• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とよさき@のブログ一覧

2014年05月25日 イイね!

トーフック装着とパラシュート効果対策

トーフック装着とパラシュート効果対策














どもこんにちは^^

朝夜は寒く日中は暑い日々が続いてますね





先週預けたシビックがようやく今日戻って来ました!

今回は久しぶりの外装の変化するカスタムだったので超楽しみにしてました
最近はリフレッシュばかりに大金掛かってまったく面白くなかったですからね~






トップ画像にも上げました「トーフック」とゆう今流行のパーツを付けてみましたw
これでいま話題のスタンス的なジャンルに少しは近づけたかな?



















商品はこんな感じのになります
最初、「牽引フック」だとばかり思ってたんですけどこの手のやつは「トーフック」と言うらしいです←最近興味を持ち始めたジャンルなのでまだまだ勉強不足^^:











とても良いと思います☆
リアハーフ付いてるんでショップで加工して付けてもらいました


で、どうせバンパー加工するならってことで何年も前からやりたいと思ってたパラシュート効果対策を!





















☆三連ダクト☆






















こんな感じになりました!


やばいっす!めちゃくちゃかっけー!!!


車取りに行ってみたときこんなに変わるもんか~ってなりましたね^^









以前のシンプルイズベスト仕様w
全然違って見えますね^^

ダクトのデザインは自分で大体の感じを指定してあとはショップの方へお任せしました
やはりレース車両とか作ってるショップはセンスも仕事も良いですね♪


適当にで良いです。って頼んだのにバリまでとって綺麗に仕上げてもらいました

その分多額の請求額が・・・(ガクブル






見た目も良いんですが効果のほうも後で試してみたいと思ってます。
今まではフルエアロ組んでるわりに150~160キロ付近からなんか車体がふわふわして安定しないな~ってなってたんでそれがどれだけ改善されてるか、あとは最高速度までの伸び具合にも貢献してくれるんではないかなと思ってます☆

コーナリングマシンなはずなのにウチの子完璧に方向性が違う件www



(注)↑サーキットでのお話ですw



サーキット一回くらい見学行ってみようかなー(ぁ











あともう一つあった













冬に早まって車高下げて大破したバンパーですが自分で超絶粗悪FRP形成してもりもりさせてたんですが(家に電動サンダー無いため)さすがに見ためが悪かったので










ついでにちょろっと削ってもらいました
ホント簡単にやってもらっただけなんでまだ近くで見ると森ってしてますが欠けてる状態よりかは全然良くなったと思ってます^^

やっぱ見た目綺麗だと気分良いですね~











今後はまたリフレッシュメニューにお金が掛かる予感♂
夏に車検も控えております(泣)


今年中にやりたいと思ってるメニューを書きたいと思います

・ラジエター
・ブレーキ
・足回りのブッシュ
・なんでも良いからフルバケw

上から優先順位高です
まずは走行不能になりうるところからやって行きたいと思ってます!










Posted at 2014/05/25 15:04:11 | コメント(9) | トラックバック(0) | 車弄り | 日記
2014年05月20日 イイね!

極黒のブリュンヒルデ聖地巡礼

極黒のブリュンヒルデ聖地巡礼















ちょろいっす☆

今日はまとめて2つ投下です←これでようやく一段落w





確かGW?だったかな、にちょろっとドライブしてきました




特に目的地は決めてなく適当に下道で行ける範囲をぶらり旅~








今回使用した車はこちら↓













以前からみん友さんな方にはおなじみの?どこでも快適フィットです←
去年より車高がさらに5mm落ちて快適性能が向上しております(ぇ
地面とのクリアランスは指3本分位かな?このくらいあれば悪路もへっちゃらだね☆


































最初に向かったのはここ

かなり山奥にあるダムです
















実はここ、極黒のブリュンヒルデのなかで出てくる場所(だと思う)なんですけど封鎖されてて奥まで行くこと出来ませんでした^^:









多分奥から撮るとこんな感じの風景になるんだと思うんですが・・・









封鎖されてるからアニメ内でもこうやって渡ってたのかww












次に向かったのは




















展望台
アニメ内で部活してるところですね

展望台自体は違うらしいのですがほとんど一緒なので気にしないでおきましょうw









こちらも封鎖されてました^^:






周りの写真を少し載せますねー!






















おっさんにこの階段はきつかった!
普通に息が(はぁはぁ








寧子のワキ(はぁはぁ

ゲホンww




























となりにはサッカーする場所もあったけど













手入れされてねーw

















この小屋、夜中になったら絶対なんか出てくるよねw










展望台の横には望遠鏡も設置されてました

せっかくだし除いてみる










望遠鏡の中を撮影する高度なテクニックwww

意外と綺麗に撮れててびっくりしていますw













この場所、道の駅的な感じになってて景色もいいので普通にお客さんいました






















興味がある方はぜひ見に行ってみてください^^










運が良ければ水浴びスケスケな現場に遭遇出来るかもw
















ただ、ここまでの道のりがだいぶヤバイです^^:
写真の辺りはまだ綺麗なんですがちょっと行くと道が砕けてますww
気をつけないと到着するころには車がバラバラになるかもしれませんね


















ほんとは諏訪湖周辺が6話でバトルしてたところらしいのですがこのときまだ6話観てなかったので行ってません^^:
見てたらこのあと行ってたのにな~











その後は去年以来の木崎湖!

















GWだけあってキャンプしてる人超多かったです


















こちら側の方々も結構いらっしゃいましたw

いつも混んでる時に来てるので今度は誰もいないような時期に来て見たいですね











ついでに欲しかったステッカー購入☆


















この時点で結構な距離・時間走ってましたねw
まあでも300キロくらいなら準備運動くらいの距離ですけどねww









ついでだったので松本市市内を探索探索~♪











目的は松本上!・・・のバッジwww
バッジ取ったら即退散





















松本市から西の方へ続く道
トンネルのなかで分岐とかなんかかっこいい☆(ぇ
















こんな道もあったりw











で着いたのが










飛騨高山^^
一ヶ月前に某王子と来たのにまた来てるってねw

ここの目的はとゆうと・・・


車を晒しに来ただけ(爆)



普通に観光客多かったです
かなりの時間かけて来たくせにその中を普通に素通りして行くとゆう。おそらく誰もしたことが無いでしょうねw


滞在時間、渋滞込みで10分くらい





その後はのんびり富山方面へ向かって北上↑










黒部付近のローソンにてGFタイム30分ほど滞在
今回のお出かけで一番車の外に出てたのがここかも知れないw






流石に暗くなってきたので糸魚川まで行ったところで高速使って帰りました


















今回の総走行距離750キロ
約、下道600・高速150の旅でした!

今回で思ったことは行きだったら何キロでも下道で行ける!明るいうちなら下道で行ける!ですw
景色見ながらゆっくり走るのが最近面白くなって来たかもしれませんね
せっかくドライブ出かけるのに高速オンリーじゃつまらないですからね~。あとは高速代がバカにならない^^:


この後も
5月某日に天覧山、山頂アタック!
6月某オフ
7月某オフ
と未定ながらも遠征予定入ってるのでなるべく下道で節約して全部参加したいと思ってます♪



その前に車がなかなか戻ってこないんだけどね^^:

































Posted at 2014/05/20 17:24:23 | コメント(6) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2014年05月20日 イイね!

新潟痛車フェス

新潟痛車フェス

















みなさんちょろいっす!
ポケモンネタ笑ったww・・・何のことか分からないねw



先々週の出来事になりますが一応うpしたいと思いますw
一緒に行ったお二方もすでに上げてますし賞味期限切れてる感があるので簡単に^^:




5月10日・11日と新潟産業振興センターでガタフェスがありました

このイベントにあわせてみん友のお二方が遠いところ遊びに来てくれました!




事前に待ち合わせ場所は決めてあったにも関わらず・・・








まったく違うところ走ってる件ww
私の近所のケーズ電気で待ち合わせだったんですがなぜ県庁近く走ってるんwまあ、あの辺に確かバイパス上からも見えるでかい看板のケーズあったような気がします














だがしかしこうゆう時にハイドラって便利だなーと思いますね^^
一緒にツーリングとかしててもはぐれたときにも役に立ちますからね





自分はとゆうと結構早くから到着してたんで前から欲しかったこれ買ってました












モバイルバッテリー☆
今年は結構遠征回数増えそうな気がしたんで買ってみました
ホントはネットで買ったほうが安いやつあるんですが最近マウスクリックするのも面倒…(ぇ
まあ、基本私は遠征先ではそんなに携帯使わないんで電池なくならないんですけど最近女の子の声援で戦うゲームにはまってるのでそれ用です(爆)

一個前の部活対抗戦は面白くなかったけどカメるん楽しいよカメるん♪

艦これ5-5まで行ったら最近あんまやってないな~w
レベル上げてもすぐに大破するしストレスにしかならn…(ry


おっと、なんだか話が脱線してきたような^^:





















ハイドラ効果でなんとか無事に合流できました^^

新潟ではまったく痛車見ることないんで超目立ちますなw




合流後は時間も押してたんで軽く飯食って近くの温泉へ










一回も使ったことないけど近くで知ってるところここしかなかったから選んでみましたw
結構色々と設備が揃った温泉施設でした

風呂の種類がめちゃ多い!4・5種類はあったかな?
炭酸風呂とかジェットバス的なのは良い感じでしたね
ジェットバスは体の向き変えて入ると色々と危険ですので止めましょう♂



施設自体は良かったんですが帰りに鍵もらうときの店員の態度がかなり悪かったw
3人分まとめて手の上にドン!

まじひくわーww






そんな感じでお部屋へ到着
お部屋での様子などはいろいろと諸事情があるので禁則事項とさせてもらいますw
布さん持ってきた金剛の絵本がとても気に入りました☆あれは誰でもテント張っちゃいそうですね(ぁ












かな~り狭い通路に縦列駐車っぽく無理やり突っ込んでます
普通車にはかなり酷^^:











朝方わりと早く出発して会場に到着!






早く到着したと思ったけどみなさんほとんど来てましたw
このキャラかわゆいね☆ 張り紙の下が気にな…ゲフンゲフン






会場の様子をちょろっと貼って行きます










































































面倒臭かった暑かったので適当な写真しか撮ってませんw














なんか変なキャラもちらほら歩いてました

あとはすぐ隣で同人イベントもやってるんで中からレイヤーさんもいっぱい来てましたね









こんな方もいらっしゃいましたw
会社で聞いたことあるんですがこの方このまま普段もバイクで走ってることあるらしい?です









このステ欲しいー!!
UDXで洗車してもらうともらえるらしいので機会あれば行きたい(><)
このステッカーもらったついでに洗車してもらえるのか~(ぇ


みんなでかでかとボディーにステ貼ってあるのにこんな小さなステ見てるの俺くらいかもwww
私、ワンポイントステッカーの方が気になります(爆)









久しぶりの布さんおーでおシステム☆
やっぱり良い音しとりますね♪こうゆうの聞くとコッチ方面も強化したくなりますね~










そして会場でもスクフェスやってるガチライバーwww
音聞こえない状態でよくできますね^^:











物販も少し見てみましたが結構欲しいもの多かった気がします
お二方も被弾してましたw
ひyなお方はここでの購入後、残金150円www










しかしこの日は暑かった(--:

普段引きこもりの私にはかなり堪えました
この2日後に顔面の皮が剥がれ落ちましたww今日も美容室で顔赤いって言われたし…orz
やっぱ部屋でゲームやってるのが一番ですね(オイッw






暑さでやられてだらだらしてるとなにやら這い寄る人が・・・
まさかの2年ぶり?くらいのすめらぎさんでしたw

同じ県にいるのにずっと会ってなかったってねww








記念撮影^^
車はいろいろな事情でロードスターになってました☆



その後は俺がいつも行ってる回転寿司へ
すぐ近くに同じお店あるんですが約一台変な車が駐車出来ないので20キロほど遠くの店舗へ^^:




久しぶりに数台引いての先導やったけどめんどいね(爆)
最近ではずっと一人で下道を好きなペースで走ってたんでやっぱ後続気にしながらは疲れますね^^:ツーリング的なのはやっぱ高速道路が楽しいですねw











結構な回数来てるけど注文するパネルが外せるのを始めてしった件ww










この日はわりと空いてました
お二方も気に入ってくれたようで良かったです^^











帰宅時間になってきたのでここで解散










右側にいるじいさんめっちゃ見てるw


遠いところ遊びに来てくれてありがとうございました!
楽しいシュウマイになりました^^









Posted at 2014/05/20 15:04:18 | コメント(6) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2014年05月17日 イイね!

お尻の強化

お尻の強化














おはようございます
ふと夜中の1時ぐらいに目が覚めたのでそこからずっと起きてますw
あ~昼間眠くなるだろうな…



先週のこととか先々週のこととか書きたいんですが最近長文ブログ書くのがめんどくなってまして(書こうと思うと眠くなる)
最近では艦これやりながら21時くらいには意識が吹っ飛んでますww
出撃途中とかで寝落ちしてるんで夜中に起きると大体通信エラー




カフェインとると眠気覚めるのかな

今後は短いブログが多くなるかもですね^^:








さて、再来週遠征予定が入りましたので昨日オイル交換でショップに車預けてきました
ついでになんですがトップ画像のパーツを取り付け予定です^^分かる人なら分かるのかな?w

すっかすかのお尻だったらポン付けなんですがウチの子は出来ないので加工依頼しました☆しばらくは戻ってこないかもっすねw










今の代車これ↑
メーターがELメーターに変わっててワロタwww
だがしかし超絶綺麗だにゃー!メーターの色変えたいな…(ボソッ








ご注文はレンタルですか?

昨日借りてきた「第一次レンタルCD」
このあと24日にまた結構出るので見に行かねばですね
やはりfripSideの曲がダントツで神曲ですな♪


長くなりそうなブログは時間がかなり暇なときにでもあげようかなとw最悪フォトギャラで(ぁ


Posted at 2014/05/17 05:03:20 | コメント(6) | トラックバック(0) | 車パーツ | 日記

プロフィール

「寄宿学校のジュリエット終わってしまった😢」
何シテル?   12/26 16:13
何か弄ったりしたときにパーツ・フォト・整備手帳を更新するくらいの頻度で暇なときにブログ書いたりしてマイペースにやってます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/5 >>

    123
45678910
111213141516 17
1819 2021222324
25262728293031

リンク・クリップ

エクスター、シンセティック75Wを試す。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/01 18:25:34
パワーウィンドウレギュレーターの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/06 15:38:05
車検と雨漏り修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/14 11:30:33

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR MM センチュリオン Mk.I (ホンダ シビックタイプR)
見た目だけの走れないシビックですw 若いころは峠など走りに行っていたのでSタイヤなど付け ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation