• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とよさき@のブログ一覧

2016年04月28日 イイね!

大洗はいいぞ!

大洗はいいぞ!












こんにちは。

4月17日にみん友さんから大洗で久しぶりに集まりませんかとのお誘いが来たので日帰りで茨城県のほうへ行ってきました!


いつものごとく行きはオール下道でw
今回は福島県を通ってのルートで行ってみましたがいろいろとルートがあってどこから行こうか結構悩みました(路面状況的に)
最初は一気にいわきのほうまで抜けて海沿いから行こうかと思ってたんですが今後も使うこと多そうな4号線の下見したかったので距離的に結構遠くなったけどそっちルートで行ってみました。


福島エリアは山道にしては意外と綺麗なんですがやはり一定以上のローダウン車にはなかなか酷道でおなかゴリゴリ言わないようにするのに必死でした・・・。安定の左タイヤは歩道の中走行ww



4号線まで出ると超快適でした!とっても綺麗な道なんですがそこまでの道のりを考えるとやはり群馬方面経由してきた方が疲れないのかなと思ったり。







途中の道の駅しもつけでグラブル休憩w

時間もあまりなかったので少しだけゆっくりして集合場所へ向かいました
ルート変更したのもあって到着するのに7時間くらいかかっちゃいましたw









9時集合だったんですがちょうど9時ごろ着でみなさん到着されてましたw










一台だけなぜか前衛に
これはあれかな?











一人だけ攻撃力が上がる陣形かな?笑




去年は集まる機会がなかったのでかなり久しぶりにお会いしました!
黒のスバル車乗りの方はお仕事で不参加とのことでいろいろとお話ししたかったので残念でした。泣

しかし、久しぶりに会ったけどいつの間にか撮影班の仕事っぷりに変化がありすぎて笑いましたww
以前はもっとひっそりと撮っていたような気がしたけど・・・w



駐車場でしばらく話混んだり、








シビックご購入の商談をしたり(ぇ



でアウトレットのほうへ移動を





アウトレット内ではガルパンギャラリーってのをやってました。(知らなかった)







お客さんや巡礼者の人が多くてまだまだガルパン人気あるんだなぁと思いました^^








お昼は少し移動したところにあるクックファンってところで食べました。







移動は相乗りで自分はフィットの助手席へお邪魔しました!















やはりここに来たらこれですよね!
ガルパンカツ、久しぶりに食べたけどやっぱりうまいっすね♪
前日の夜からまともに食ってなかったから余計にうまかったですw













なぜかこの看板もw
ここにゆのさぎ看板あるとなんか目立ちますねww





昼過ぎからは天気が悪化で移動も大変でしたw
積んであると思ってた傘がなくて傘なし覚悟してたんですがランサーさんが2本持ってるのでと一本貸して頂きました。ありがとうございました!

お借りした傘を開いた瞬間フワァっと良い香りがしました^^これが噂のお風呂上がりの…ry










お昼後はまた大洗の方へ~
この神社は来た事なかったのでこれてよかったです^^

















↑これマグステでしたw
誰が作ったんだよこんなの。笑






階段を下りた先では日本海が荒ぶってましたw









最後にマリンタワーの2階でティータイム♪










風が強くてかなりタワーがうねってました^^:






参加されたみなさんお疲れ様でした!
短い時間でしたが久しぶりにお会いできて楽しかったです^^
次のご注文はアキバオフですか?wどこでも良いのでまた声かけていただければ嬉しいです☆出来ればもう少し近場で…ぁ

Posted at 2016/04/28 14:38:37 | コメント(8) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2016年04月06日 イイね!

ちょろっと仕様変更

ちょろっと仕様変更














こんにちは。

ようやく脱冬仕様が完了したので軽く報告をw





一応車検終了とほぼ同時に車高のほうも戻したのですが今年はアライメントのほうが去年と若干変わっていて…とゆうか勝手に変えられていて(笑)少し様子見してたのとほかにも少し微調整があったため面倒な作業が増えてしまいました^^:










アライメントのほうはリアのキャンバーが去年よりも1度起きたためフェンダーとリムのクリアランスがかなりきわどいことになりました^^:







イベント展示とかする分けでもないし快適な通勤の方が大事なのでここまで攻めなくても良かったんだけどなぁ…(笑)
まぁショップの方たちは見た目重視してやってくれたんだと思ってるしキャンバー起きた分ショルダー走行が少しは緩和されると思うので特に問題はないかなと☆








ただツラ攻めすぎでリムに軽くガリ傷が付いてたため更なる爪折りを施しましたww
綺麗に使ってたホイールだったので少しショックですが長く使ってれば細かい傷は自然と付くので気にしないようにしてます(泣)
でもこれ、細かい人だったら絶対文句言ってると思う^^:

通常走行はとりま問題なさそうだけど高速走行時は多分ヤバいかもですね。












あと、純正ヘッドライトに戻したせいでタイヤ切ったときに内側の取り付けにもろにヒットしてたので少し削ってみました。当たりすぎでヘッドライトで照らしてる光がガコガコ上下に動いてました(爆)ヘッドライトもげるかと思ったwww








削ったけどこれでも隙間に指すら入らなかったので結局切断しました(笑)


微調整はとりあえずこんな感じ





今回は車高戻すついでに一緒にパーツを何個か交換しました。






HID









タイヤ2本









ブッシュ










キノコ←別日




ブッシュ変えて少し走ってたらリアからギシギシ音がするようになりましたw
やっぱブッシュが働くようになった分ボディにも負担が来るようになった影響なのかな?良く分からんけどアニソン全開で聞こえないので気にしないように…ry

ちなみに今回車検と足回り交換、その他費用全部でたぶん400kくらい吹っ飛んだかも(--:
PCも買ったししばらくは節約していかないと生きていけませんw

でも一通り消耗品は交換したのでこれでいつでも遠出できますね^^
ちょっと日用品のストックが切れてきたので近いうちに大型アウトレットモールへ買い物をしに行く予定です←
安定の金欠マンなので今回も下道でのんびり景色を見ながら行く予定なんですが今回行くルートは下道初めてなのでだいぶgooマップと格闘してます(笑)
Posted at 2016/04/06 18:27:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車弄り | 日記

プロフィール

「寄宿学校のジュリエット終わってしまった😢」
何シテル?   12/26 16:13
何か弄ったりしたときにパーツ・フォト・整備手帳を更新するくらいの頻度で暇なときにブログ書いたりしてマイペースにやってます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/4 >>

     12
345 6789
10111213141516
17181920212223
24252627 282930

リンク・クリップ

エクスター、シンセティック75Wを試す。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/01 18:25:34
パワーウィンドウレギュレーターの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/06 15:38:05
車検と雨漏り修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/14 11:30:33

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR MM センチュリオン Mk.I (ホンダ シビックタイプR)
見た目だけの走れないシビックですw 若いころは峠など走りに行っていたのでSタイヤなど付け ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation