あやちぃーっす!
今週は台風が近づいてるようなので嫌になりますね。ども、とよさき@です。
ミサカネットワークで圧縮された空気をなんとかして・・・(ry
えー、タイトルのとおり「劇場版あの花」を昨日の21時くらいにみてきました♪
特に画像・内容を詳しく書けるわけではないのでブログで書くことは無いんですがとりま、泣けますね。。。
盛り上がったところであの挿入歌は反則ですな^^:
髪下ろしたあなるカワユス///
・・・そんな感じw
今回映画見に行って初めて知ったんですが・・・1日って1000円で映画見ること出来るんですねw
地元に映画館無かったものでそういった割引システム的なものまったく知らないんですよね^^:
それと、いつもはイオンの中にあるところで見てたんですが今回は(初)Tジョイでしたw
ちゃんとした駐車場が近くにあるんですが・・・この手のタイプは多分入るのは無理っすね・・・orz
入ったらVの字アタックで真っ二つ?w
近くにNSTの駐車場あったんでそっちに止めました☆
これだけだとアレなんでいつもの如くほかにあったことでもちょろっと書きたいと思います。
昨日の昼間は村上市の方にとりあえず「奥三面ダム」ってところを目指して行ってみました。
地図で見る感じかなりの獣道?
実際は・・・ホントに獣道でしたww
エスケープゾーン0だし、結構落石とかの後が道にあったりorz
正直、車高低い車で行くところじゃないっす!
何があるか分からないんでずっと1~2速でしたw
途中にあった橋
橋からみえる景色はまさにアマゾンw
ここから注文された荷物を運んでるんですね~(ぇ
何箇所かある段差
ギリギリ・・・と思ったけど案外余裕な感じw
この手の道、バンパー下4~5センチあれば結構大丈夫なものですね。
時間掛かりましたが無事?到着!
こういう場所結構好きですw
かなりの山奥ですw
詳しくは知らないんですが、この湖の下には昔、集落があったらしいです。
潜れば多分いろいろと見えるんじゃないですかね^^:
股下がショワショワしますww
「扉はかたく閉ざされているようだ・・・」
最後の鍵を使用して開けてみると・・・
似合わないくらい中は綺麗でしたww
行きは下道で行ったんですが帰りにふと気づく。
この辺の高速道路って無料区間があるらしい。
さっそく乗ってみると40キロくらい無料な区間ありましたw
快適すぎる♪
あとはこの前買ったコミック
私の数少ない愛読書のひとつですw
この辺、はやくアニメ化してほしいですね☆←いつになるかは分かりませんが^^:
ちょっと、みさきち可愛いすぎなんだが・・・///
最近、とゆうか登場してからかなりお気に入りなキャラです!
みさきち仕様で痛車やってみたいってマジで思ってたりもしますw←でも検索したことある人は分かると思いますが「とある関連」って良い画像少なくないっすか?
しかもまだ本格的にアニメで登場もしてないのでみさきちは余計にですね^^:
最終手段は「しいたけ」乗せとけば問題ないかな~(爆)
あとはねぷ車にもしてみたい・・・
まあ、この話はまだまだ先なんでスルーしちゃってください。
なにやら美琴ちゃんがきのこよりもたけのこ派とゆうことで買ってみましたw
久しぶりに食べたけどうまいね☆
しいたけさんカワユス///
この目のキラキラは生まれつきなんだゾ☆
Posted at 2013/09/02 11:44:02 | |
トラックバック(0) |
映画 | 日記