• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TRIPMACHINEのブログ一覧

2011年08月29日 イイね!

インプ法定12ヶ月点検 & LLC交換

インプの法定12ヶ月点検とついでにLLC交換をしました。

3年ほど無交換だったので、そろそろ交換時期。
使ったのは前回同様、ビリオンのスーパーサーモ タイプR+です。

割と頑張って抜いてくれたようで、7Lほど使用。
余りはペットボトルに入れておく事にします。

点検で、フロントパイプの固定ボルトが1本脱落している事が判明。
どこかで調達してこなきゃ。
ホームセンターが安上がりかな(苦笑)
Posted at 2011/08/29 01:28:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | インプレッサ | クルマ
2010年11月30日 イイね!

REV鈴鹿に参加

REV鈴鹿に参加今更ですが、先月末、REV鈴鹿に参加してきました。
今回は初のアジアンタイヤにての走行でしたが、、、問題発生しました。
ちなみにタイヤは激安フェデラルの595RS-Rです。

一般道では全く問題無かったのですが、サーキットだとフェンダーに干渉しました。
タイヤサイズも以前と同じ純正サイズですし、同一ホイールにタイヤだけ履き替えたので、想定外でした。
若干、RE070よりショルダーが張っているようです。

至る所で擦っている音がするので、お昼休みに車高を前後とも10mm上げてみました。
若干、マシになった気もしますが、やはり干渉しています。
結局、諦めて、適度に流して1日が終わってしましました。

今回は全体的に赤旗中断が目立つ1日でした。
最初のDクラス1枠目なんて、1周も出来ずに走行中断、そのまま終了でしたし(苦笑)

なんにせよ、参加された皆様、お疲れ様でした。
Posted at 2010/12/09 16:44:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | インプレッサ | クルマ
2010年11月06日 イイね!

インプ バッテリー交換

先日上がってしまったインプのバッテリーを交換しました。
サイズダウンやCaos等の高級品など、色々検討しましたが、今回は「ちょっとだけ容量UPのお値打ち品」を調達しました。

ATLASの80D23Lです。
24ヶ月または走行距離4万Kmまでの製品補償付きとなっていました。
お値段は送料込みで7000円ちょい。

今までの純正55D23Lよりはちょっとだけ容量UPしていますし、補償もありますし、コストパフォーマンスを考えるとコレになりました。

さて、次はブレーキパッドとタイヤか・・・。
うーむ、金欠だ(-_-;)
Posted at 2010/11/07 00:37:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | インプレッサ | クルマ
2010年11月02日 イイね!

バッテリー上がった・・・

バッテリー上がった・・・今日、久しぶりにインプの始動をしようと思ったら・・・
リモコンドアロックが開きません。
もちろん、セル、回りませんでしたorz
と言うか、燃料ポンプすら動いていません。

充電器を繋いでみましたが、充電開始せず。
どうやら10V切ってしまったようで。
シルビアからブースターケーブルで繋いでみても、かからない(滝汗)
と言うか、S13のちっこいバッテリーじゃ苦しそう。
エンストしそうになっていましたw

かなり放電が進んでいた模様。
そのまましばらく待てば充電されると思いますが、ここはランクル君の出番。
さすがに巨大なバッテリーだけあって、無事、一発始動しました。

オーディオとかナビとか設定がリセットされてしまって、やれやれです。
とりあえず充電器を繋いで放置プレイ中ですが、5年経過しているので、ここはやはり交換か?

サイズダウンも検討中ですが、ヤフオクで探せば75D23Lでも割とお値打ちですね。
どうしようかなあ。

Posted at 2010/11/02 21:35:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | インプレッサ | クルマ
2010年10月29日 イイね!

REV鈴鹿申し込み

今日は来月のREV鈴鹿の申し込み日!
出張先の北陸のホテル内LANより、無事申し込み完了しました。

さて、タイヤどうしよう・・・。
さすがにもう2004年製のRE070はまずいかなあ。

真剣にタイムアタックする訳では無いので、コストパフォーマンス重視でフェデラル595RSRの新品を検討中です。
他に何かお値打ちでそこそこ楽しめるタイヤがあれば教えて下さい。


追記
10:10に見たら既に受付終了だって・・・(汗)
すごい人気ですね。
Posted at 2010/10/29 10:07:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | インプレッサ | クルマ

プロフィール

「[整備] #アクア エンジンオイル&エレメント交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/161042/car/2484509/7320429/note.aspx
何シテル?   04/24 19:30
トリップするようなマシーンにハマっています。 なかなかノーマルから成長しませんが、みんカラのレビュー等を参考にあれこれ夢見ています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

XV夏タイヤに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/28 14:54:11
BMW 3シリーズ(E93) エンジェルアイLED化&LEDバルブ装着とコーディング施工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/04 22:59:20

愛車一覧

BMW X3 BMW X3
前車X1が経年劣化で水回りがダメになった為、乗り換え。
ポルシェ 911 ポルシェ 911
右ハンドルのカレラ4Sです。
スバル BRZ スバル BRZ
スポーツ走行を楽しむ為に購入
トヨタ アクア トヨタ アクア
普段の足として、燃費が良さそう。 走行5600kmの中古がお値打ちだったので、買ってみま ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation