• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ma-na33の"なすび" [トヨタ サクシードバンハイブリッド]

整備手帳

作業日:2024年5月3日

ホーン交換(こだわり取り付け)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
思いつきでホーンを交換したくなって、仕事が早く終わったので作業を開始しました!フロントバンパーのコーナーカバーの取り外しはいつも苦労させられます(ㆆ.ㆆ )
バンパーを外さなくても交換は出来ますが、こだわってますので!
2
コアサポート下の空間に設置する為にホーン配線から分岐延長配線を製作しました。コルゲートチューブ巻は欠かせません!
3
ホーンを開口部を下向きに設置して配線を処理してホーンを鳴らしてテストしました。
ホーンの本体が車体に触れると音が悪くなるのと、振動でホーンの故障にもなります。
4
バンパーを戻して作業は終了です!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フロントスピーカー交換

難易度:

オートライト

難易度:

ハイブリッド車バッテリー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ノア アルファード30後期にPORMIDO PRD80Cを取付! https://minkara.carview.co.jp/userid/1610469/car/2771504/7771962/note.aspx
何シテル?   04/29 10:52
車いじりが生き甲斐です。絶えずいじる対象の車ばかりなので高い?車には乗っていません。 基本、DIYで何でもやっています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ドアミラー自動格納キット配線&取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/01 18:46:23
メーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/30 01:59:18
カスタムメーター取付におけるメーター裏の配線解説 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/30 01:50:40

愛車一覧

トヨタ ノア トヨタ ノア
嫁さん仕様です
マツダ RX-7 マツダ RX-7
若かりし頃を思い出し購入しました。いじり対象&街乗り専用です。たまに山を流す程度です。普 ...
カワサキ KDX125SR カワサキ KDX125SR
知り合いの所にKDXが乗らずに15年は放置されているとの話を聞いて、なんだかんだで家の子 ...
スズキ イナズマ400 イナズマン (スズキ イナズマ400)
去年の6月にバイクに乗りたくなって、免許を取得と同時に購入しました。ネイキッド400でセ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation