• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年09月28日

みんなの走行会(美浜サーキット)

みんなの走行会(美浜サーキット) 9/28に美浜サーキットで行われた走行会に参加してきました。
夏に足回りのOHを兼ねたTEIN FLEX Zの減衰とバネレートの見直し、フロントロアアームのピロ化、EVC導入などの仕様変更を行ってから初めてのサーキット走行となります。
美浜サーキットは今年5月にも走行しているので変化も確認しやすく、ちょうど良い機会になりました。









走行中の写真は撮影して頂いたものです。ありがとうございますm(__)m

今回は5本走行しましたが、走行時のベストタイムは以下のとおり。
・1本目 51.939
・2本目 51.763
・3本目 51.844
・4本目 52.177
・5本目 52.627

前回(5/2)のベストタイムは52.365でしたので約0.6秒のタイムアップとなりました。
コンディションの良かった1本目にきちんとクリアラップが取れなかったので、もう少しタイムアップできたかも・・・という感じです。

タイム的には少しだけの向上ですが、実際に乗っている感じだとかなりの変化がありました。
タイヤは前回と同じ、アライメントはフロントがトーゼロだったのを若干トーアウトに変更しただけでほぼ同設定だったのですが、すごく乗りやすくなりました。
前回までだと、フェニックスコーナーや最終コーナーでアンダーが強く、なかなかアクセルが開けられなかったのですが、今回はバネレートや減衰を上げたことでロールが減り、フロントのロアアームブッシュをピロ化して足回りの動きがよくなり、接地性が向上したことによりフロントが逃げず、狙ったラインに入れていくことができました。

フロントタイヤの摩耗も、前回はショルダーのダメージが結構あったのですが、今回はダメージが少なく、フロントタイヤを前回よりも上手く使えていたようです。
ロアアームのピロ化も行っていますが、キャンバー角や他の設定を変更していないことを考えると、減衰やバネの変更による影響って大きいですね。

今回は前回と同じラインで走行しましたが、コントロールが楽になりましたので、次回走行するときはラインの見直しも行ってもう少しタイムを詰めていきたいと思います。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2019/10/06 23:57:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【ホンダ CRF250X】 奇跡の ...
エイジングさん

午前のコーヒのお供は・・・(^_- ...
hiko333さん

6月22日土曜日は静岡ドリフト超天 ...
ヤマG'sさん

やはり雨ですね☔️
ワタヒロさん

キツネとタヌキの選挙
GRASSHOPPERさん

今年もLFMやりますよ~♪
かづをwithれぼ吉さん

この記事へのコメント

2019年10月7日 20:44
こんばんは✨
別の組で走っていたので、Satoさんの走りじっくり拝ませていただきました。自分もフェニックスのアンダー気になってました。アライメント弄ってみようかな〜😊
コメントへの返答
2019年10月7日 21:35
コメントありがとうございます。
私のへたっぴな走りでも、少しでも参考になったのなら幸いです。
1ヘアピン~フェニックスあたりはアンダー出ると車が前に進まなくなって厳しいですよね(^^;)
今回はフロントがしっかりグリップしてくれたおかげでインに綺麗に付けることができました。
しかし、セッティングも大事ですよね。

プロフィール

「面研&バルブシートとガイドの打ち替え、バルブの新品交換で加工に出していたシリンダーヘッドが返ってきました。

カムは損傷なし、クランクはダイナミックバランス取ったくらいで再使用できたので助かりました。
もうしばらくの我慢です😄」
何シテル?   06/01 17:22
現在はS660(JW5)とコペン(L880K)に乗ってます。 これまでの愛車は シビックSi(EF3) サニーGT-S(HB13) プリメーラTm(E-...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

スポーツランドやまなし貸切走行会 正式募集 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/15 07:24:04
Flatwell スーパー3Dレーシングサクション  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/01 20:58:38
スパークプラグ #24から#27へ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/01 13:48:00

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
毎度の通勤快速仕様。 じっくりと楽しんでいきたいと思います。 ・・・と言いながらノリと勢 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
ひょんなことからから友人から譲り受けて所有することになりました。ちょこちょこっと気になる ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
6年乗ったフィットRS。 使い勝手の良い、いい車でした。
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
外観はSTiバージョンに見えますが、車両形式記号はGC8F48D、つまりWRX(Not ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation