• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

FUTTOの愛車 [KTM 200 DUKE]

整備手帳

作業日:2015年1月17日

バッテリー交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
先週エンジン始動できず、充電を2時間ほど行っても駄目でしたので思い切って交換することにしました。
そこで何にするかネットで探していたところ、ディーラーさんのHPで見つけたSHORAIというメーカーが気になり購入しました。
2
箱を開けると色々なサイズの緩衝材に囲まれてます。
3
元々付いていたインド製?とのサイズ比較はこんな感じ。
厚みが薄く内部材質も異なることからとにかく軽いです。
オリジナルは3.3kgありましたが、このSHORAI製は0.9kgしかありません。
4
オリジナル品の取り付け状態
5
厚みが薄いのでETC本体も重ねて取り付けることができました。
もちろん、同梱の緩衝材使って振動対策してます。(写真撮るの忘れました)
6
ETC本体が鎮座していた空間が空いたので、そこに予備のプラグやモンキースパナ、レンチ類のプラス工具を洗車タオルに巻いて収納。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

これがホントに最終形!? 約40000km ディスクローター交換

難易度:

備忘録 ブレーキパッド交換

難易度:

備忘録 リアブレーキマスター 交換

難易度:

備忘録 ラジアルポンプマスター 交換

難易度:

オイル交換

難易度:

備忘録 キャリパーサポート 作成

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2015年1月26日 21:14
SHORAIバッテリー気になってネット徘徊してたら
FUTTOさんの処に来ちゃいました。。。(笑

軽量化もありますが スペース確保も魅力です。。。

コメントへの返答
2015年1月26日 22:43
ネットで探すと批判的な書き込みも。。。
会社の若いやつには、「当分は大丈夫だろうけど寿命が来たら突然使用不能になるかも」と脅かされてます。
ま、このまま使いますけど。。。

プロフィール

「スタッドレスに交換前の風景 http://cvw.jp/b/1610258/47366220/
何シテル?   11/25 19:22
FUTTOです。よろしくお願いします。 乗り物全般好きです。趣味は自転車、写真など...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

DAYTONA エンジンガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/12 02:09:03
Data System テレビキットスマート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/21 20:06:19

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ MAZDA3 ファストバック
32年前初めての新車はファミリアインタープレイ、そこからマツダ車を乗り継いでここまで来ま ...
スズキ スペーシアギア スズキ スペーシアギア
16年乗ったMOVEから乗り換えました。 奥さん用です。 もう時期モデルチェンジすること ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
長男も免許を取得したので3台目を中古で購入。 真面目なメーカーということでマツダ車だそう ...
KTM 200 DUKE KTM 200 DUKE
バイク好きだった同い年のいとこが数年前に亡くなり、何でか急にバイクが乗りたくなり2011 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation