• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hide_pon660のブログ一覧

2018年01月05日 イイね!

2018.1.3 シトロ縁 新年プチオフ会しました♪

2018.1.3 シトロ縁 新年プチオフ会しました♪明けましておめでとうございます!

昨年のフレフレ幕張にて何人かのみん友さんから正月プチオフのお話をいただき、年末にお声かけをして2年ぶりにオフ会を再開しました(^^)






【参加メンバー】

・sahi_moriさん
・赤のふじピカさん
・Tknk207さん
・結728さん
・guyanさん






LEDからエクステリアまで一見純正品?と思わせるようなチューニングを施した結728さんのE-POWER。高速走行よりも街乗り燃費の方が良いのは意外でした。












会場の駐車場ではいすゞベレットが(0_0) 

















今年はC4ピカソに乗り換えて10年を迎える節目の年になりました(^^)不具合は有難い事に起きてませんが、そろそろ足回りの整備をと検討しているところです。

ブログの更新は相変わらず遅めになりますが、今年もよろしくお願いします!
Posted at 2018/01/05 17:37:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2017年11月23日 イイね!

第19回French-French-Makuhariに参加!

第19回French-French-Makuhariに参加!最近はFBなど他のSNSの方が更新するのが楽なので、みんカラの更新がどうも遅れがちで(^^;)

先週末に開かれたFFM。私自身の参加は今回で10回目になりました!(パチパチパチ…)

息子がハマっているウルトラマンジードのショーが幕張の住宅展示場で開催するとのことで誘ってみたのですが、「遠くに行きたくないっ!」とのことで今回も単身での参加でした。。 

毎月トミカを買うほどのクルマ好きなんですけどね…











さてピカソ3兄弟は、今回も早朝ファミレスに集合して朝食会から始まりました。

駐車場ではフレフレ会場に向かうであろうルノーやプジョー車がちらほら。

いつも見かける店員さんは、いったい何年勤めているのだろう??













今回も金ピカは2台(^^) ご家族で初めて栃木から参加されました(^^)













そして今回、harinashiさんが現行型ショートピカソで初参加されました(^^)












ショートのサーブル色は初めて見ましたが、じっくり観るとなかなかいいですね。













2a6uさんのお隣はatsu3223さん。念願叶って今回ピカソで参加されました(^^)























恒例の風景。2cvのボンネットって大きく見えますね。














しげき⊿さぼてんさんのカクタスの隣には結728さんの怪しいルノー車が(^^)

まさに「やっちゃえ○○」ですね(笑)














ルノー勢は今回も多かったです。きっと売上が好調なんでしょうね…




今回のFFMは現行型ピカソの参加が2台と相変わらず少なかったです。

次回は沢山集まりといいなぁ… 

参加された皆さま、主催者の皆さま。寒いなかありがとうございました!
Posted at 2017/11/23 15:06:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2017年11月04日 イイね!

今年もFBMに行って来ましたが…

今年もFBMに行って来ましたが…FBMに参加して早一週間。忘れてしまいそうなので今更ながらアップします(^^;)

雨のFBMといえば私が参加したなかでは4年ぶり。台風接近中という事もあり、行きも帰りも大雨に見舞われました…



今年もsahi_moriさんの赤ピカ号と待合せして一緒に会場に向かいました。昨年は集合場所に遅刻してしまったので、今回は集合場所に深夜2時に到着して車中泊する体制をとりました。












中央道では一部区間で濃霧や大雨に見舞われてしまいました。そんな時にはsahi_moriさんの赤ピカ号のリアフォグが大活躍?とても頼りになりました(^^)












双葉PAで朝食休憩。隣には後期型Xantiaが鎮座。朝食中にラリラリ☆ぱんださんにお会い出来ました(^^)













会場に到着!お隣は幕張でもお見かけする、グランセニックのやまよっしーさん??一緒に会場入り出来て良かったです(^^)














メイン会場に向かう途中、ヴェルサティスが(0_0)






並行で乗っている方いるんですね… さすがFBM!













メイン会場。









この時点でも結構ぬかるんでいました。












いつも立ち寄る秘密基地では、k-ceeさんより暖かい珈琲を戴きました♪そして、私と同じ金ピカ乗りのよっちゃんピカソさんに初めてお会いしました(^^)ほぼ同じ年式という事もあり、今後の整備について参考になりました。












メイン会場で見かけた異種赤ピカトリオ&蛍光色トラフィックはお見事でした(0_0)













秘密基地でお会いできたkoukichさんのベルリンゴ。不具合を抱えている状況で無事帰宅出来た様で何より良かったです…












ご覧のとおりの本降りの雨。ゆっくりしたかったのですが、家族から早く帰ってくるように催促電話が来てしまったので、残念ながら帰る事に。 なので会場でお会い出来ず、すみませんでした…











帰りは直売所で産直品を購入して、15時前に自宅に到着!。悪天候でしたが今までのFBMの往復のなかで最高燃費でした(^^)




来年こそは前日泊 or 帰りに日帰り温泉に行くぞぉ!!
Posted at 2017/11/04 00:56:02 | コメント(4) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2017年10月27日 イイね!

第45回TMS観て来ました!

第45回TMS観て来ました!久しぶりの投稿でご無沙汰しております(^^;)金ピカは相変わらず快調です(^^)

東京モーターショーは28(土)から一般公開ですが、プレビューデーのチケットが入手出来たので、午後から観に行って来ました!



今回のモーターショーではシトロエンが西展示場、DSが東展示場に分かれてしまい、一緒に観る事が出来なくなってしまいました… 他車も一通り観ましたが、ここではシトロエンとDSのみアップします。











シトロエンはC3とC4 Picassoの2台のみの展示でした。あら?C4が居ないんだけんど(-_-)










現行C3は初めて座ったんですが、シートの掛け心地がとても良かった(^^)









尾根遺産も美人でした(^^;)











C4 Picassoのシート生地が変更になったのかな?












シトロエンブースではシトロエン車の鍵をスタッフに見せるとシトロエングッズのプレゼントが貰えますので行かれる方はシトロエン鍵を見せましょう!中身は内緒です。あとQRコードを指定のお店に提示すると無料ドリンクも戴けます。

















西展示場から東展示場に移動してDSブースへ。目玉はDS7の初お目見え。外装内装ともゴージャスでした(0_0)

フロントグリルの編み編みがどうもねぇ… 











メーターパネルの斬新さは流石でした。










運転席からはPicassoの様な開放感は残念ながら味わえなかったです… いつ発売されるか判りませんが、一度試乗して観たいですね。











モーターショーを観終えて、FBMに向けてドライブスルー洗車へ… 











土日はどうやら雨予報という事もありフロントガラスの撥水加工を塗り塗り。吹き上げてピッカピカ(^^) 











FBMは当日組で今のところ参加予定ですが、台風が接近しているので雨対策して臨もうかと思います!
Posted at 2017/10/27 18:58:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2017年06月05日 イイね!

第18回フレフレ幕張&環八お茶会 まとめてレポ

第18回フレフレ幕張&環八お茶会 まとめてレポ久しぶりの投稿です。

ここ暫くは息子との鉄分紀行の相手ばかりで、これといった金ピカの話題が無く、ズルズル…っと言った近況でございます(^^;) 

ですのでクルマ関係の集いをまとめてアップします











まずはシトロエン乗りが集う環八お茶会に先月中旬参加しましたが、もう一カ月以上前の出来事のように感じます(^^;











並行シトロエン愛好家を交えてのディープな会話に混ぜていただき、毎度ながら楽しい夜な夜な時間でした♪















本題のフレフレ当日。sahi_moriさんと赤のふじピカさんといつものファミレスで朝食して会場入り。ふじピカさんは娘さんと御一緒でしたね。一緒に並べられるように端に駐車したものの、国産ミニバンに駐車されてしまい残念でした…











今回のフレフレ。告知は早かったのですが、宮ヶ瀬でのシトロエングループと同日開催になってしまい、私が参加したなかでは一番シトロエンが少なかったです。全体的にも少なめ…











そういったなか、ピカソは新旧合わせて6台が参加。









今回ケイピカさんが金ピカで参加して戴き、奇跡の左右対称並べが出来ました(^^)




たいはくおうむさんはディーゼルピカソで初参加。現行のショートピカソは残念ながら0台でした…












宮ヶ瀬に集まる予定だったプジョー組が幕張に集ったとの事で、確認してみたところ沢山の同志が(0_0)












プジョーで一番気になったのはこの504でした。



















全体の参加台数が少ないとはいえ、眼鏡さんとカングーさんは回数ごとに台数が増えてきていますね(^^)
















1階のウッドデッキでは第1回からのフレフレ写真が展示されてました。


帰りはsahi_mori駅長さんと電車で遠路お越しくださいましたGentaさんと息子さんと一緒に昼食とった後、moriピカ号に乗ったGentaさんと葛西JCTまで軽鴨してお別れして帰宅しました。(運転中のため写真撮れず)




最後に。主催者の方々の準備、誘導のおかげで今回も楽しいフレフレでした。ありがとうございました(^^)

今回のフレフレで気になった事といえば、参加台数がここ数年で減少傾向にある事です。C4ピカソで例えると、現行型の台数が増えているはずなのに、新しい参加者が集まらないのは何が原因なんだろうかと気になるところです。

次回はなるべく多くのピカソが集まるといいな…





Posted at 2017/06/05 23:41:08 | コメント(6) | トラックバック(0) | イベント | クルマ

プロフィール

「回生ブレーキの効果 http://cvw.jp/b/1611250/48414944/
何シテル?   05/06 15:01
hide_pon660です。ロングドライブでも乗り心地が良く疲れ難い車を求めていたところCITROENに巡り合い、今年で24年になりました。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ALPINE ILX-F309 (Halo9) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/13 18:40:37
早いもので5回目の車検… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/28 08:15:23
【記録】5回目の車検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/13 22:55:28

愛車一覧

シトロエン E-C4 シトロエン E-C4
15年乗ったC4 Picassoから初のEVに乗り換えしました。
シトロエン エグザンティア ブレーク シトロエン エグザンティア ブレーク
後期型最終モデル(01'LIMITED EDITION)を8年間乗り続けておりましたが、 ...
シトロエン C4 ピカソ hide_pon660 (シトロエン C4 ピカソ)
2008年8月納車 初期型 Picassoという車名のとおり奇抜なデザイン、機能満載。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation