• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年02月10日

Picassoのドライブミュージック



2月の連休。皆様充実した休日をお過ごしの事と思います。

今回はPicassoで聴いているドライブミュージックについて紹介してみようと思います。

天気の良い休日。Picassoに乗ってホッとする曲、皆様お持ちでしょうか…

私は子供の頃から親が洋楽を聴いていた影響もあり、流行の音楽よりも何十年経っても色褪せない洋楽が好み。おのずと最近流行の曲よりも60年代〜90年代位の洋楽を主に聴いております。

最近では休日になるとPicassoでTODD RUNDGRENの「SOMETHING/ANYTHING?」というアルバムが無性に聴きたくなりドライブ中にかけています。

このアルバムは72年に発売。私はリアルタイムに聴いた世代ではなく、後追い世代。
今から14年前(1999年)に購入しました。きっかけを紹介すると長くなるので割愛します。

このアルバム、1曲目の「♪I SAW THE LIGHT(瞳の中の愛)」という曲が有名ですね。
70年代初期の名曲といえば、この曲が良く紹介されます。
3分という短い時間で、なんでこんなに美しいメロディーのラブソングを作れるんだろうと感心させられます。



2曲目には「♪IT WOULDN'T HAVE MADE ANY DIFFERENCE(所詮同じこと)」という曲なんですが、イントロの暖かみのあるメロディーが非常にいいです。休日の午後、春先に向かう今の季節に無性に聴きたくなります。


Picassoに乗りながら、移り行く景色を見ながら何だか懐かしい気持ちが蘇り、忙しい日々もリフレッシュ出来ます(^^)

他にも「♪HELLOW IT'S ME」という曲が有名です。

このアルバム、CDでは2枚組収録なのですが、72年当時といえばLPレコードの時代です。LPだと恐らく4枚組だったのでしょうか。当時で4枚組だとすれば8千円以上で高価だったのでLPではあまり売れずにシングル盤でヒットしたんでしょうね。

今ではCD2枚組でネットでも手頃な値段で聴ける様になり、非常に便利になりました…
様々な音楽が飛び交うなか、こういった手作りの素晴らしい曲が今の時代ではなかなか表に出ないのが残念な気がします。

Picassoのドライブミュージック企画、また機会があればアップしてみたいと思います。

[2013.2.10追記]調べてみたところ1972年の発売時はLP2枚組での発売でした。
ブログ一覧 | DRIVE MUSIC | 日記
Posted at 2013/02/10 01:16:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日の昼メシ☕️
伯父貴さん

今日も猛暑日(あと6日)
らんさまさん

WCR
ふじっこパパさん

おはようございます!
takeshi.oさん

200万円弱で買えるカババ 201 ...
ひで777 B5さん

愛車と出会って3年!
モモコロンCX-30さん

この記事へのコメント

2013年2月10日 10:10
おはようございます。

我が家のカーナビにはこのようなお洒落な音楽は入っておりません(^_^;)
アニメやj-popのみです。。。

個人的には洋楽に縁がなくてあまり聞いたことがありません。
(英語が嫌いと言う事もありますが)
歌詞が分からないとその歌が何を語っているのか気になってしまうので。。。

メロディーは嫌いではないのですが(^^ゞ
コメントへの返答
2013年2月10日 10:39
おはようございます。いつもコメントありがとうございます。

ipodにはもちろん子供用の曲もあれば妻が好きな邦楽も入っております。ただし何回も聴いていると飽きる様で、私の選曲でかけると家族もすんなり聴いてくれてます^^;

私は語学は無いですが、洋楽は言葉だけではなくメロディや編曲、楽器の音色やアンサンブルが良くて好きなになったりするので、言葉が良く分からなくても、曲の雰囲気で何となく分かったりします。メロディの方から気にいって、後から言葉を理解する様な感じです。

昔の洋楽も素晴らしい曲が沢山ありますので、機会があればまた紹介出来ればと思います。


プロフィール

「回生ブレーキの効果 http://cvw.jp/b/1611250/48414944/
何シテル?   05/06 15:01
hide_pon660です。ロングドライブでも乗り心地が良く疲れ難い車を求めていたところCITROENに巡り合い、今年で24年になりました。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ALPINE ILX-F309 (Halo9) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/13 18:40:37
早いもので5回目の車検… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/28 08:15:23
【記録】5回目の車検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/13 22:55:28

愛車一覧

シトロエン E-C4 シトロエン E-C4
15年乗ったC4 Picassoから初のEVに乗り換えしました。
シトロエン エグザンティア ブレーク シトロエン エグザンティア ブレーク
後期型最終モデル(01'LIMITED EDITION)を8年間乗り続けておりましたが、 ...
シトロエン C4 ピカソ hide_pon660 (シトロエン C4 ピカソ)
2008年8月納車 初期型 Picassoという車名のとおり奇抜なデザイン、機能満載。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation