• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hide_pon660のブログ一覧

2023年08月27日 イイね!

90kW急速充電器で充電してみた

90kW急速充電器で充電してみた子供の習い事の送り迎えのために使っているオフィスビル内にあるコインパーキングに新しい急速充電器が設置されたので、ついでに充電してみました。






設置されたのは最新の90kW急速充電器(nichicon製)です。充電コネクタが2口あるタイプです。






充電器の右側に駐車したので、右側2番のコネクタから充電しようとしたところ、ご覧のとおり充電エラー発生。



2回試したもののエラーで充電出来ず…
仕方なく1番コネクターに繋いだところ充電開始となりました。






右側の画面を確認したところ、出力可能電力60kWと書いてありました。何で出力制限しているの??? 




充電時の電流値や電力量などが画面表示されておらず怪しいので、20分間だけ充電。最低限の電圧・電流値は表示して欲しいです。




スマホでの充電完了メールを確認したところ、9.6kWh(約20%)しか充電されてませんでした。ということは1台充電では30kWしか出力していない?? 出力可能電力60kWと書いてあるのに期待を裏切られました…


Ë-C4はeリモートコントロールのアプリが利用出来ないので充電速度の状況が確認出来ないのも不便です。これは利用出来るように改善してほしいです。

最新の90kW急速充電器付だからといって過度に期待はしない方がいいです。ただ、充電時間によって課金される仕組みなので、可能な限り高出力で充電できるように機器側、車両側とも対応して欲しいものです。

出先で充電した際はどの急速充電器がË-C4との相性の良いのか、今後も機会があれば試してみようと思います。(DS3 CROSSBACK-E-TENSEやプジョーe-208、e-2008も同様)

Posted at 2023/08/27 14:33:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | CITROEN | 日記
2023年08月25日 イイね!

納車1か月が経ちました

納車1か月が経ちましたË-C4が来て1か月になりました。仕事や家族都合があり遠出が出来てませんが、この1か月で約500km走りました。









大した不具合では無いですが、純正オプション品のドラレコ内蔵ミラー画面が今どき砂嵐になったり(笑)、始動時に10インチのタッチスクリーンの表示が英語に変わってしまった事もありました。

海ほたるPAに先日行った際にアクティブクルーズコントロールを使ってみましたが、渋滞時でも車間距離を保って走ってくれるので、高速運転がとても楽でした。前車のC4ピカソでは単純なクルーズコントロール機能だったので進化を実感しています。


充電状況ですが、主に自宅での基礎充電(普通充電)が基本です。





家庭での電力量が少ない深夜〜朝にかけて充電しています。ただ、自宅以外で充電したり、長距離移動の際は充電カードがあった方が便利なので、日産のZESP3のカードとENEOS Charge Plusを作りました。日産のZESP3は残念ながら9月1日から日産車以外の新規加入が出来なくなります。



日常生活においては、ショッピングセンターでの買物ついでにEV充電してます。



近所のショッピングセンターでは3kw普通充電で、2時間で10%強(5.8kwh)の充電が出来て料金は180円(今月まで)



長時間駐車する場所では6kwタイプの普通充電器が普及すると良いのですが、電気設備の増強が必要となるので難しいのが実情かと思います。


前車で使っていたガソリンカードでは今月はハイオクが¥185/ℓで来月から¥200超になるようです。燃料代が高騰している昨今においては、充電した方が割安なので非常に助かってます。
ちなみに自宅で満充電すると、電気代も高騰してますが今は¥1500前後です。

長距離移動時などは割高な急速充電を使う必要があるので、日本においてEVがどこまで普及するか分かりませんが、充電インフラが増えてがもう少し安くなればいいなと思います。

日常生活をするうえではË-C4で満足しております(^^)
そういえばうちの近所では1回も現行C4を観かけたことが無いです…
Posted at 2023/08/25 16:12:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | CITROEN | 日記

プロフィール

「回生ブレーキの効果 http://cvw.jp/b/1611250/48414944/
何シテル?   05/06 15:01
hide_pon660です。ロングドライブでも乗り心地が良く疲れ難い車を求めていたところCITROENに巡り合い、今年で24年になりました。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/8 >>

  12345
6789101112
13141516171819
2021222324 2526
2728293031  

リンク・クリップ

ALPINE ILX-F309 (Halo9) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/13 18:40:37
早いもので5回目の車検… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/28 08:15:23
【記録】5回目の車検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/13 22:55:28

愛車一覧

シトロエン E-C4 シトロエン E-C4
15年乗ったC4 Picassoから初のEVに乗り換えしました。
シトロエン エグザンティア ブレーク シトロエン エグザンティア ブレーク
後期型最終モデル(01'LIMITED EDITION)を8年間乗り続けておりましたが、 ...
シトロエン C4 ピカソ hide_pon660 (シトロエン C4 ピカソ)
2008年8月納車 初期型 Picassoという車名のとおり奇抜なデザイン、機能満載。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation