• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

7ccのブログ一覧

2012年11月26日 イイね!

【計画】年末大リフレッシュ祭り【妄想】

さて、高速上で77777kmを迎え写真取れなかった206ですが、

内外装のアレコレ以前に安心して走れる状況でないとねー

・オイル&エレメント交換(部品調達済み:工具物色中)
・エアフィルタ&エアコンフィルタ交換(部品発注済み)
・スタッドレス組換(調達済み、YH依頼予定)
・タイミングベルト、W/P、テンショナ、クランクプーリ、Vベルト他プーリ類(パーツ見積り取得待ち)、D持ち込み予定。

タイベル分については予算の事もありますが、以前高速走行中に53年クラウンのアッパーホース破裂事件があったもんで、樹脂系の劣化にはビビり入ってしまうのでー。なんとか80000kmまでに…

【追記】
ジュン○○ドーにてTONEの27mmのソケットとエクステンションゲット。
24mmは相手が薄いのでメガネのほうがいいかなと安物メガネレンチセットを購入。
ハンドルはカイ○ズの方がやすいのあったのでそちらで買う予定。
Posted at 2012/11/26 09:54:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 作戦中 | クルマ
2012年11月25日 イイね!

まいったな

金、土と子供たちをつれて京阪神1泊旅行。
前嫁から日曜日も面倒みろとリクエストあるも、仕事もあるし、なにより日曜はオイル交換~♪
と、NG出したわけです。
ボッシュのオイルフィルターゲットして張り切ってたんですがね。

さっそくバチがあたりました。

オイルドレンボルトは24mm、オイルフィルタは27mm なわけでホームセンターへソケットレンチ買いにいきました…

カ○ンズにもナ○バにもKTCか無いww
精度はともかくトルクもそれほどかからないというかかけてはいけない所だし、安モンで十分と思っていた所ソケットはおろかメガネレンチさえこのサイズはぜーんぶKTC

これじゃ工具代だけでショップの工賃オーバーしてしまいますよ
明日もう一軒のホームセンター行ってみてだめなら通販かな。
Posted at 2012/11/25 22:45:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月21日 イイね!

猫2号スポイラー

猫2号スポイラーラジエーター撤去に伴いフロントスポイラー装着中

1号の時は糸で縫ってあったんだけど今回はステープラーみたいなw
でもって抜糸までは取ろうとしないようにってことでスポイラー?はめられちゃいました。

ご飯を食べるのにも難儀そうです。
Posted at 2012/11/21 20:01:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | ぬこぬこ | 日記
2012年11月19日 イイね!

イオン

一週間ぐらい前から、走行中に「キュラキュラ」って感じの異音がする。

ベルト系かなとドキ―っとしたけど、どうやら回転数ではなくて車速に対応しているようなので
足回り系なんだと思いどこかスレてないか見るも異常は無し。

ブレーキ引きずってるのかなぁ。

さてどうしたものか…
Posted at 2012/11/19 18:53:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2012年11月12日 イイね!

監視されてる

監視されてる「仕事しろっ」って言われているようでw
液晶になってもモニター上は猫の定位置。
お腹から温風がくるからねぇ。

しっぽがじゃまなのですわ。

だれかの整備手帳でヒーターコア交換の記事があったけれども、同じようにエアコン吹き出し口からスポンジが出ますw
切り替え部分のダンパーあたりではないかと予想しているのですが、センターコンソール外しただけでいいのかなぁ。ダッシュおろすとなれば一仕事だし。

冷えるし温まるしエアコン&ヒーターに不満はないのですがこれからの時期ヒーターの温風が漏れてオーディオなどへの悪影響が心配。考えてみると夏の冷房時も結露が心配だな。

手が空いたらなんとかしてみようと、脳内やることリストに追加。
Posted at 2012/11/12 17:14:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「[整備] #カングー ブレーキローター&パッド交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/1610256/car/2978150/7867619/note.aspx
何シテル?   07/15 06:48
メンテナンスもそうですが…手を入れたいところが尽きない。 行動指針 ■いじってます風にはならない ■ダッシュボード周りにあれこれ置かない ■付いてい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

    1 2 3
4 56 78 910
11 121314151617
18 1920 21222324
25 2627282930 

リンク・クリップ

左リア・レギュレーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/04 02:41:42
ATF交換1年計画(AL4 1回目 そして考察) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/18 19:14:16

愛車一覧

マツダ ロードスターRF 獅子丸Ⅲ (マツダ ロードスターRF)
206CCを手放して以来、オープンエア欠乏になってプジョーの207CCとか308CCとか ...
ルノー カングー 獅子丸Ⅱ (ルノー カングー)
走る工具箱に仕立てたいと、2代目獅子丸はコカングーで
プジョー 206CC (カブリオレ) プジョー 206CC (カブリオレ)
まだまだ元気な青猫がやってきました。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation