• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TRIPMACHINEのブログ一覧

2009年11月30日 イイね!

スタッドレス購入

12月になる前に購入しておきました。
オートバックスブランドのノーストレック2です。
アルミホイールセットで39800円なり。
まあまあの値段ではないかと。
Posted at 2009/11/30 20:06:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | フィット | クルマ
2009年11月30日 イイね!

車検

車検無事、車検が終わりました。
右の光軸が結構ズレてたようで、調整に手間取っていました。

また、ガレクロで点火時期の調整もしてもらいました。
これであと2年は遊べるぞー!

さて、次回サーキット行く前にエンジンオイル交換しなきゃw

Posted at 2009/11/30 20:04:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロドスタ | クルマ
2009年11月30日 イイね!

エンジン換装 他

エンジン換装 他エンジン不調に悩まされていたロド、ついにエンジン換装しました。
同型のBPエンジンですが、走行距離は5万キロほど若くなりました。

ついでの作業もいくつか。
タイミングベルト他、ベルト類新品交換。
ウォーターポンプ交換。
ミッションを降ろすついでに強化クラッチに交換。
エキマニのバンテージ巻き直し。
作業に伴い、エンジンオイル、ミッションオイル、クーラント交換。
そして、車検用に触媒を装着w

換装後は驚くほど違いがありました。
触媒付けたにもかかわらず、前よりフケが良いw
水温が85度くらいで安定する。
ちゃんとクラッチミートするw
若干振動が減ったせいか、ガタピシ異音が減ったw

いやはや、いかに前の状態が酷かったのかが分かります。
まだ点火時期の調整が適当ですが、かなり快適です。

作業していただいたガレクロさん、丁寧な作業ありがとうございました。
これであと2年は遊べるかな!?



Posted at 2009/11/30 11:14:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | ロドスタ | クルマ
2009年11月25日 イイね!

YZ150分

YZ150分ますたーPさんとYZ東50分&YZ本コース100分を走行してきました。

前夜の天気予報では雨との事で、中止の予定でしたが、朝起きてみると晴天。
大急ぎでガレクロにロドを取りに行き、タイヤ交換&オイル補充(汗)しました。

流石に11時からの東コースはウェットでしたが、2台での貸切。
走行前にエアチェックすると、4本とも1.5キロくらいしか入ってない・・・。
前回走行した時に抜いたままのようです。
交換だけして、大慌てで出てきたのがまずかったなあ。
知らずに高速を結構飛ばしてきてしまいました。
ウェットなので、立ち上がり全てドリドリしながら遊んで終わり。
1コーナーで何度かロックしてオーバーランしそうになったのも練習にはなったかな?
アクレの安物パッドなので、コントロールが結構難しい・・・という事にしておきますw

東コース1枠50分を走った後、本コースへ。
こちらは100分枠。
またしても2台だけの貸切で、のんびりまったり走行。
寿命寸前のクラッチにオイル大量消費のエンジン、3部山ネオバといった状況ながら、なんとベストを更新していました。
気温のせいもあるでしょうが、若干は上達したのか??
ドリフト練習会のおかげもありそうです。
2速で加速しないような状態になってきたので、帰れなくならないうちに引き上げました。

走行後、軽く水洗いしていたら、左フロントのサイドマーカー(リフレクター)が無くなっている事に気付きました。
本コース内のどこかで脱落した模様。
これって無いと車検に通らないんだよなあ。。。
またヤフオクかなww


久しぶりに150分走ったので、全身がだるいです。
明日は筋肉痛になりそう・・・。
早く寝るとします。

Posted at 2009/11/26 01:15:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | ロドスタ | クルマ
2009年11月22日 イイね!

D1ストリートリーガル地方戦@YZ

22日にYZ東で開催された、D1ストリートリーガル地方戦に遊びに行ってきました。
目的は友人のJamesの通訳(要るのか?)だった筈。。。
実際は普通に遊んでいただけのような気がします(笑)

朝から忘れた4点シートベルトを取りに一宮のガレクロまで往復したり、某選手が決勝の追走で横転クラッシュしたりと、色々あって楽しめました(笑)

自分ではとてもまだコースには出られませんが、皆さんの走りを見て、自分も走りたくなりました。
もちろんグリップで、ですが(汗)
ってな訳で、おそらく水曜日にYZ出撃予定です。

まだ作業手付かず(の筈)のロドで行くか、久しぶりにインプで行くか迷っています。
エンジン換装予定のロドでもなんとか走れるとは思いますが、クラッチ滑ってるからなあ・・・。
サーキット1回の為だけにオイル交換するのも勿体無い気がするし、タイヤも車検用からネオバに履き替えなきゃ。
インプで行くにしても、ブレーキのエア抜きとタイヤ履き替えは必要だし。

うーむ、どうしたものか。


Posted at 2009/11/23 13:31:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #アクア エンジンオイル&エレメント交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/161042/car/2484509/7320429/note.aspx
何シテル?   04/24 19:30
トリップするようなマシーンにハマっています。 なかなかノーマルから成長しませんが、みんカラのレビュー等を参考にあれこれ夢見ています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/11 >>

123 45 67
8910 11121314
15161718192021
222324 25262728
29 30     

リンク・クリップ

XV夏タイヤに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/28 14:54:11
BMW 3シリーズ(E93) エンジェルアイLED化&LEDバルブ装着とコーディング施工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/04 22:59:20

愛車一覧

BMW X3 BMW X3
前車X1が経年劣化で水回りがダメになった為、乗り換え。
ポルシェ 911 ポルシェ 911
右ハンドルのカレラ4Sです。
スバル BRZ スバル BRZ
スポーツ走行を楽しむ為に購入
トヨタ アクア トヨタ アクア
普段の足として、燃費が良さそう。 走行5600kmの中古がお値打ちだったので、買ってみま ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation