• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hide_pon660のブログ一覧

2012年11月27日 イイね!

銀杏並木と金Picasso



久々の3連休。冬の足音を感じながらPicassoと共に過ごす事が出来ました。

連休初日。都内は午後まで雨模様。雨が止んだ夕方から羽田空港のビックバードへ。
祭日という事もあり、駐車場待ちで1時間。ターミナルに着いた時点では既に日が暮れてました。2階のターミナルでは巨大なクリスマスツリーを発見。

「何シテル?」にもアップしましたが、実際にドイツを訪れ、現地アドバイスを受けてデコレーションをしたそうです。来場者の皆様も記念写真を撮られてました。


展望デッキに到着。あまりにも寒いので息子も我慢が出来ず、20分程で撤収となりました(^^;)

連休2日目。川崎の東扇島東公園へ。

羽田空港へ着陸する飛行機も良く見えました。珍しくポケモンジェットが飛んでました。


息子のhideponも思う存分、海に向かって貝殻投げと滑り台で思う存分遊ぶ事が出来ました。

連休3日目。家の所用後に板橋区の赤塚公園へ。



公園内は至る所に見事な銀杏並木が。まさに我が家の金Picassoと同じ色合いでした(^^)
銀杏の葉が風で落ちてくるのを間近で見ながら、冬が近づいているんだなあとしみじみ感じました。

我が家のPicassoはトラブルも無く元気に走っております。来月はディーラーに行きオイル交換をします。



Posted at 2012/11/27 01:32:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | Picasso | クルマ
2012年11月19日 イイね!

French-French幕張&お子様オフ参加しました!


本日は快晴のなかFrench-French幕張に初めて家族参加しました。

自宅を8:50に出発。本日11月18日はミッキーマウスの誕生日という事もあり浦安方面は大渋滞。別ルートの京葉道路を利用。予定より早い9:25に会場に到着しました。

到着時は3台(ダブルシェブロンさん、赤のふじピカさん、Gentaさん)が既に駐車されていたので、隣に駐車させていただきました。
到着早々子供がぐずっていたので皆様とまともな挨拶が出来ず、屋内に移動。
店内を物色している間に子供の機嫌も良くなり屋上に戻ったところ、Picassoの大行列。10台以上も集まっておりました。凄い迫力でした(^^)

赤のふじピカさんとお話出来る機会があり、カーナビをProClipにて取付ける方法についてお話させていただきました。





その後、kiyoC4Picassoさん、えむいちさん御家族と合流。息子もお昼寝モードに入ったので、ファンタジーキッズリゾート稲毛に会場を移動し、お子様オフに参加しました。




店内に入って早々、屋内の大きな滑り台を発見した息子は、いつもと同じ様にうつ伏せ滑りにて数十回もチャレンジ。




土曜日が大雨だった事もあり、思う存分遊びが出来なかったので、今日は息子にとっては大満足だった様です。
帰りも渋滞に巻き込まれる事なく、17:00に帰宅しました。

French-French幕張に参加されました皆様方ならびにkiyoC4Picassoさん、えむいちさん。有り難うございました。次回お会いする際には、皆様とじっくりお話出来れば思います(^^)
Posted at 2012/11/19 00:27:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | Picasso | クルマ
2012年11月11日 イイね!

都心のみの走行で10km/L到達!(AL4)


本日は午後から雨が降る予報でしたので、午前中から息子と近所の若洲海浜に行って参りました。

息子が風邪気味なので、短時間での外遊び。最初は乗り気ではなかったものの、アスレチックを見たら滑り台に直行。急勾配の滑り台もお得意のうつ伏せ滑りで楽しみました(^^)


滑り台に満足した息子を乗せ、後ろからPicaaso撮影。


東京ゲートブリッジを渡り、帰りはドライブしながら帰宅の途に着きました。

駐車場で燃費を見てビックリ!。東京都区内の走行でなんと10km/Lで走れたのです。それも4ATで。


普段は6.5〜8km/Lなんですが、信号待ちや渋滞が少ないとこんなにも燃費が良いんですね(^^)。エアコンのAUTOモードを解除して運転したのも好条件だったのかもしれません。

Picassoに乗って久々にハッピーな気分になりました。
Posted at 2012/11/11 15:41:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | Picasso | クルマ
2012年11月10日 イイね!

ポケモンジェット機(2機)発見!

日曜日の天気予報が雨という事で子供の外遊びが出来ないと思い、眼鏡メンテから帰宅後、子供を乗せて羽田のBIG BIRD(第2旅客ターミナルの展望デッキ)に行ってきました。


今日も大勢の観光客が観覧しておりました。



息子はいつもの様に飛行機に釘付け状態でした(^^)。暫く眺めていると、ANAのポケモンジェットを2機発見!。


黄色のボディーの方はピカチュウジャンボ、白色ボディーはポケモンジェットと言われているそうです。2ショットはなかなか珍しいのではないでしょうか…
飛行機を観て満足の息子はPicassoに乗ったら数分で熟睡状態でした(^^;)
Posted at 2012/11/10 23:23:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | Picasso | クルマ
2012年11月10日 イイね!

都内のオー・ルージュを走ってきました

今日は眼鏡のメンテナンスをお願いしに、Picassoで青山にある眼鏡店に行って参りました。EYEMETRICSという眼鏡を使い続けて3年になりますが、先日イヤーピースが経年劣化で切れてしまったために、購入した眼鏡店に行き、イヤーピース交換とメンテナンスをして戴きました。

行きは首都高を使いましたが、帰りは青山通りの青山一丁目交差点を右折して外苑東通りを使い、権田原交差点を右折。金子浩久さんのブログにも以前アップされました、都内のオー・ルージュを走ってきました。





都心もこの様にすっかり秋めいてきました。
この通り沿いに迎賓館や東宮御所があるので警察官が多く、残念ながら奇麗に撮れませんでした(^^;)。S字コーナーを昇っていくあたりが、スパ・フランコルシャンサーキットのオー・ルージュに似ていますね。Picassoの後席から見てみたいものです。

都心のど真ん中にこういった場所もありますので、機会がございましたら是非行ってみてはいかがでしょうか…
Posted at 2012/11/10 19:42:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | Picasso | クルマ

プロフィール

「回生ブレーキの効果 http://cvw.jp/b/1611250/48414944/
何シテル?   05/06 15:01
hide_pon660です。ロングドライブでも乗り心地が良く疲れ難い車を求めていたところCITROENに巡り合い、今年で24年になりました。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

    1 2 3
456789 10
11121314151617
18 192021222324
2526 27282930 

リンク・クリップ

ALPINE ILX-F309 (Halo9) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/13 18:40:37
早いもので5回目の車検… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/28 08:15:23
【記録】5回目の車検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/13 22:55:28

愛車一覧

シトロエン E-C4 シトロエン E-C4
15年乗ったC4 Picassoから初のEVに乗り換えしました。
シトロエン エグザンティア ブレーク シトロエン エグザンティア ブレーク
後期型最終モデル(01'LIMITED EDITION)を8年間乗り続けておりましたが、 ...
シトロエン C4 ピカソ hide_pon660 (シトロエン C4 ピカソ)
2008年8月納車 初期型 Picassoという車名のとおり奇抜なデザイン、機能満載。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation