• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふなまるのブログ一覧

2009年03月15日 イイね!

こんなん入ってました

こんなん入ってました
昨日やっつけで仮結線だったフィルターを ちゃんとギボシ入れて繋ぎました 回路的にスッキリしたけど リヤシート下がどんどんカオスにwww 純正のフィルターはバッサリカット(笑) どうせ需要もないだろうって事で 保護チューブを割ってみたら こんなん入ってましたー 単純にコンデンサだけかと思ったら ...
続きを読む
Posted at 2009/03/15 17:10:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車音楽 | 日記
2009年03月14日 イイね!

しかし性質が悪い(笑)

しかし性質が悪い(笑)
雨の中乙でした 普段ならお休みしちゃう天気ですが 買い物代行の現金回収という 最優先事項ょ があったのでのー(笑) とりあえず給料日前の保険引き落としは これでなんとかセーフか(爆 ユリノキ氏手製のハイパスに切替えてみた 3種類あったんでとりあえずオススメカットの 奴をやっつけで繋いでテスト・・ ...
続きを読む
Posted at 2009/03/14 22:03:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車音楽 | 日記
2009年02月28日 イイね!

錆びるがな・・・

錆びるがな・・・
先日SP裏のドアビームに スポンジを貼り付けたんですけど 後になって大事な事を思い出す 鉄板に直貼りしたら 保水したままで錆びるがな(;´Д`) 下半分の黒スポンジはアウターパネルに 貼り付けたレジェトレックスの上に貼ってます こうする事でスポンジが水を吸っても 車体の鉄板には影響ないんですが ...
続きを読む
Posted at 2009/02/28 23:28:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車音楽 | 日記
2009年02月26日 イイね!

結局余った(´・ω・`)

結局余った(´・ω・`)
アルパインのホンダ用バッフルボード おぽんさんに渡そうと思ってたら 先走って買ってしまったとかで 行き先を失ってしまいまった(´・ω・`) 誰か使いますかー?(笑)
続きを読む
Posted at 2009/02/26 22:59:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車音楽 | 日記
2009年02月16日 イイね!

ドアデッドニングまで施行したら…

ドアデッドニングまで施行したら…
時々みんカラの整備手帳を車種問わず (とはいえホンダ車が主ですけどw) 徘徊するんですが、よく思う事がひとつ ドアデッドニングまで施行したら グリル抜こうぜ(笑) スピーカー付けてドアデッドニングまで してる人はそれなりにいるんですが 多くがそれで終了しちゃってるんですよね 実にもったいないな ...
続きを読む
Posted at 2009/02/16 21:37:23 | コメント(9) | トラックバック(0) | 車音楽 | 日記
2009年02月09日 イイね!

誰かに活用してもらったほうがええかなー

誰かに活用してもらったほうがええかなー
夏にセパレートSPに入れ替えた事で 余剰となったコアキシャルSP 当初は後席に移設するつもりだったんですが あまり使う機会のない後席にはちと勿体無い (フロント4CHなんで普段後席は鳴らない) そんなこんなで部屋に転がって早半年 このまま置いておいても邪魔なんで 誰か使います?(^^ゞ アルミバ ...
続きを読む
Posted at 2009/02/09 22:58:10 | コメント(6) | トラックバック(0) | 車音楽 | 音楽/映画/テレビ
2009年02月03日 イイね!

どうりで・・・(;´Д`)

どうりで・・・(;´Д`)
先日取り付けたアルミバッフルですが 実は結構取り付けに難儀したんですよ バックプレートのネジ穴とドア鉄板の 穴が上手く合わずに四苦八苦(;´Д`) それでも何とか取り付けはできたんですが・・・ 今日えびすさんの過去記事を読んでて原因発見 画像のクリップホルダが邪魔してた_| ̄|○||| どうりで ...
続きを読む
Posted at 2009/02/03 23:31:44 | コメント(6) | トラックバック(0) | 車音楽 | 日記
2009年02月01日 イイね!

スーパーバッフルがキタ━━ヽ(゚∀゚)ノ━━ !!!!

スーパーバッフルがキタ━━ヽ(゚∀゚)ノ━━ !!!!
昨日に続いてオフです 昨日の夕飯食べた所から10キロ位しか離れてません 家に戻らずマルヨでも良かったかもwww て事でえびすさん渾身の スーパーハイブリットアルミバッフルを ついに受け取ってきましたヽ( ´ー`)ノ これホントハンパねぇっすw 叩いても響かないwww ここまで変わるもんなのかと驚 ...
続きを読む
Posted at 2009/02/01 21:15:00 | コメント(5) | トラックバック(0) | 車音楽 | クルマ
2008年11月28日 イイね!

結局分解するハメに_| ̄|○|||

結局分解するハメに_| ̄|○|||
調達したリモコン 電池ケースの隙間から中を見たら ボリュームスイッチが単純なタクトスイッチ こいつは横取り回線いけるZE! と思ったけどこれに手をつけると また泥沼になりそうだったので断念(笑) 素直に取り付け位置の検証をしたですよ ・・・・_| ̄|○|||動かねぇ 赤外発光部をユニットに向 ...
続きを読む
Posted at 2008/11/28 23:45:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車音楽 | 日記
2008年11月27日 イイね!

延命対策・・・

延命対策・・・
先日のカロユニット危篤事件 症状が発症した時に何をしていたか? 前後フェードの調整でパネル右側の スイッチをいじってたんですよね そのスイッチの裏側には問題のコネクタが… このスイッチは選曲などにも多用するスイッチ・・・ 日々のわずかな衝撃でも塵も積もれば大和桜 つー事でリモコン調達しました ...
続きを読む
Posted at 2008/11/27 23:55:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車音楽 | 日記

プロフィール

「[整備] #N-WGNカスタム 市販ミラーを無理矢理設置 http://minkara.carview.co.jp/userid/161030/car/2552953/4685728/note.aspx
何シテル?   03/17 21:16
鉄道写真を撮り歩きつつ、アニメ聴視も欠かさない いわゆるアニ鉄・・・いや、アキバ系と言ったほうが 昨今のウケはいいのだろうか(;´Д`) そして遅咲きのお...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

キャバ&トイプーほのぼの日記帳 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/09/22 00:34:45
 

愛車一覧

ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
もう林道は入る事もなさそうなので通勤用途メインで考えたらこれが最適解 外装はもういじらな ...
ホンダ エアウェイブ ホンダ エアウェイブ
グレード L FF 外装色 ブレイズオレンジメタリック 内装色 ブライト&チタン 納車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation