもどったということで、、、どうしよ

[追記]
パナの資料を見つけた

GF-A206CCで探すとロケーション1(ヒューズボックス)は他社資料と同じなので違うが、同じところのロケーション2(ステアリング下中継コネクタ)は見てない。

これで駄目なら今週末か来週ハイドロオイル入れるのにディーラー行くから聞くことにするか。
Posted at 2012/10/02 08:59:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | 206CC | クルマ
2012年10月01日 イイね!

ナビ用車速配線は何処?

ナビ用車速配線は何処?うーむ。

エクリプスのサイトで確認した、エンジンルーム内ヒューズボックス黒16Pコネクタの14番(灰/赤)にすでに分岐がとってあって、手繰っていくと昨日チェックした「イルミ(スモール)」???
おやー?とテスターあてるとやっぱりイルミ…

もう途方にくれたね。

情報も無いし。ちなみに別のメーカの情報を見ても(灰/赤)

いったいどうしたもんだろうねぇ。
Posted at 2012/10/01 17:56:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | 206CC | クルマ

プロフィール

「[整備] #カングー ブレーキローター&パッド交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/1610256/car/2978150/7867619/note.aspx
何シテル?   07/15 06:48
メンテナンスもそうですが…手を入れたいところが尽きない。 行動指針 ■いじってます風にはならない ■ダッシュボード周りにあれこれ置かない ■付いてい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

  1 2 3 4 5 6
7 8 91011 1213
1415 1617 18 19 20
21 22 23 2425 2627
2829 3031   

リンク・クリップ

左リア・レギュレーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/04 02:41:42
ATF交換1年計画(AL4 1回目 そして考察) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/18 19:14:16

愛車一覧

マツダ ロードスターRF 獅子丸Ⅲ (マツダ ロードスターRF)
206CCを手放して以来、オープンエア欠乏になってプジョーの207CCとか308CCとか ...
ルノー カングー 獅子丸Ⅱ (ルノー カングー)
走る工具箱に仕立てたいと、2代目獅子丸はコカングーで
プジョー 206CC (カブリオレ) プジョー 206CC (カブリオレ)
まだまだ元気な青猫がやってきました。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation