• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
Fleetの愛車 [スバル R1]
タイヤ交換(POTENZAAdrenalinRE003 ⇒ ADVAN FLEVA V701)
2
プレイズにはしませんでした^^;<br />
<br />
カタログとかにはイイことばっかり書かれてるんですが、プレイズより洗練されてる街乗り系のスポーツタイヤかな?と思ったんですがね・・・。<br />
<br />
見ての通り、サイドウォールが丸いですね。<br />
エコタイヤみたいな?(エコタイヤでもあるようです)コンフォートタイヤみたいにプニプニしてますね。<br />
溝のパターンはブルーアースみたい?<br />
アドバンって付いてるのになぁ・・・ちょっと心配です。<br />
<br />
100km程乗りましたけど、コーナーの奥側で鋭角に向きを変える乗り方をすると、サイドウォールが変形するのか、車体とタイヤが接触する音が断続的に出ますねぇ。<br />
制動力とか縦のグリップは、アドレナリンより少ない気がします。<br />
転がり感は流石エコタイヤといったトコでしょうか。<br />
少々後悔気味ですが、棄てるわけにもいかないので、アライメントを大人し目に仕様変更してイイ部分を探ってみようと思います。
プレイズにはしませんでした^^;

カタログとかにはイイことばっかり書かれてるんですが、プレイズより洗練されてる街乗り系のスポーツタイヤかな?と思ったんですがね・・・。

見ての通り、サイドウォールが丸いですね。
エコタイヤみたいな?(エコタイヤでもあるようです)コンフォートタイヤみたいにプニプニしてますね。
溝のパターンはブルーアースみたい?
アドバンって付いてるのになぁ・・・ちょっと心配です。

100km程乗りましたけど、コーナーの奥側で鋭角に向きを変える乗り方をすると、サイドウォールが変形するのか、車体とタイヤが接触する音が断続的に出ますねぇ。
制動力とか縦のグリップは、アドレナリンより少ない気がします。
転がり感は流石エコタイヤといったトコでしょうか。
少々後悔気味ですが、棄てるわけにもいかないので、アライメントを大人し目に仕様変更してイイ部分を探ってみようと思います。
カテゴリ : 足廻り > タイヤ・ホイール関連 > 取付・ローテーション
目的修理・故障・メンテナンス
作業DIY
難易度
作業時間30分以内
作業日 : 2019年01月03日

プロフィール

みんカラがきっかけでR1をイジり始めました。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スバル R1 スバル R1
毎日の通勤に使いながらアレコレと妄想中しつつ面白いアイデアが出来たら製作や整備してます。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation