• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Y61MIZUのブログ一覧

2022年09月12日 イイね!

【備忘】アイドリング不調・・・

【備忘】アイドリング不調・・・約2年半前から、発生しているアイドリング不調(エンジン息継ぎ)の件となります。

経過備忘録のため、長文失礼いたします🙇🏻‍♂️

【初期状況】
 ・アイドリングが一定では無く、信号停車時にエンジンが停止してしまうような感覚だが、停車時のエンジン停止は無し。
  ⇒ 回転数50~100ppm程度、瞬時に変化し不定期に継続する。
 ・エンジン始動直後は発進時にボンボン?パンパン?的な異音があり、エンジン回転数がすぐ上がらず、中々、加速できず、ストップ&ゴーで後続車に迷惑をかけてしまう。しかし、30分以上の連続走行や高速走行を行うと症状が解消する場合が多い。。

 発生当初は清浄系燃料添加剤を投入し、一定期間症状が緩和するものの、再発するたびに燃料添加剤を投入していたが、やがて効果がなくなってしまい、他の原因を調査。エアフィルターが汚れていたことから、フィルター交換ならびにエアフロセンサー清掃を実施し、再度、燃料添加剤を投入するも、アイドリング不調再発。そのため、日産ディーラー持ち込み、アイドリング不調について調査するも、コンサルト異常なしのため、原因不明。
 
【最近の状況】
 ・左側(マフラー側)から乗り込む際、排気臭が以前と異なり、足元が熱い。
 ・初期症状が悪化、連続走行や高速走行後も症状継続。60km~100kmで巡航中、エンジンの息継ぎが体感できる。

 日産へ2度目の調査を依頼、同様にコンサルト結果異常なし。燃料パイプの劣化について指摘があり、燃料フィルターならびに燃料パイプの取替を実施するが、症状は改善されず。また、家族から排気臭等の指摘があったため、マフラー点検を行ったところ、フランジ部の劣化による排気漏れを確認、ガスケットならびにボルト類を交換する。交換当初は改善されたが、数日で症状再発。再度、マフラーを点検したところ、タイコ部分数カ所から排気漏れを発見し、市販修理品の漏れ留め剤やアルミテープ等で繰り返し修理するも修理剤が固着せず、排気漏れ改善せず。そのため、マフラー取替を実施。マフラー交換当日は、アイドリングは安定していたが、数日でアイドリング不調が再発。
 そのため、約3年前に最後のプラグ取替ということで実施した約3万キロ走行したDENSOイリジウムタフプラグをNGKイリジウムプラグへ交換を実施した。交換当初のアイドリング不調は解消しているが、引き続き、様子を見ることとします。
 いやーサファリの直列6気筒のプラグ交換は体勢がかなりキツく、おじさんの私としては、とても辛いので、前回で最後にしたかったのですが、、、😅
Posted at 2022/09/12 12:42:20 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「[パーツ] #サファリ 4WAYステアリングスタビライザー http://minkara.carview.co.jp/userid/161256/car/54044/8719077/parts.aspx
何シテル?   09/20 13:34
みなさまこんにちわ! N61サーフを社会人になって購入してから、オフロード車にはまり日産サファリY60TD42を2台乗り継ぎ、現在の日産サファリY61前期TB...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/9 >>

    123
45678910
11 121314151617
18192021222324
252627282930 

愛車一覧

日産 サファリ 日産 サファリ
日産サファリTB45Eが27年目を向かえます。 何か、維持するために良い情報がありました ...
メルセデス・ベンツ Bクラス メルセデス・ベンツ Bクラス
2012年9月登録の約62500kmを2017年12月に購入。
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
さすがに普通車を2台所有しているのは費用が掛かるのでセレナから乗り換えました。
トヨタ ハイラックスサーフ トヨタ ハイラックスサーフ
平成1年式サーフです。 2400DT

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation