• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

彩パンのブログ一覧

2012年10月28日 イイね!

子供の宿題

昨日は、久し振りにロードスターの洗車をしてみました。

今回は、幌も3ヶ月ぶりの撥水処理まで。
久し振りすぎて、コツを覚えてなく、またまた見た目の仕上がりがイマイチになってしまいました。


あと、今週末の子供の小学校の宿題が、クルマの絵を描いてくるとのこと。
せっかくなので、オープンで描いてもらうことにしました。


プレマシーでなく、ロードスターをリクエストしてもらえたのは嬉しかったですね。
Posted at 2012/10/28 05:21:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロードスター(NB8C) | クルマ
2012年10月09日 イイね!

カップホルダー修理

先週末くらいから、センターコンソールにあるカップホルダーのうち、
後ろ側のカップホルダーのフタに肘を乗せただけで、
ヒョコヒョコと簡単に開いてしまうようになってしまいました。

覗き込むと、制御するスプリングがぶらぶらと外れてしまってます。

色んな方のサイトを参考にしてみると、どうやらスプリングを抑えるツメが破損している模様。

修理のためには、センターコンソールの取り外しが必要ということで、初めて外してみました。


カップホルダーはセンターコンソールに裏からネジ止めされています。


やはり、スプリングを抑えるツメが割れてます。


もう一つの前側も、ツメが折れてましたが、スプリングは外れてませんでした。
とはいえ、時間の問題だったようですね。


早速、識者の方法を真似て、タイラップでスプリングをくくりつけておきました。


センターコンソールを元通りに戻して、無事復活!

それにしても、3.5万キロで壊れてしまうくらいなので、他にも同じ症状の方が
多いのでは??


話変わりますが、ロードスターのプラモは、NBもようやく完成。
完成度は低いですが、個人的には大満足です。
Posted at 2012/10/09 22:54:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | ロードスター(NB8C) | クルマ

プロフィール

「[パーツ] #ロードスター type F8F 15インチ 6.5J +35 4H PCD100 https://minkara.carview.co.jp/userid/161260/car/1137429/9749542/parts.aspx
何シテル?   03/09 13:32
ASSYと申します。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 123456
78 910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

16年目の車検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/27 21:17:47
1/24 プラモデル スバル 22B 完成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/14 22:23:10
今日はここまで ハセガワのR31スカイラインGTS-R製作④ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/13 21:33:22

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン
プレマシーの後継ミニバンを探した結果、この車にたどりつきました。 剛性感と上品な乗り心地 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
はじめまして、ASSYと申します。 子供の頃からの車好きが高じて、ずっとマニュアル車を ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
奥さんの強い希望もあって、ついにミニバンに手を出しました。 家族総出のドライブには大活躍 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation