2020年05月23日
2005年LEXUS日本開業。
2006年以来ずっと↑で買い換えてきました(多分7台)今回GSを売却するにあたり当然レクサスで検討するつもりでした。
しかしいくら考えても買い替える車種が無いのです。
そもそも1900ミリ以上の車幅のものは実用上買わないのでLS、LX なし。
SUV RX等はプラドがあり重複するのでやはり無し。
ISはFRで好きなのですがモデルチェンジ直前。
コロナ禍で車が全く売れない以前取引の輸入車ディーラーさんからたまたま電話があり、今なら大サービスできるという事で一度下取査定がてらお店に15年ぶりに行く。
当然高い価格でGS下取査定が決まる。
夏休み欧州でMBやBMのSUVのレンタカーはいつも運転していたのですがEクラスは最近乗っていませんでした。
やっぱりフツーにいい車でした。
インフォメーションいいです、THE標準車みたな車。
で特別価格が出たので15年ぶりの輸入車検討開始。
AMGはあまり趣味ではなかったのですが、E53がとってもおとなしい車で見た目も控えめ?で好印象。エンジン始動も上品なエンジン音で昔のv8のころとは比較にならないくらい静かでジェントル。少なくともアクセルを踏まない限り。
見た目の印象はおとなしいのですがアクセルオンでぐいぐい快音を鳴らして加速していきます。気持ちいいです。なんとアクセルOFF時にバックファイヤの演出ありパンパン後ろで鳴ってます!(Sモード)豹変する性格のようです(笑)。
GSFもいい車です、大排気自然吸気v8480PS 対して AMG E53 L6ターボ&電動SC 435PS+モーター20ps だいたい450PS。
動力性能似た感じなんですが全然ちがう印象なこの2台。
GSは廃盤決まっちゃいましたし。これ売れないんですよね、レクサスの客層では。じぶんは一押しなんですが...。
ESはFFなんで買えないです、自分にはあいません。
悩んだ結果....。
9月から上の娘がドイツの高校にお世話になる事もありこの際MBに戻ってくる事にしました。
という事で白いE53が(多分)来月我が家のガレージに納車されます。
このような大変な時期だからこそあえて日常を大切にしたい思いもあり、また日本経済が大変な時であります。だからこそあえて今買う事の意味があると自分は思います。
追伸:レクサスさま。来年度「GX」を日本で発売していただければプラドから乗り換えしたいと思っております。(商品構成にSUVが多すぎるような気がし無いでも無いが..。)
Posted at 2020/05/23 23:58:10 | |
トラックバック(0) |
車 | クルマ