• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hide_pon660のブログ一覧

2015年06月23日 イイね!

第14回フレフレ幕張に参加!

第14回フレフレ幕張に参加!今回は子連れで早朝から参加してきました!

フレフレ前に恒例ダブルシェブロンさんとの朝食会。事前にいつもの皆さんにお声掛けして行いました!












早朝6:50にファミレスに到着。店内では既にHIGさんが朝食中でした。昨年に続き、今年も富里すいかマラソン出場前に立ち寄っていただきました!同じマラソンにshifoさんも出場されたとの事なので、来年はファミレスに是非立ち寄って下さい(^^) 完走おつかれさまでした!














皆さんと朝食をとった後、前回の反省を踏まえて、私が先に会場入りして場所を確保する事に。移動前にファミレス駐車場で記念撮影。














会場到着!スタッフの方々の的確な誘導で良い場所をキープ出来ました。ピカソ1番乗り!




















結局、旧ピカソは合計7台集まりました。手前はk-hoさんの旧ショートピカソ。

だんだん旧ピカソの参加台数が少なくなっているのでチョット残念…














今回から新ピカソが4台集まりました。えむいちさん・ととちさん。他2台のオーナー様とは直接お会い出来ず残念でした…













旧ピカソ乗りの方々に、後席シートベルトの金具を(乗車しない時に)固定するフックが装備されているか実際に見させていただきました。 ←正式名は何と言うのでしょうか?












これが装着されていないと、後席乗車していない時に金具音がカタカタ鳴っちゃうんですよね〜 恥ずかしい事に、つい最近、車内清掃中に発見しました(^^;) こういった見えない気配りがいいですね♪


結果、正規モデルと並行モデルとも装置されてました。ちなみに新型ピカソは、えむいちさんの後席を見させていただきましたが、装備されてませんでした。


コストダウンなのか、それとも機構的に不要なのか判りません… 同じ車種で見比べ出来るのはフレフレならではですね(^^)













場内を走り回って朝からごきげんの息子。ダブルシェブロンさん始め沢山のみん友さんに抱っこしてもらっちゃいました。皆さん軽い軽いおっしゃってましたが、結構重たかったでしょ(^^;)






















さて、会場の写真ですが、子供の手をつないでの撮影だったので、今回はあまり撮れてません(^^;)
















ルノーが回を重ねる毎に増えてきてますね。



















早めに退場し、息子と約束をしていたイオンモール内にある鉄道カフェへ。













sahi_moriさんが途中から合流してくださり、一緒にランチをご馳走になりました(^^)
走る鉄道ジオラマを観ながらのランチは息子も楽しかった様です♪

sahi_moriさん、どうもありがとうございました!







フレフレでは、会場のスタッフさんがとてもスムーズな対応をされていたので、安心して楽しめました。

改めましてスタッフの皆さま、参加の皆さまおつかれさまでした!

みん友さんで直接お声かけ出来なかった皆さま、また何処かの機会でお会いしましょう!
Posted at 2015/06/23 09:08:55 | コメント(9) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2015年06月10日 イイね!

第5回CGMに行ってきました!

第5回CGMに行ってきました!ご無沙汰です〜。まる1ヶ月ぶりの更新です(^^;) 

前回ブログ以降のピカソネタといえば、sahi_moriさんファミリーと地元の子供祭りに行った程度ですかね〜。先月の出来事が遠い昔話の様に感じます。

金ピカは依然快調です!




さてkazさん主催の第5回シトロエン・グループミーティング(略してCGM)

今回も天気にも恵まれて楽ませていただきました(^^) 

改めまして参加の皆さまおつかれさまでした!













今までの経緯を踏まえて早朝6時に出発したんですが…




あちゃー早過ぎた^^;  8時過ぎないとゲートが開きませんでした…


















という事で予定外の周辺ぶらり旅へ〜


















この季節、窓全開にしての新緑早朝ドライブはとても心地いいですね(^^) 























服部牧場を通過し、あいかわ公園にも行ってみましたが…







こちらも閉鎖中…



















止むを得ず、虹の大橋にある駐車場へ移動!












パノラマルーフを全開にして、朝食休憩。 コンビニのサンドイッチですが(^^;)

















再び会場に到着した時には、既にGSパタ坊さんが到着されてました。早っ(°_°)










そして、いつもお集まりの皆さんが続々とご来場!








































ろばピカさんは今回友人を連れて初参加でしたね!


tknkさんの白多摩2号で場内ぐるりと試乗させてもらいました。

重厚感のあるインテリア。サンルーフ付きで開放感はなかなかでしたよ(^^)






子守の都合上、午前中で帰りましたが次回はもっとまったり〜と参加したいと思います!






さて、次回のイベントはフレフレですね!前回は発売直後の新ピカでしたが、今回は新旧ピカソが沢山集まる事でしょう。楽しみにしたいと思います!
Posted at 2015/06/10 23:19:44 | コメント(4) | トラックバック(0) | イベント | クルマ

プロフィール

「回生ブレーキの効果 http://cvw.jp/b/1611250/48414944/
何シテル?   05/06 15:01
hide_pon660です。ロングドライブでも乗り心地が良く疲れ難い車を求めていたところCITROENに巡り合い、今年で24年になりました。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/6 >>

 123456
789 10111213
14151617181920
2122 2324252627
282930    

リンク・クリップ

ALPINE ILX-F309 (Halo9) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/13 18:40:37
早いもので5回目の車検… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/28 08:15:23
【記録】5回目の車検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/13 22:55:28

愛車一覧

シトロエン E-C4 シトロエン E-C4
15年乗ったC4 Picassoから初のEVに乗り換えしました。
シトロエン エグザンティア ブレーク シトロエン エグザンティア ブレーク
後期型最終モデル(01'LIMITED EDITION)を8年間乗り続けておりましたが、 ...
シトロエン C4 ピカソ hide_pon660 (シトロエン C4 ピカソ)
2008年8月納車 初期型 Picassoという車名のとおり奇抜なデザイン、機能満載。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation