• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月12日

アキバオフ~痛Gフェスタ見学行ってきました!

アキバオフ~痛Gフェスタ見学行ってきました! おはようございます。

最近アスナから心代わりしつつあるとよさき@ですw
だって・・・最近アスナたん肉食系になってきたので・・・(笑) やっぱり俺にはツンがないとダメみたいっすww


ということで、6・7日と関東の方へ遠征してきました。


金曜夜19:30からフェリーに乗って途中のPAにて富山組2名と合流





1台だけ夜でも目立つ車両がww(さすがイベント車両はいつでも目立ちますね^^)

しばらくして次の目的地の佐野SAまで夜のうちに移動~

途中エッセとの激しいバトルが楽しかったww(エッセってあんなに加速するんですね~)
後ろの2台ももっと来て欲しかった・・・

後半はわきからパンダ出現したりでゆったり運転に・・・一部大雨降ってきてシビック、ハイドロ現象になってたのはここだけの話・・・








で、次の朝




いろいろな所の方と合流!

ほんとはもう1列あるんですけど写真撮って無かったですww


始めまして済ませていざUDXへ・・・


行くまでの道はずっと前を走るあおいちゃんのお尻をprprしながら行きましたw(多分1人だったら辿り着けなかったな・・・)
ヤスミスさん後ろ気遣っていただいてありがとうございます^^


なんとか無事に到着。
UDX入り口・地下へと続く段差で苦戦しつつみなさんと合流w


ここで、集まった方の愛機を軽くご紹介♪




手前から

きりりんさん・・・ようやく会えましたね~、このイケメンからあのブログが出来上がるのか?って思いましたww

ヤスミスさん・・・いつものみんカラ内でのやり取りそのままの方ですごく話しやすかったですww

さなきちさん・・・今回結構はなしが出来たさなきちさんw今度は大黒ふ頭連れてってくださいww





すめらぎさん・・・はまあ、すめらぎさんですwww

ランサーさん・・・とてもかっこいい方でした^^そのうち木崎湖お邪魔しますのでよろしくですw





大輔さん・・・みんなの大輔さん^^紹介いらないくらい有名ですよねww

kazuにゃんさん・・・痛フェスで合えませんでしたので今回あえてよかったです^^

ぴかりーむさん・・・すいません、車ほとんど写ってませんwwその分痛Gのほうで載せますので^^:




手前から

たくさん・・・かなりイカツイDC5でしたw時間あればもっと見せさせてもらいたかった・・・

かばんさん・・・さりげないステがいい感じなエボwかばんは本当に凄かったwww

TAKA-Sさん・・・今回はあまり話しできませんでしたね(><)次回あればそのときは^^/

とよさきののーまるいーけーw←何気に若者3人組みにいきなり話しかけられて「アキバ歩いてて見かけましたがシビックカッコ良いですね!」と言われてかなりうれしかった♪とよびっく、都会でも通用するみたいだぜww




とまあ、あまりいい写真とれてませんでしたww
だって、UDX内の気温が異常すぎてそれどころじゃなかったんだもんww
あと、後半合流されたかたの写真は撮ってませんでした(すいません(汗)


あ、エボルタさんのはしっかり撮ってますよ~



撮ったのは夜9:00くらいですが何か!?

やはり低かったすかくー・・・この大きさ・低さで乗ってるってのが凄いですw



で、昼間は各々欲しいものを購入してまわっTARI していきました。
自分はがんばって被弾せずに済ませましたww

その後夕方になりスカイツリー見に行く組と残る組に分かれて行動。


俺はこっち↓



だって、こういう機会にでも行かないと行くことないもんねw

電車に数えるほどしか乗ったことないとよさきは3人についていく・・・w


で、何枚かとってみTARI~










スカートの中を撮ろうとする・・・ry
嘘ですwwいい感じの角度で撮ろうとしてますw





あ、やば(汗)間違えちったwww


とまあ、こんな感じで楽しく回りました^^
中にはけいおん!とスカイツリーコラボ商品なんかあったのでここで始めての被弾~


その後は各々目的のところへ移動

自分はお台場近くの大江戸温泉ってところへ・・・

しかし、仮眠室・宿泊施設満室・・・orz
イライラして仮眠室の場所取りに荷物置いてあるのとかどっかに投げてやろうかと思った
まあ、事前にチェック入れていかなかったこちらが悪かったんですけどね^^:
だが、風呂入るだけで入場料1700円ってどうなん?
そのあと、タクシーでUDXへ戻る・・・料金5200円(グハァ)

なんかいろいろと出費が続いたのでその日は灼熱のUDXで眠ることにww
ちょっとでも涼しいところを求めて1階へ移動して眠りました。





次の日、朝7:00くらいから移動開始!

目的はシビックの給油のため(笑)
早速UDX出るときにバンパーヒットorz

ナビセットして近くのガススタ探し・・・しかしアキバの磁場の流れが良くないらしく電撃系能力者に影響がw←(ナビのGPS受信の不具合・・・)

なんとかいい感じのスタンド発見して長くて太いのを突っ込んで注ぎ込むww
出るときは周り空いてたのでバックで道へ出ましたw


で、お台場へ向けて移動~





3回目のレインボー☆


途中赤いすかくー発見したので一緒に行くことに




んで、現地に到着!
一般臨時駐車場の入り口がかなりの段差だったので少し焦りましたがまあ、シビックそんなに低くない
のであのくらいの段差はなんくるないさ~♪


会場へいどう~



凄い広さですね^^


午前中は生憎の雨・・・
昼過ぎまで降り続けてたので午後1時くらいまでずっとコンビニ横の屋根のしたでだらだらしてましたww(昼に食べたカップラーメンうまかったw)

1時過ぎになってようやく晴れてきたので会場内徘徊&気になる車両撮影をすることに・・・

途中でヒロリンさんが這い寄ってきましたw
加賀イベ以来ですね。
しばらくぶりなのにかなり話が弾みました♪以前出張に行ってた刈谷市のすぐ近くに居たことも合ったとか…その時にみんカラやってたらな~
今度は豊郷ででも会いましょう!


それでは気になった車、適当に貼り付けていきますね~




グッスマ、デモカー
こんな感じでステ貼れたらかっこいいだろうな~







右のミクさんかわいいな~








この車、かなり気に入りました^^
やっぱり車高低いハッチバック車は良いですね♪しかも低いのにバンパーとか奇麗なのが良いっすね。





















レガシーもなかなかかっこいいな~











豊郷でよく見るフィット。
このリアステの澪ちゃん良い感じですね^^





途中、みっくみくにされたりww






やんださんのシャーゲル号。
フロント周りのイカツさがパネェ!
でも、3回ほど回りましたが結局会えなかったですorz
じゃがいも欲しかったなぁ・・・ww








D1車両・・・オーラが違うぜ☆





みんカラでちょくちょく見かけるセナビアw
出来れば中の人と話してみたかったけど周りに人がいっぱいだったので断念(´・ω・`)






前から気になっていたアリス仕様のアクセラ。
ようやく本物見れて良かったです^^





やっぱり、仕上がったハッチバック車は最高だぜ!













とーまさんのスイスポ。
中の人は発見できず・・・
スッピンに戻してたはずなのに早くも新仕様になってました^^










ミクさんやっぱかわえぇ (//∇//)







ぴかりーむさん。
新仕様のらぐほさん憂ちゃん^^
憂いポップも新仕様になってましたw天井の憂がなかなかうまく撮れなかった(><)





大輔さんエッセ。
音響機関いつも良い音出してますねwこちらも新仕様のむぎちゃん^^中の人も前日買ったむぎTでむぎ仕様!?









やよいさんのチルビア。
9月の痛フェスでは会えませんでしたが今回無事にあえてよかったです^^
写真でも凄いんですが実物はさらに凄かった(ー△ー;)
お忙しいご様子だったためあまり話できませんでしたが話せて楽しかったです!
また、どこかで一緒になったらいろいろお話しましょう(^^)/




これで車高少し上げたとか・・・パネェ!











じゅんさんのミコテッツァ。
前の痛フェスで名刺もらえなかったので閉会ギリギリに這い寄ってきましたww
今回は結構長い時間話が出来たので良かったです^^
この世を去った犬にやられたバンパーの傷もたいしたこと無くてよかったですねwフルラップだったから割れが少なかったとか・・・(フルラップってそういう使い方もあるんですねww)
話していると途中で沙耶さんも合流!



沙耶さんネルテッツァ。
また話できてよかったです♪
お二人とする話はとても楽しいのでまたどこかでお会いしましたらゆっくりお話しましょうね~^^
前後のホイールのセンス&張り出し具合かなり最高っすね(^^)b
今回はGTウイング無かったのがちょっと残念でした(TT)







ほかにもいっぱい撮りましたがこの辺にしておきます・・・





その後は、参加車両が搬出されるのを8時過ぎまで見たりしてましたw





この気になってたカルディナの出かたがさすがって思った。
歩道をフルに使った斜め進入。なかなかやりおる(`・ω・´)


9時近くになってきたので自分も帰ることに。
臨時駐車場出るときに誘導のじじいが邪魔で角度が付けれなくてかなりイラッっときました(ピキッ)





シュヴァルツシルト!

と言う名の空吹かしでどいてもらいましたw良い子のみんなは真似しちゃダメだよww

まあ、結局じじいのせいで角度が甘くて軽く擦っちゃったんですけどねorz



とまあ、そんな感じでその後はなにもすることも無かったんで帰りましたww
帰り道に秩父って看板見たときに行ってみようかなってなったけど止めました。


最後に・・・






今回お土産でいろいろな方からいただきました、ありがとうございました!!
何個か封が開いてますが気にしないでね(笑)



あと被弾してきたもの↓
























ミクさんやっぱいいわ~(//∇//)







ブログ一覧 | 遠征 | 日記
Posted at 2012/10/12 06:00:51

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

自己満足〜撮影会〜しました‼️
PHEV好きさん

BEAUTIFUL CARS埼玉入 ...
ハムスコムシさん

もうお盆休み後半戦・・・ 有意義に ...
ウッドミッツさん

2025 網走&知床 巡り 前編
hokutinさん

本土最終日!
shinD5さん

益子満喫ツアー(2025.7.13)
インギー♪さん

この記事へのコメント

2012年10月12日 22:27
お疲れ様でしたー!!

今回、見事に入れ違いな感じでしたね(>_<)
めちゃくちゃ会いたかったです!(ToT)/

またイベント等がありましたら、そのときは絶対にお会いしたいですww

その時はかならずじゃがいも持っていきますねww
というか、もぅじゃがいもに抱き合わせで名刺つけときます(^u^)
コメントへの返答
2012年10月13日 23:12
痛Gお疲れ様でした!!

ほんとにそうですよね(><)お互い顔でも知ってれば会えたはずなんですけどorz
私も会いたかったですよ~。そしてじゃがいも欲しかったですよ~(ぇ

また、来年にはどこかのイベントに出没するかと思うのでその時こそは絶対に!!

じゃがいもと名刺の付け合せww楽しみにしてますね(^^)/
2012年10月12日 22:49
お疲れ様でした。

痛Gフェスタ、私も行きたかったのですが時間が取れず今回は断念しましたorz

ってか佐野SAって栃木県通過されたんですね!?

言ってくれれば(ry

秋葉原に限らず東京は全般的にGPSの測位状況が悪いですね・・・ジャイロが入ってないナビは使い物になりません。

そして、とよさき@さんも中二病に嵌ってますねww
コメントへの返答
2012年10月13日 23:22
おつかれさまです。

今回は予定があったようですね。痛Gフェスタはやっぱり一番大きなイベントだけあって普段見ないような車もいっぱいいますので楽しめますよね^^

佐野SA通過しましたww
連絡入れれば来てくれました!?帰り道大分時間余りまくりだったから遮那さんに会いに行けばよかった・・・orz

やっぱり都心部はなんか変なモンが出てるんですね・・・家のうんこナビ、途切れ途切れの受信でしたけどなんとか脱出することができてかなり安心しました^^:(もう二度と行きたくないかもww)

中二病は1話目でキターって感じですねww
今期かなりの話題になりそうですよねww
2012年10月12日 23:34
お疲れちゃんでした!
久々にお会いできてよかったです!
変態走行、自分も参戦したかった…!

今回の集団でも車高MVPなとよびっく流石ですww
コメントへの返答
2012年10月13日 23:28
お疲れちゃんです!
私もまた会えて嬉しかったです^^
高速道路での変態走行は楽しいですよね~
今度はぜひピカリームも参戦!!

>今回の集団でも車高MVPなとよびっく流石ですww
ホント、エボルタさんのすかくーとは指1本分差とかの領域なんですけどねww新たな挑戦者を待ってます(笑)
ぴかりーむ、フロントバンパーまだ~!?
2012年10月13日 0:15
こんばんは~!
先日は暑かれ様でしたm(__)m
”かばん”ことするーですヨロシクですw

噂の”とよびっく”を拝見出来て・・・ローアングラーさせていただきましたww
この低さで走行とは、さすがのヒトコト(o^^o)
マフラーもいい音だし・・・うらやま過ぎますよ!!


コメントへの返答
2012年10月13日 23:34
こんばんは~^^
先日はホント暑カレーでしたww
するーさんよろしくですw最初読み方がわかりませんでしたww

噂の・・・そんな噂どこで流れてるんですか?ww
ローアングラー・・・そんなに覗いちゃらめぇ~ww
慣れればこのくらいのクリアランスあれば走行に支障はありませんよ♪
マフラー音は競○用ですから(`・ω・´)
2012年10月13日 7:29
おつかれさまですっ

気になったのはやっぱりカルディナ!!www
自分もかっこいいカルディナ目指しますっ(=ω=)

とよさきさんのノーマルシビックもまた拝見したいです
ハッチバック車いいですよね…ww
コメントへの返答
2012年10月13日 23:38
おつかれさまです!

このカルディナ、奇麗に乗られていたのでかなり良かったです^^
やっぱり同車種は気になります!ですねww
ikeさんも車の方どんどん弄って行きましょう!

私のシビック見たいですって!?のーまるだからみるところなんて・・・ry
やっぱりハッチバックな車いいっすよね~☆
2012年10月13日 7:47
お疲れ様です(^_−)−☆

シビックカッコよさすぎる(*^_^*)
コメントへの返答
2012年10月13日 23:41
お疲れ様です^^
コメントありがとうございます!

お褒めの言葉ありがとうございます♪
でも、実際に見るとそうでもないかもですよww
2012年10月13日 7:59
先日はお疲れさまでした~
やっとお会いできてよかったです☆
当日は自重しない格好でしたがドン引きされずよかったですwww

ぐずぐず先導でしたが無事任務成功でした(`・ω・´)ゞ
あおいちゃんに這い寄るロリびっく・・・
どう見ても接地して走ってるようにしか見えなかったですw
配列が逆だったらまほまほにず~っと手を振ってたよ(≧∀≦)ノ☆

きれいだなぁ・・・幼女の生足・・・
まさか目的がそっちだったとはwww
とよにゃんは六花ちゃんより夢葉ちゃん推しだと思われ(^ω^)

シビックそんなに低くないのであのくらいの段差はなんくるないさ~♪
↑今期一番の低さですよww無事入庫できてよかったです(*´ω`*)

\安定のミク率/
これでしばらくミク成分には困りませんね(・∀・)
コメントへの返答
2012年10月13日 23:57
先日はお疲れ様でした^^
私も会えてよかったですよ~☆
あの位のノリで来てくれた方がこちらも話やすいっすねwwでも初っ端からやられたときは言葉が出てきませんでしたが(笑)

UDXまでの先導どうもでした!
走っていると実際よりも低く見えますよねw
配列が逆だったらロリな車だけ変なところへ行ってますねww

>きれいだなぁ・・・幼女の生足・・・
まさか目的がそっちだったとはwww
いやいや。スカイツリー見学に来てる人、こんなにいますよ~的な写真を撮っただけですよwww
夢葉ちゃん・・・さすがに守備範囲を超えてますぜwwwこの子何歳ですか?幼稚園児?

>今期一番の低さですよww無事入庫できてよかったです(*´ω`*)
ありがとうございます!今期一番?2期開始決定!?

みっくみっくにされたいよ~ (//∇//)
もっとミク成分を・・・w
2012年10月13日 8:11
六花ちゃん可愛いですね(´ω`*)

ゎかりますw


間違えて盗撮…w

幼女ゎ普通に見せつけてきますからお気をつけてです(`・ω・´)キリッ


ロリ島からの遠征お疲れ様でした(´ω`)
コメントへの返答
2012年10月14日 0:05
立花ちゃん、いじめたくなる可愛さですね (//∇//)

見たら写ってただけですから盗撮じゃないですww
最近の幼女は見せ付けてくるんですね!?
今後気をつけて盗s・・・ry

今回遠征はだいぶ疲れました~ (o´Д`)
2012年10月13日 8:26
お疲れ様でした~

とよびっくカッコよかったです。
でもあの低さを乗りこなすとかすごいです(;・∀・)

今度テクニックを教えてほしいですwww
コメントへの返答
2012年10月14日 8:45
先日はお疲れ様でした~^^

いやいや、たくさんインテもかなりかっこえぇかったですよ!
普通の道だけ走ってればわりと問題なく乗っていけますよ^^

テクニック・・・段差があるところでは周りの状況は気にせず車優先でww(後ろからホーン鳴らされたりしても気にしちゃダメです!)
2012年10月13日 8:31
おはようございます~^^

やっぱり幼女サイk・・・ゲフンw

アキバオフ、痛Gお疲れ様でした!そしてお誘いありがとうございました<(_ _)>
念願のとよさきさんにもお会いできたので満足な週末でした♪

痛G当日も朝はお会いできましたね!やはり会場内は人の多さがパネェのでなかなかお会いできませんでしたが。。。

お次は・・・ロリ島遠征!?それとも木崎湖オフ!?はたまた豊郷登校でしょうかw
コメントへの返答
2012年10月14日 8:53
おはようございます~^^

まったく、幼女は・・・(ry

先日はお疲れ様でした!来ていただいてうれしかったです^^
こんなに離れている同士なのに会えるってなんか不思議な感じですよねw

痛Gの朝も会えるなんて運命のあk・・・ゲフンゲフン(スイマセン、そっちの趣味はありませんでした・・・あ、さなきちさんはいつぞやのメイドさんと・・・www)
会場内ではほとんどの人と会うこと無かったですね^^:

お次は、ロリ島来ますか!?仕事暇な時なら迎撃いたしますので是非いらしてください(^^)/・・・言っておきますがホント何もないですよ(汗)
私は、今のところ木崎湖が最有力候補ですかね☆



2012年10月13日 14:13
先日はお疲れ様でした(^0^ゞ

某温泉とタクシー代であのときはテンションやばくてすいませんでした(・∀・i)

カルディナの出かたはすごかったですね(^^)
一般の方から見たら『なんだ!?』って感じだと思いますが…
実際誘導の方が『どこいくのー』って言ってましたしw

帰りのSAでとよびっくの車高見た方が話しかけてきたのは驚きましたねw
とよびっくの車高は誰が見てもすごいんですよ!!(^^)b

コメントへの返答
2012年10月14日 9:05
お疲れ~^^

いやいや、俺の方も疲れとか時間的にとかでだいぶ来てたし・・・てか最初の脱衣所の件で横のじじいにキレそうになった(ピキッ

カルデナは奇麗に維持されてただけあって流石の出方だったね^^
知らない人は確かに何やってるんだ?だね。後ろから抜いていくやついたもんね^^:
誘導員そんな事言ってたんだww

帰りのSA・・・あんなことこっちじゃまずありえないよねwスッピンでも褒めてもらえると車自体を褒めてもらてるって事だからかなりうれしいよね♪
でも、俺のは低さだけですめらぎさんのは綺麗だね~って言ってもらってたしw←裏山w(早くボンネット磨きたい・・・orz)
やっぱり車の綺麗さはかっこよさに繋がると思う☆
2012年10月13日 20:44
お疲れ様~

痛フェス東北のリベンジ出来て良かったです~
その為に佐野SAに間に合わせましたから~(笑

コメントへの返答
2012年10月14日 9:07
お疲れ様でした~^^

ですね!リベンジ成功♪
来ていただいてありがとうございました^^
2012年10月13日 22:29
お疲れ様でした♪
当日はもっとお話したかったですね!

とよさきさんのシビック見てみたかったですww
自分のはどんどん車高あげてきてるのでw
コメントへの返答
2012年10月14日 9:15
先日はお疲れ様でした♪
ホント、まだまだ話足りませんでしたよ(´・ω・`)

自分のシビックやよいさんにも見てもらいたかったですねwあの雨さえなければ(ブツブツ
チルビアの車高、まだまだ低いので全然問題ないですよwむしろリアとかもう少し上げないとサイドが引く過ぎますってww
シビックはフロントは低いけどリアは高すぎて恥ずかしいです(><)(下げたいけど会社が・・・orz)
2012年10月13日 22:42
遠征お疲れ様でした~(^^)ノ
あと初めまして~と言うこともあり余りお話しできず申し訳ないです<(_ _)>

とよにゃんのマホビックやっぱり車高低くてカッコイイっすね~♪
あとトンネルでマフラーの音が…やっぱりホンダ車はイイ(*´∀`)bグッ

>やっぱり車高低いハッチバック車は良いですね♪しかも低いのにバンパーとか奇麗なのが良いっすね。
関係ないけど後ろのあの花仕様のワークスか何か…前に秩父で止まってるの見ましたけど公道走れたんですね(^_^;)
外装とんでもなく変わってるから公認取れてないと思ってました…

あとあと、友達から聞いたんですけどDC2でシャナの痛車がかなり話題になってたみたいですけど見ました?www
自分も後でネットの画像で観ましたけどガチ痛車だったww

秋葉で何も被弾してなかったんで何も買わないのかと思ってたら、スカイツリーでめっちゃ被弾してる(*^_^*)w
あれ、レイカー師匠からの~あすなたんからの~六花ちゃんからの~ミクさんですか?w

またお会いできるの楽しみにしてます(≧ω≦)ノシ
コメントへの返答
2012年10月14日 9:37
ランサーさんもお疲れ様でした~^^
←そこは回数重ねて仲良くなっていきましょう!!

ありがとうございます!ランサーさんのRも綺麗に維持されててかっこよかったですよ♪(年数結構経ってるのにあの艶・・・パネェ!)
トンネルで聞こえて来た音はすめらぎさんの音ですよwwあれだけ前走ってるシビックの音が聞こえる訳がないww)

>関係ないけど後ろのあの花仕様のワークスか何か…前に秩父で止まってるの見ましたけど公道走れたんですね(^_^;)
なかなか、細かい所まで見てますね☆
確かに凄い外装してます^^:
てか、関係ないですけどランサーさんに月曜秩父案内してもらえばよかったな~ww

炎髪なDC2ですか?すいません、見落としてました(汗)とにかく低さを求めて会場さまよってましたのでwww

秋葉ではみっくみっくな物ないか見てたんですけどこれだ!ってのが無くて・・・
スカイツリー「限定」ってのにやられますたww

レイカー師匠はまだ押してますw出番が無さ過ぎるんですよ~!2期期待っす!
でも、最終回の「風子!」「さっちゃん!」って所はかなーり良かったですね♪←ちなみに姫も好きですww
アスナたんは結婚前のが良かったな~(´・ω・`)

ではでは、来年にでもあの場所で会いましょう!!
2012年10月14日 2:02
とよさきさんとすめらぎさん東京に来られてたのですね(*´v`*)

知っているみんカラのお友達の名前が何人か!

きりりんさん、kazuさん、大輔さん(けいおんさん)、すめらぎさん、かばんさん(月時計さん)など。

この時期のUDX内はまだ暑かったのですかな?

スカイツリーは下から見た事はまだないです。遠くからは一回見た事はありますね。

痛Gは楽しまれたようですね(=^▽^=) 自分も見たかったな~

なちやぐさんみたいに行けば良かったかなw
コメントへの返答
2012年10月14日 9:46
2人で行って来ました(^^)/自分は初秋葉でしたww

わりとみなさん共通のみん友さんが集まってましたねw

UDX内は想像を絶する暑さでしたよ~
何なんですか、あの暑さは!じっとしてるだけで汗がダラダラとww

スカイツリー見学は多分、1人で行ってもあんまり楽しくなかったかもですね・・・やっぱりみなさんと行くとどこでも楽しくなってしまいます♪

マシーさんもなちやぐさんと一緒に来た方が良かったですよ!年に1回しか無い大型痛車イベントですからw(でも前日ぼんぼり祭りからだとなかなか体力的に厳しいものもありますよね(^^:)
2012年10月14日 8:09
土日はお疲れ様でした(^o^)/
やっととよビックを実車で見ることが出来てテンション上がりまくりでしたw 写真でも低いとは思ってましたがあんなに低いとは…f(^^; 乗りこなせるのがすごいっす!
マフラーも良い音出してましたね!いつか変態走行とかしてみたいですw

午後からも会場回られてたのですね~ 最後少し探してみましたがすめらぎさんととよさきさん全然見当たらなくて…orz
最後お別れの挨拶出来なくてすいませんでしたm(__)m

じじい…オイラが帰るときも邪魔でしたww
コメントへの返答
2012年10月14日 9:55
先日はお疲れ様でした(^^)/
まだまだ、あの低さは乗りこなせてないですよ!フロントだいぶガリッってますんで(´・ω・`)
私もすかくー見れて良かったです♪(最初、中の人いないのに勝手にprprしててすいませんww)
あの仕上がりは最高でしたよ!!
ですね、いつか一緒に高速道路ランデブーしたいっす☆

午後からの方が晴れて来てたんで徘徊ずっとしてました。
いざ探すとなるとなかなか見つからないものですよねorz
こちらこそ挨拶できず申しわけないでした。。

じじい・・・真ん中に立ちすぎですよねww
2012年10月15日 1:24
今更ですが、お疲れ様です!ww
・・・スイマセン、遅くに(汗)


ようやくお会いできましたね!^^
・・・まず、音良過ぎですwww
後ろ走っててシビレましたよ~!
高速とかサーキットはたまらんでしょうねw

車高の低さもパないっすね~ww


大江戸温泉、泊まれなかったんですか?!^^;
・・・前もって連絡先とか交換しておけばよかったです・・・orz
僕ら結局、入館料が高くて入館はしなかったんですが
駐車場にはいたんです(笑)
段取り悪くてすいませんでした^^;

今回はたくさん話できなかったですが
いつかまたお会いしましょう^^
その時はヨロシクです!

・・・今度は少人数でw

コメントへの返答
2012年10月15日 20:59
いやいや、私のうpもだいぶ遅かったんでww
先日はお疲れでした~^^


そうっすね!やっと会うこと出来ましたね♪

>・・・まず、音良過ぎですwww
後ろ走っててシビレましたよ~!
ありがとうございます!
やっぱりVTEC サウンドって結構音量大きいマフラー付けても音質が良いからあんまり気になりませんよね^^
逆にこのくらいのやつ付けるともう、静かなやつに戻すのが無理になっちゃいますね~w
やっぱり、競○用最高ですよ!きりりんさんもバーディークラブのマフラーどうっすか?
↑こう言った話を色々としたかったな~・・・

>車高の低さもパないっすね~ww
だんだん、歳とって来たせいかエアロ純正に戻したくなってきてます^^:正直運転疲れますw

>僕ら結局、入館料が高くて入館はしなかったんですが
駐車場にはいたんです(笑)
段取り悪くてすいませんでした^^;
あ、中にいなかったんですねw見かけないな~と思ってましたw
確かにあの入館料はぼったk・・・ry
連絡先聞いといてきりりんさんに添い寝してもらえばよかった(爆
段取りに関してはこっちも車で行けばよかったって思ってます。(初めていく駐車場だと自分の車で行くの嫌だったので・・・)
その前にみんなと別の行動ばっかり取っちゃってこちらもすいませんでした(><)

今年はもう無理ですが来年雪解け後にはまた会いたいですね^^
ホント、今度はいっぱい話できるように少人数での集まりにしたいですねw
お互いの車の試乗会とか出来たら楽しそうですね!
2012年10月15日 21:59
お疲れ様でした~

無事とよさきさんに這い寄れてよかったですよ~
お久です^^

今度ロリびっくに乗せてください!
室内で窓開けてVTECサウンド聞きたいw
ハイカムの音が聴きたいww
レブまでしっかり聴きたいwww

そして、今後はミクミクですかな??
コメントへの返答
2012年10月15日 22:16
痛Gお疲れ様でした~^^

お久でした☆
這い寄ってくれてうれしかったですよ~
同じ会場にいたのに会えなかったなんて最悪ですもんw

同乗したい人、いつでもウェルカムです!
いつでもどこでもレブリミッターwww
競○用VTECサウンド聞いちゃうと中毒になっちゃいますよ^^

ミクミク・・・ナゼバレテルw
今のところは第一候補になってますがなんといってもとよさき、すぐにコロコロ変わりますのでww

2012年10月16日 23:41
当日はお疲れ様でした(`_´)ゞ

東北に続き痛Gでもお会い出来てよかったです♪( ´▽`)
それに、今回は長めにお話し出来て自分も楽しかったです☆

今度はとよびっく拝まさせてください(o^^o)

またイベント等でお会いした時はよろしくお願いしますm(_ _)m

写真載せて頂きありがとうございます♪
コメントへの返答
2012年10月17日 6:00
先日はお疲れ様でした(^^)/

痛Gでは会うのは無理かな~って思ってたので会えて良かったです♪
ですね!でも、もっとお話したかったですよ~(><)

とよびっくいつでもお見せしますよ!なんなら横乗ってVTEC堪能しちゃってくださいww

それでは、今度は来年かと思いますがまたよろしくお願いします^^

写真、使わせていただきました♪

プロフィール

「寄宿学校のジュリエット終わってしまった😢」
何シテル?   12/26 16:13
何か弄ったりしたときにパーツ・フォト・整備手帳を更新するくらいの頻度で暇なときにブログ書いたりしてマイペースにやってます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エクスター、シンセティック75Wを試す。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/01 18:25:34
パワーウィンドウレギュレーターの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/06 15:38:05
車検と雨漏り修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/14 11:30:33

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR MM センチュリオン Mk.I (ホンダ シビックタイプR)
見た目だけの走れないシビックですw 若いころは峠など走りに行っていたのでSタイヤなど付け ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation