• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TRIPMACHINEのブログ一覧

2009年08月31日 イイね!

インプ法定12カ月点検

インプ法定12カ月点検インプの法定12カ月点検をしてきました。
前回の車検から1年間で3000kmしか走っていない・・・。
純正オイルですが、ミッションとデフのオイル交換を実施。

今回の代車は、フォレスターXTの試乗車でした。
走りは良いけど、ちょーっと大きくなりすぎた感じがします。
ATが4速なのもちょっと・・・。

Posted at 2009/08/31 23:07:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | インプレッサ | クルマ
2009年08月29日 イイね!

ドリフト練習会

ドリフト練習会今日は奥伊吹キッズハートドリフト練習会に参加してきました。

ドリフトは全くの初めてでしたが、講師の方の適切なアドバイスにより、今日1日で定常円、8の字までなんとか形になりました。
1コーナー進入は次回の課題としておきますww

写真は先日フィットから外したタイヤです。
きっちり寿命を全うしましたw

朝から晩までみっちり走ったおかげで、バテました・・・
明日も仕事なので、さっさと寝る事にします。
Posted at 2009/08/29 21:56:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | ロドスタ | クルマ
2009年08月28日 イイね!

GD1フィットお別れ

GD1フィットお別れ明日で車検が切れるフィット、今日ディーラーに置いてきました。
一応、下取りです。
ほとんど値段は付いていないですが・・・。

代車はロゴ。 走行距離がフィットより少ないw
納車はまだ先になりそうです。

最後にディーラーで撮影しておきました。
Posted at 2009/08/28 21:44:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | フィット | 日記
2009年08月23日 イイね!

鈴鹿スーパーGT観戦

鈴鹿スーパーGT観戦今日は朝から鈴鹿でレース観戦してきました。
Pokka GT 700kmとそのサポートレースです。

早朝から出掛けたので、眠いです・・・。
とりあえず写真アップと簡単に。

SUBARUブースに、ニュル24時間耐久に出たインプが置いてありました。
オンボードカメラの動画が流れていて、なかなか良かったです。
しばらく立ち止まって見てましたw

更に、世界のARAI選手のサイン会にタイミング良く参加出来たので、サインGET。
でもこれかぶってHONDAカーズ東海(紫電)の応援席ってのもちょっとアレでした・・・(苦笑)
ちなみにV1指定席なので、屋根無しです。
午前中は快晴でしっかり焼けたり、スタート前後の雨で濡れたりでした。
次回は屋根有りのシートにしようかな、とちょっとだけ思いました。

サポートレースのシビックワンメイク、「あれやこれやが有りまして」<アナウンサーの言葉
大変楽しめました。 
ドアtoドアと、箱車らしいレースだったようでw

GTの方はコース上で車両炎上&ペースカー入って仕切り直しや、給油中にメカニック炎上(汗)のアクシデントなどもあり、目が離せないレースでした。
応援していた(?)紫電ですが、途中から1位を走行していましたが、なんとファイナルラップ直前、シケインで3位転落・・・そのままチェッカー。 残念。


メジャーレースだけに、観客も多く、ピットウォークは大混雑でした。
笑ってしまうほどレースクィーン前に人だかり。
アナウンサー曰く、「ピット、異常に男性率高いです」
きっと、今頃彼らが撮影した写真がUPされている事でしょう(笑)


今日は1日、朝から晩の花火まで満喫しました。
なんとなく、10月のF1も観たくなってしまいました。
まだ屋根付き指定席のチケットはあるようだけど、、、

あ、いかんいかん、10月はREVの走行会に出たいから、インプのタイヤ買わないと(爆)
チケット代で中古タイヤ買えちゃうよw

Posted at 2009/08/23 22:55:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月11日 イイね!

避暑にはならず・・・

避暑にはならず・・・今日は天気も良かったので、朝からS2000で長野方面にドライブに出かけました。
ルートは、中央道で諏訪まで出て、岡谷のやまびこ公園に立ち寄り、そこから下で乗鞍経由して高山へ。 その後、せせらぎ街道を南下、といった感じです。

ちょっとは涼しいかな、と期待していましたが、日中は日差しが強く、とてもオープンには出来ない状態でした。 公園内をちょっと歩くと汗だくです。

夕方、高山以降からは、心地よい風を感じながら、オープンドライブを楽しめました。

乗鞍までは割と混んでいましたが、その後はガラガラで、快調に飛ばせました。
せせらぎ街道に至っては、ほとんど車に出会わず、気持ち良い走りを満喫できました。

ただ、時期的にフロントが虫の屍骸だらけになってしまいました(-_-;)
フロントガラスだけは運転に支障が出るのですぐ拭き取っておきましたが、近日中に洗車ですね。
幌なので、ロドみたいに洗車機に突っ込めないのが面倒ですw
フロントホイールがブレーキダストで結構汚れてしまったのも洗わないと・・・。


写真はやまびこ公園から諏訪湖の眺めです。
今回は観てないですが、ここには「スカイラインミュージアム」があります。
園内の表記は「ミュウジアム」となっていますがw
Posted at 2009/08/11 22:26:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ

プロフィール

「[整備] #アクア エンジンオイル&エレメント交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/161042/car/2484509/7320429/note.aspx
何シテル?   04/24 19:30
トリップするようなマシーンにハマっています。 なかなかノーマルから成長しませんが、みんカラのレビュー等を参考にあれこれ夢見ています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

      1
2345678
910 1112131415
16171819202122
2324252627 28 29
30 31     

リンク・クリップ

XV夏タイヤに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/28 14:54:11
BMW 3シリーズ(E93) エンジェルアイLED化&LEDバルブ装着とコーディング施工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/04 22:59:20

愛車一覧

BMW X3 BMW X3
前車X1が経年劣化で水回りがダメになった為、乗り換え。
ポルシェ 911 ポルシェ 911
右ハンドルのカレラ4Sです。
スバル BRZ スバル BRZ
スポーツ走行を楽しむ為に購入
トヨタ アクア トヨタ アクア
普段の足として、燃費が良さそう。 走行5600kmの中古がお値打ちだったので、買ってみま ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation