• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

彩パンのブログ一覧

2020年11月12日 イイね!

フジミ製 インプレッサWRX STI ver.Ⅵ 製作①

久しぶりのフジミキットレビューです。

今回は、インプレッサ WRX STI ver. Ⅵの製作記です。
このキット、バンパーやグリルの置換えでver. Ⅳでも再現できます。


自分は見た目でver. Ⅵを選択しました。

ボディカラーは、同じスバルBRZの純正ブルーが好きなので、そちらの再現チャレンジしてみました。
クレオスのメタリックブルーにガイアの色のもとシアンを試してみましたが、思ったような色は再現できませんでした。
バンパーはボディとは別部品の分割式で、VER.をⅣとⅥを選択できます。
バンパー後ろのコンデンサ?がボディ側にあり、後でブラック塗装するのは困難だと判断して、バンパー接着前に塗装とマスキングを済ませておきました。


ヘッドライトインナーはガイアのプレミアム ミラークロームを初めて使ってみました。
クレオスのメッキシルバーNEXT以上にめっき感があるように感じます。
もっと早く使えばよかったですね。




ホイールは元からゴールド塗装済みです。
が、色と仕上がりが少し不満だったので、ガイアのブライトゴールドで仕上げてみました。


インテリアは純正シートの塗装に少しこだわってみました。
取説だと塗り分けがよくわからなかったので、実写真を参考にしています。
デカール貼り付け後、クレオスの艶消しクリアーを施すことで、トップコートと全体の仕上がりが整います。




シャーシは、ハセガワのインプレッサの塗装を参考としました。


さて、次回は完成レビューになります。
Posted at 2020/11/15 18:18:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | プラモデル | 日記

プロフィール

「[パーツ] #ロードスター type F8F 15インチ 6.5J +35 4H PCD100 https://minkara.carview.co.jp/userid/161260/car/1137429/9749542/parts.aspx
何シテル?   03/09 13:32
ASSYと申します。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/11 >>

1234567
89 1011 121314
151617 18 1920 21
2223242526 2728
2930     

リンク・クリップ

16年目の車検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/27 21:17:47
1/24 プラモデル スバル 22B 完成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/14 22:23:10
今日はここまで ハセガワのR31スカイラインGTS-R製作④ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/13 21:33:22

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン
プレマシーの後継ミニバンを探した結果、この車にたどりつきました。 剛性感と上品な乗り心地 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
はじめまして、ASSYと申します。 子供の頃からの車好きが高じて、ずっとマニュアル車を ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
奥さんの強い希望もあって、ついにミニバンに手を出しました。 家族総出のドライブには大活躍 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation