• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

彩パンのブログ一覧

2020年12月13日 イイね!

ハセガワ製 ミツビシ ギャラン VR-4 完成

自分の中で、思い入れが強かったギャランVR-4もようやく完成しました。


前にも書きましたが、スタイルすべてが好きで、惹かれていました。
ラリーのイメージもだいぶあったと思います。

この圧倒感で5ナンバーというのも信じられませんが、当時3ナンバーが少数だったと思います。


車高も落としましたが、セダンなのでこれくらいがちょうど良いかな。
ちなみに、キットの箱絵の組み立て例の車高にするには、かなり手を入れないと実現できないと思います。


ギャランの特徴でもある、サイドの下側の段々の形式がいいですね。
ドイツ車のような雰囲気を感じます。


テールランプの形、サイズもバランスが車体に合ってると思います。


製作記でも触れた通り、リヤのエンブレムはこの仕上がり具合が、今の自分の実力です。
遠目だと目立ちませんが、やはりデカールにしてほしかった。


ラリーベース車なのに、しっかりリヤのスペースもあるのが当時のラリーカーのイメージ。
レガシィセダンもそんな感じでしょうか。


大学時代は憧れでした。
ビエントというスタンダードグレードがありましたが、やはり迫力不足で見送った記憶があります。


やはりフロントグリルのメッシュなど、速そうな雰囲気がプンプンするのがやはりVR-4 の魅力だと思います。


下回りはフロント周りのアンダーガードが他に無い特徴。
インタークーラーも含めてラリーベースならではといった感じでしょうか。


紛失したステアリングは見付からなかったので、レガシィセダンのステアリングのままです。 
早く見つけないと。


今回の製作の反省としては、サイドのメッキ調ラインをレガシィセダンに付属したデカールを流用したものの、浮きが残ったままクリアコートしてしまったこと。
やはり目立ちますね。


それにしても久しぶりのギャランは個人的には満足感が高く、楽しくできました。
もう少しラリーベース車を楽しむ予定です。
Posted at 2020/12/13 13:51:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | プラモデル | 日記

プロフィール

「[パーツ] #ロードスター type F8F 15インチ 6.5J +35 4H PCD100 https://minkara.carview.co.jp/userid/161260/car/1137429/9749542/parts.aspx
何シテル?   03/09 13:32
ASSYと申します。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/12 >>

  12 345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27 28 293031  

リンク・クリップ

16年目の車検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/27 21:17:47
1/24 プラモデル スバル 22B 完成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/14 22:23:10
今日はここまで ハセガワのR31スカイラインGTS-R製作④ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/13 21:33:22

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン
プレマシーの後継ミニバンを探した結果、この車にたどりつきました。 剛性感と上品な乗り心地 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
はじめまして、ASSYと申します。 子供の頃からの車好きが高じて、ずっとマニュアル車を ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
奥さんの強い希望もあって、ついにミニバンに手を出しました。 家族総出のドライブには大活躍 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation