• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年02月15日

YZ行って来ました その2

YZ行って来ました その2 今回の参加は私のインプGDB-FとよこリンのFD3S。
このくらいのレベルの車になると、一般道じゃその性能を味わう事が出来ないですよねー。 法規的にも(笑)
せっかくの車なので、ちょっとくらい公道の制限から解放してあげよう、と言う事で、YZにやってきた訳です。

インプの仕様としては、ほぼ完全ノーマル状態。
ブレーキだけはヤバいので社外品。(CC-X)
あとは給排気、エンジン、足、タイヤまで全てノーマル。
シートまでノーマルで、4点シートベルトだけ追加。
FD3Sは知る限り全部ノーマル。
タイヤは街乗り仕様ヴィモードでホイールもノーマル。
こんな車でやって来ました。

以後、その1から続き。

急いで準備を終えて、まずはタイヤ温める為に5周くらい行って来ました。
いやー、一部ウエットだった部分、こわかったーーー。(冷汗)
温まった後、空気圧調整して、各部再チェック。
2台とも大丈夫そうだったので、いざ、コースイン。

先にFDをチェックしたので、インプをチェック後、ちょいと写真を撮りにピットロードに出てみると・・・
FDちゃん、やたらと同乗走行しているRX-8に煽りくれてます・・・ぉぃ
そりゃ、トルクが違うから立ち上がりで詰まるだろうね。

こちらも元気にコースイン、1周はライン取りの復習して、2周目からかっ飛びました。
その後、5周くらいの我流ライン!?アタックを繰り返しました。

なかなかの晴天に恵まれて、外気温18度。
汗だくです。 アタック時以外はエアコンONしてました(笑)

2回目の黄旗でピットインした所、FDが戻って来ない・・・。
ピットロードから駐車場に車を戻し、降りて見に行くと・・・

Ouch!!!
FDちゃん、お尻が凹んで戻ってきました(涙)
ドライバーもめっちゃ凹んでます(涙)(涙)(涙)

その場で見た感じでは、足、下回りは大丈夫そう。
ただ、左フロントのタイヤとホイールの間に砂利を噛んでしまっていたので、テンパーに交換。
以後のフリー走行はキャンセルして、下道を自走して帰って来ました。
その後はよこリン本人のブログにある通りです。

今回は残念な結果が残るサーキット走行になってしまったけど、自分としてはそこそこインプの性能に慣れて来たので、楽しめました。
計測タイムですが、なんとか40秒台でした。
YZのランキングだとラジアルで21位になるのかな?(未登録)
車が速過ぎてドライバーの腕が全く追いつけません(汗)
これじゃ車をいじるより腕を磨いた方が速くなります・・・orz
いやはや、とんでも無い車買ってしまったかも?

と言う訳で、今後のチューニングメニュー、トップは自分の腕磨きです。(苦笑)
車としては十二分に速いので、まずはGに耐えられるシートが一番(爆)で、次にスタビとかかな。
部品代はかからないけど、なかなか腕は上がらないんだよなあ。。。
必要経費(タイヤや走行会費用)もかかるし、何より時間がかかる。
いつになったら乗りこなせる事やら。
まだまだ当分の間は楽しませてくれそうです。
ブログ一覧 | インプレッサ | クルマ
Posted at 2006/02/16 13:48:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

祝・みんカラ歴3年!
nonpaさん

【出展します】JAPAN DIY ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

My Favorite Place.
ヒロ桜井さん

真上から撮影
wakasagi29_さん

3年で暗号資産の価値が約650%に ...
ヒデノリさん

函館ラッキーピエロ レトルトカレー
RS_梅千代さん

この記事へのコメント

2006年2月16日 15:10
( ゚ロ゚ノノ゙☆ハイハイハイハイ

お色気シーンは出てこないのですか(≧m≦)ぷっ!
コメントへの返答
2006年2月17日 3:33
んー、ピットレーンにパラソルギャルは居なかった・・・(苦笑)
て言うか、メットした暴走ギャル一匹しか居なかったし(滝汗)
2006年2月16日 15:29
ありゃりゃ・・・ちょっと残念な結果になっちゃいましたね!
FDの復活も願いたいところです^^

YZかぁ・・僕も行かなきゃTT
って、行きません?(笑
コメントへの返答
2006年2月17日 3:34
どぞどぞ、回数券も買ってあるからいつでも行けるぜー。
シゴト? んなもん気合でお休みです!(爆死)
希望日あったらメールしてくだされ。
こちらの予定みてみますから。
2006年2月16日 15:53
サーキット・・・
私も体感してみたいです。

そのうち、自分で運転したく
なるだろうなぁ(笑)
多分免許取っても、インテ君は
貸してもらえそうにないだろうけどね
          ヽ( ̄ー ̄ ;)ノ
コメントへの返答
2006年2月17日 3:35
いやいや、そう言ってて、走ったら実はめちゃ良いタイムだったりしますよ!
とりあえずは車の挙動を知る、って意味で、サーキットでのドライビングレッスンとか受けてみると楽しみが増えます。
2006年2月16日 19:49
お疲れさまで~す^^
サーキットに通い詰めですか(゜Д゜)
がんばって腕上げてください><

自分は街乗りの腕みがきま~す(汗汗
コメントへの返答
2006年2月17日 3:42
いやいや、なかなかそこまでは行けないですよ。
出来れば月1ペースくらいで走れると忘れないんですけどねー。
腕を上げるには週1くらいじゃないと。(汗)
2006年2月16日 21:08
向こうでも見たけどやっちゃったね(^^;;;
注意してね~って言ってたんだけど・・・

まぁ本人に怪我がなくて良かった。
車はパーツ交換すればすぐ直せるけど、人間はおいらみたいに痛い痛い言ってないとダメだからね(;^_^A
コメントへの返答
2006年2月17日 3:45
そうですね、ドライバーが無事で何よりでした。
車もモノだからいつか壊れるし、修理や交換も出来るし。
これでもうサーキットは走らない、ってなっちゃうと、招待したこちらとしては二重に残念です。。。とほほ。

プロフィール

「[整備] #アクア エンジンオイル&エレメント交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/161042/car/2484509/7320429/note.aspx
何シテル?   04/24 19:30
トリップするようなマシーンにハマっています。 なかなかノーマルから成長しませんが、みんカラのレビュー等を参考にあれこれ夢見ています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

XV夏タイヤに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/28 14:54:11
BMW 3シリーズ(E93) エンジェルアイLED化&LEDバルブ装着とコーディング施工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/04 22:59:20

愛車一覧

BMW X3 BMW X3
前車X1が経年劣化で水回りがダメになった為、乗り換え。
ポルシェ 911 ポルシェ 911
右ハンドルのカレラ4Sです。
スバル BRZ スバル BRZ
スポーツ走行を楽しむ為に購入
トヨタ アクア トヨタ アクア
普段の足として、燃費が良さそう。 走行5600kmの中古がお値打ちだったので、買ってみま ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation