• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TRIPMACHINEのブログ一覧

2010年08月06日 イイね!

ランクル異音

先日、久々にランクルで500km程走行したら、異音発生(>_<)

どうやら遮熱版が腐食して振動しているようです。
アイドリングでもガラガラうるさいので、取り敢えず外してしまいました。

Dで部品発注してこなきゃ。
Posted at 2010/08/06 19:37:34 | コメント(0) | ランクル | クルマ
2010年06月27日 イイね!

ランクル オイル交換

何気に前回交換から半年経ったので、オイル交換しました。
走行距離は・・・全然走っていません。
2000km弱ですね。

前回の交換はディーラー車検時なので、純正オイルです。
抜いたオイルは結構汚れていました。

オイルは買い置きしてある5W-40全合成。
エレメント交換無しで、7Lくらい使用。
さすがに排気量が大きいとオイルもたくさん要ります。
いつも使っているオイル受け容器が溢れそうになりました(^_^;)
Posted at 2010/06/27 17:19:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | ランクル | クルマ
2010年05月08日 イイね!

ランクル フォグ配線の見直し

フォグの配線を作り直しました。
今までは純正フォグ配線(2系統ある)を流用し、フォグのHi/Lowは純正スイッチで切り替えていました。

ヘッドライトのハイビームもHID化しているのですが、安物のせいか、どうも点灯直後の暗さが気になります。
そこで、フォグのHiをヘッドライトのハイビームに連動させる事にしました。
これならヘッドライトをハイビームにすると同時に、フォグもHiになり、瞬時に明るくなります。

今回、せっかくなのでバッ直にし、4極リレーと5極リレーを使って点灯するようにしました。
スモール点灯時のみフォグ(Low)のONが可能、ハイビーム連動でフォグもHiに切り替え。
フォグスイッチOFFではヘッドHiでも点灯せず。

フォグを手動で切り替える事はほとんど無かったので、ヘッドがHiの際のみフォグHiになるようにしました。

後で気付いたのですが、パッシングの際はスモールが点灯していないので、フォグは点灯せず。
HIDのLowとHi4灯が点灯するので、問題無いですが、出来ればパッシングは反応の良いハロゲンで行いたいところです。
ヘッドのHi側からダイオード通して4極リレーをドライブすれば良いのですが、果たしてそこまでする意味あるのか微妙。。。

それにしてもランクルはヘッドライト周りはマイナスコントロール、フォグ周りはプラスコントロールとなっており、配線が面倒です。


さっそく夜中に走ってみましたが、さすが4灯HID&H4デカフォグ2発!!
めっちゃ明るいww
まあ光軸も水平以下だし、そもそもハイビームにする時は対向車も居ない状況ですし、周りの迷惑にはならないから良いでしょう(笑)
Posted at 2010/05/08 05:25:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | ランクル | クルマ
2010年03月11日 イイね!

フロントドアスピーカー交換

フロントドアスピーカー交換ランクルのフロントドアスピーカーを交換しました。
定番、カロのTS-E1676です。 またしても某オクで\3000で入手。

さすがH4年式、紙スピーカーはボロボロです。
ちょっとボリュームを上げるとポコポコと耳障りだったので、交換しました。

交換は簡単ですが、効果は絶大です。
前回のロドの\500ツィーター程では無いですが、交換する価値はあると思います。

これでランクルでも音楽が楽しめます。
Posted at 2010/03/11 15:14:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | ランクル | クルマ
2010年02月14日 イイね!

フォグ交換

フォグ交換納車時よりついていたボッシュのフォグが暗かったので、交換。
一回り大きい、FETのH4切り替えタイプ、Land Masterです。
ヘッドライトに合わせて、ガラスが透明なタイプにしました。

某オクで中古で格安でGETしたのですが、HIDバーナーまで付いていました。
ただし、6000k・・・ 
フォグなのに青白かったら意味無いので、とりあえずはH4ハロゲン、ゴールドバルブで使ってみます。

配線は純正フォグを流用。
元々フォグが2系統付いていた車なので、ちゃんと切り替えも出来るよう、ちょっとだけ加工。

まだ昼間なので、明るさはよく分かりませんw
夜になったら光軸調整します。

Posted at 2010/02/14 15:58:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | ランクル | クルマ

プロフィール

「[整備] #アクア エンジンオイル&エレメント交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/161042/car/2484509/7320429/note.aspx
何シテル?   04/24 19:30
トリップするようなマシーンにハマっています。 なかなかノーマルから成長しませんが、みんカラのレビュー等を参考にあれこれ夢見ています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

XV夏タイヤに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/28 14:54:11
BMW 3シリーズ(E93) エンジェルアイLED化&LEDバルブ装着とコーディング施工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/04 22:59:20

愛車一覧

BMW X3 BMW X3
前車X1が経年劣化で水回りがダメになった為、乗り換え。
ポルシェ 911 ポルシェ 911
右ハンドルのカレラ4Sです。
スバル BRZ スバル BRZ
スポーツ走行を楽しむ為に購入
トヨタ アクア トヨタ アクア
普段の足として、燃費が良さそう。 走行5600kmの中古がお値打ちだったので、買ってみま ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation