• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

7ccのブログ一覧

2012年12月16日 イイね!

【マスコミ打倒】選挙にいこう

秋葉原13000人
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19590939
丸川珠代がここまでアジうまくなるとはおもわなんだな。
元テレ朝だしと思っていてごめんなさい。

昔の戦争の結果にいつまでも縛られていてたまるかと思わないですか?

今日は既存メディアから日本を取り戻す日です。僕らで新しい日本を創っていく最初の日です。
「誰に入れても一緒」などというムード創りに負けないで下さい。
僕らの1票は確実にアノ人達への1票を相殺できるのだから。
Posted at 2012/12/16 08:00:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月11日 イイね!

雪だよねぇ

雪だよねぇ朝出勤時にイオン前丁字路で、前方左車線走行中の軽自動車に、別のこれも軽自動車が右から右車線へ右折合流しようと慌てて出たものだから積雪で曲がりきれず接触。

目の前で絵に書いたような接触事故。
若いおねえさんだったのでおそらくは雪道に慣れてなくていつも通り出たんだろうね。
スタッドレスでも車重の軽い軽自動車は圧雪になった轍には持っていかれるのですわ。

まぁ怪我がなくてなにより。合流先の状況によっては大変な事にもなりかねないですからね。

さて、、206CCですが。
1)雪がトランクにのっている時にトランクをあけると雪がなだれ込む事
※キャリアがあるので走行時に雪がおちないのです。
2)ゴム長では運転不可能であること
※ペダルの踏み変えが不可能。

という事がわかりました。いまさらですがw

あと、ヤフオクでゲットしたブリジストンMZ03
いくらブリジストンのスタッドレスでも2001年モノにもなると性能はかなり劣化しているということ。
「スタッドレスは生もの」ヒトの話は聞くもんだねぇ。
いまさらだけど買い替えるかなぁ…命かかってるもんねぇ。
前だけでも?いっそ積雪時は冬眠でのりきるか。

盛大にベルトがないているので今週末のT/B交換までになにか起きないかとひやひやしとります。
Posted at 2012/12/11 09:54:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2012年12月09日 イイね!

念願のウィンドディフレクターゲット

念願のウィンドディフレクターゲットイギリスから着荷~

装着してた.yuta.号を見て、話を聞いて、高速を開けて走ってたり寒くなってきたりで、これは入手すべきと、中古をあれこれ探していました。

ヤフオクのワッチに登録して随分になるけど一向に登録はなし。
新品をネットで発見したけども4万超という二の足を踏む価格。
コレッツのやつというのも考えたのだけど問い合わせたら折りたためない。つまり収納にじゃま。

しょうがない時のeBay~で75ポンド(約10000円)即決落札
もっと安いのもあるにはあったのですが、純正カバー付きということで。
空輸代もかかったけれどいい買い物でした。

さっそくパーツレビューをと思うのですが、おりからの降雪…
楽しみは来週になるかな?
Posted at 2012/12/09 15:11:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 206CC | クルマ
2012年12月09日 イイね!

期日前投票にいこう

天気が悪いから、面倒だから、自分一人が入れなくても大勢は決まっているから、入れたい政党がないから
選挙に行かない理由は色々でしょう。

が、選挙に行かないで政治に文句を言う人をどう思いますか?
メンテもしないで車の調子が悪いとあれこれ言う人と同じだと思います。
普段家にいないで飯がまずいだの子供の教育がとか言う旦那と同じだと思います。

公示前のエントリに書きましたが、今回の選挙は政権を変えるとかそういうレベルの問題ではありません。国の行き先がかかっています。

勝つだろうではなく、単独過半数を超える大勝を期待しています。
それはなぜか、
連立で過半数だと与党内での調整が必要です。
単独過半数ギリギリでもそうです。

景気と雇用、被災地復興、外交安全保障、いずれも待ったなしの状態でこれらの調整に時間を費やしているような余裕があるでしょうか。

あなたの1票が原発即時停止などという無責任な連中の1票を打ち消すのです。
是非投票に行って下さい。


自分で都合をつけられる「期日前投票」を利用しましょう。
詳しくは
http://www.senkyo2012.jp/vote/
Posted at 2012/12/09 10:32:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月08日 イイね!

記憶せよ、12月8日

http://youtu.be/xKj08mdnySs
-------------------------
記憶せよ、12月8日/高村光太郎

記憶せよ、12月8日。
この日世界の歴史改まる。

アングロサクソンの主権、
この日東亜の陸と海とに否定さる。
否定するものは彼らのジャパン、
眇(びょう)たる東海の国にして
また神の国たる日本なり。

そを治(しろ)しめたまふ明津御神(あきつみかみ)なり。
世界の富を壟断(ろうだん)するもの、強豪米英一族の力、我らの国に於いて否定さる。
我らの否定は義による。

東亜を東亜にかへせといふのみ。

彼らの搾取に隣邦ことごとく痩せたり。
われらまさにその爪牙(そうが)を砕かんとす。
われら自ら力を養ひてひとたび起つ。
老若男女みな兵なり。

大敵非をさとるに至るまでわれらは戦ふ。

世界の歴史を両断する。

12月8日を記憶せよ。
-------------------------

先人が命を賭して守ろうとした我が国を
子供らに引き継ぐべき我が国を、僕らで壊してしまっていいわけがない。
取り戻そう日本を!!


Posted at 2012/12/08 16:52:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

メンテナンスもそうですが…手を入れたいところが尽きない。 行動指針 ■いじってます風にはならない ■ダッシュボード周りにあれこれ置かない ■付いてい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

      1
2 34567 8
910 1112131415
16171819 20 2122
23 242526272829
3031     

リンク・クリップ

左リア・レギュレーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/04 02:41:42
ATF交換1年計画(AL4 1回目 そして考察) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/18 19:14:16

愛車一覧

ホンダ N-VAN ネオ猫の手号 (ホンダ N-VAN)
仕事用に急遽購入
マツダ ロードスターRF 獅子丸Ⅲ (マツダ ロードスターRF)
206CCを手放して以来、オープンエア欠乏になってプジョーの207CCとか308CCとか ...
ルノー カングー 獅子丸Ⅱ (ルノー カングー)
走る工具箱に仕立てたいと、2代目獅子丸はコカングーで
プジョー 206CC (カブリオレ) プジョー 206CC (カブリオレ)
まだまだ元気な青猫がやってきました。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation