• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とよさき@のブログ一覧

2016年06月23日 イイね!

胎内市ドライブ

胎内市ドライブ









19日に胎内市の方へドライブしてきました!







今回はこちらの胎内スキー場ってところの下見w
今後ここへ来る用事が出来そうなんで軽くどんな感じか見ておこうかと思って来てみました


ニノックスの方へは結構行くことあったんですがこっち方面は初めてきました
いろいろ回ってみたんですが良い感じの景色の場所が多くて写真少し撮ったので載せておきます







ダム
ハイドラバッジゲット☆









天文台



















この建物なんか良い雰囲気出てますよねw
ここの湖、噴水が上がってたんですが写真撮ろうとした瞬間に出なくなっちゃって撮れませんでした。泣
夜間ライトアップもされるようなのでまた後日リベンジしたいと思います!














スキー場の近くではグリップのタイムアタックやってました
すぐ隣に民家あったけど大丈夫なのかな?ww












今回はなかなか楽しいドライブになりました♪
Posted at 2016/06/23 20:00:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2016年06月23日 イイね!

WORKEMOTION CR Kiwami

WORKEMOTION CR Kiwami










いつもお世話になっているショップの方で15インチのディープな極が出るよと言われてて気になっていたんですがフィットに装着したので軽く紹介を♪
いつも情報提供などありがとうございます!



















サイズは15インチの8Jオフセット20と5の二種類
おそらくロードスターとか4穴シビックとかを目的に作ったサイズかと思うんですがフィットに装着しましたw
いや~、やっぱこの反り具合たまりませんね!
まさか15インチでこの反り具合が実現されるとは
下手に16・17インチ化するなら個人的にこっちのがかっこいいっすね!
これで5穴もあったらオフセット5で家の子にも付けたかったかもw

オフセット20でも普通に付けたら入らないので購入される方は注意してくださいw
Posted at 2016/06/23 19:44:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車パーツ | 日記
2016年05月01日 イイね!

GWの予定(休みがあるとは言ってない)とちょろっとドライブ

GWの予定(休みがあるとは言ってない)とちょろっとドライブ













やっぱり歌って戦うアニメは最高ですね♪
マクロスΔ面白いっすw



個人的にこのシーンがかなり良かったですね~







興味ある方だけどうぞー
この挿入歌すげー好きですwあとOPも良い曲なので何回もリピートして聞いてますww








美雲さんがやってるワルキューレのWサインの練習してますが絶対無理っす。手がつるwww











こんばんは。



大型連休始まりましたねー!
とりあえずGWの予定などを書きだしてみました!



30日 夜勤
1日  ちょろっとドライブ
2日  夜勤
3日  休み 夜勤明けで眠い…ゴロゴロ、洗車、ゴロゴロ 気力があったら近場でどこか行きたい
4日  休み 天気悪いらしいのでゴロゴロ
5日~仕事


・・・


いつも通り、ただの夜勤明けの2連休ですが何か?




今年は新卒いっぱい入ったり部署移動した人いたりで結構忙しい感じになってます^^:






今日は久しぶりに近場でドライブへ行ってきました^^











昼に寿司食べて












前から気になっていたイエスト・・・

ではなく











イエスト敷地内にある洗車場
ここの前通るたびにこの洗車場広くていいなぁと思ってたんですよねw


















料金もリーズナブルw











蛇口も完備w




だがしかし、距離が自宅から40キロ。爆
さすがに洗車するのにこの距離はないっすね^^:

あ~、近場にもこのくらい広い洗車場欲しいです。
いつも行ってるところだと狭くて個人的にゆっくり出来なくて落ち着かないんですよね^^:




で、そのあとは久しぶりに山道行きたくなって弥彦へ登ってきました^^
新潟県内ではあまり出歩かないので登ったのこれでまだ5回目くらいww


いや~でも久しぶりに峠道来たけどやっぱ楽しいですね♪








山頂からの景色もとても良かったです←










はぁ、良い眺め^p^











ごめんなさい、いきなり霧発生で視界ゼロでしたww


山頂付近ではおっきい車(興味ないジャンルのため車種不明)の団体とすれ違ったりFN2の集団ツーリングとすれ違ったりしました。同車種ツーリングとか憧れますw














近場のドライブだとのんびり景色を楽しみながらゆとりもって走れるので癒されますね♪






















































さっき少し触れましたが最近ツーリングしたいなぁってすごく思ってますw
一人でのんびり走るのもいいんですがたまには数台ならんで走るのもいいですよね。






さっきアニメばくおん!!見てて余計に思いましたww







私も深夜にラーメン食べに行ってワルになりたいですw













ちょっと話変わりますが青森からだと4時間くらいで北海道まで行けるんですね。
しかも料金そんなに高くないし…新潟~佐渡間はクソ高いww


これなら3連休くらいあれば行こうと思えば行けそうな気もしますね(行くとは言ってない)







まぁ青森まで行くのに相当距離あるんですよね^^:でも日帰りで青森まで行く人もいるって聞いたことありますね(ぁw
出来れば一回くらい自分の車で北海道走ってみたいですよね^^







で…(ry









はぁ、東山奈央ちゃんの声が最高すぎますw
今季知らない声優さんばかりのアニメ多いので聞きなれた声がすると癒されます///






話が逸れましたがそんな感じですw








さて明日もがんばるぞい!
Posted at 2016/05/01 23:30:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2016年04月28日 イイね!

大洗はいいぞ!

大洗はいいぞ!












こんにちは。

4月17日にみん友さんから大洗で久しぶりに集まりませんかとのお誘いが来たので日帰りで茨城県のほうへ行ってきました!


いつものごとく行きはオール下道でw
今回は福島県を通ってのルートで行ってみましたがいろいろとルートがあってどこから行こうか結構悩みました(路面状況的に)
最初は一気にいわきのほうまで抜けて海沿いから行こうかと思ってたんですが今後も使うこと多そうな4号線の下見したかったので距離的に結構遠くなったけどそっちルートで行ってみました。


福島エリアは山道にしては意外と綺麗なんですがやはり一定以上のローダウン車にはなかなか酷道でおなかゴリゴリ言わないようにするのに必死でした・・・。安定の左タイヤは歩道の中走行ww



4号線まで出ると超快適でした!とっても綺麗な道なんですがそこまでの道のりを考えるとやはり群馬方面経由してきた方が疲れないのかなと思ったり。







途中の道の駅しもつけでグラブル休憩w

時間もあまりなかったので少しだけゆっくりして集合場所へ向かいました
ルート変更したのもあって到着するのに7時間くらいかかっちゃいましたw









9時集合だったんですがちょうど9時ごろ着でみなさん到着されてましたw










一台だけなぜか前衛に
これはあれかな?











一人だけ攻撃力が上がる陣形かな?笑




去年は集まる機会がなかったのでかなり久しぶりにお会いしました!
黒のスバル車乗りの方はお仕事で不参加とのことでいろいろとお話ししたかったので残念でした。泣

しかし、久しぶりに会ったけどいつの間にか撮影班の仕事っぷりに変化がありすぎて笑いましたww
以前はもっとひっそりと撮っていたような気がしたけど・・・w



駐車場でしばらく話混んだり、








シビックご購入の商談をしたり(ぇ



でアウトレットのほうへ移動を





アウトレット内ではガルパンギャラリーってのをやってました。(知らなかった)







お客さんや巡礼者の人が多くてまだまだガルパン人気あるんだなぁと思いました^^








お昼は少し移動したところにあるクックファンってところで食べました。







移動は相乗りで自分はフィットの助手席へお邪魔しました!















やはりここに来たらこれですよね!
ガルパンカツ、久しぶりに食べたけどやっぱりうまいっすね♪
前日の夜からまともに食ってなかったから余計にうまかったですw













なぜかこの看板もw
ここにゆのさぎ看板あるとなんか目立ちますねww





昼過ぎからは天気が悪化で移動も大変でしたw
積んであると思ってた傘がなくて傘なし覚悟してたんですがランサーさんが2本持ってるのでと一本貸して頂きました。ありがとうございました!

お借りした傘を開いた瞬間フワァっと良い香りがしました^^これが噂のお風呂上がりの…ry










お昼後はまた大洗の方へ~
この神社は来た事なかったのでこれてよかったです^^

















↑これマグステでしたw
誰が作ったんだよこんなの。笑






階段を下りた先では日本海が荒ぶってましたw









最後にマリンタワーの2階でティータイム♪










風が強くてかなりタワーがうねってました^^:






参加されたみなさんお疲れ様でした!
短い時間でしたが久しぶりにお会いできて楽しかったです^^
次のご注文はアキバオフですか?wどこでも良いのでまた声かけていただければ嬉しいです☆出来ればもう少し近場で…ぁ

Posted at 2016/04/28 14:38:37 | コメント(8) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2016年04月06日 イイね!

ちょろっと仕様変更

ちょろっと仕様変更














こんにちは。

ようやく脱冬仕様が完了したので軽く報告をw





一応車検終了とほぼ同時に車高のほうも戻したのですが今年はアライメントのほうが去年と若干変わっていて…とゆうか勝手に変えられていて(笑)少し様子見してたのとほかにも少し微調整があったため面倒な作業が増えてしまいました^^:










アライメントのほうはリアのキャンバーが去年よりも1度起きたためフェンダーとリムのクリアランスがかなりきわどいことになりました^^:







イベント展示とかする分けでもないし快適な通勤の方が大事なのでここまで攻めなくても良かったんだけどなぁ…(笑)
まぁショップの方たちは見た目重視してやってくれたんだと思ってるしキャンバー起きた分ショルダー走行が少しは緩和されると思うので特に問題はないかなと☆








ただツラ攻めすぎでリムに軽くガリ傷が付いてたため更なる爪折りを施しましたww
綺麗に使ってたホイールだったので少しショックですが長く使ってれば細かい傷は自然と付くので気にしないようにしてます(泣)
でもこれ、細かい人だったら絶対文句言ってると思う^^:

通常走行はとりま問題なさそうだけど高速走行時は多分ヤバいかもですね。












あと、純正ヘッドライトに戻したせいでタイヤ切ったときに内側の取り付けにもろにヒットしてたので少し削ってみました。当たりすぎでヘッドライトで照らしてる光がガコガコ上下に動いてました(爆)ヘッドライトもげるかと思ったwww








削ったけどこれでも隙間に指すら入らなかったので結局切断しました(笑)


微調整はとりあえずこんな感じ





今回は車高戻すついでに一緒にパーツを何個か交換しました。






HID









タイヤ2本









ブッシュ










キノコ←別日




ブッシュ変えて少し走ってたらリアからギシギシ音がするようになりましたw
やっぱブッシュが働くようになった分ボディにも負担が来るようになった影響なのかな?良く分からんけどアニソン全開で聞こえないので気にしないように…ry

ちなみに今回車検と足回り交換、その他費用全部でたぶん400kくらい吹っ飛んだかも(--:
PCも買ったししばらくは節約していかないと生きていけませんw

でも一通り消耗品は交換したのでこれでいつでも遠出できますね^^
ちょっと日用品のストックが切れてきたので近いうちに大型アウトレットモールへ買い物をしに行く予定です←
安定の金欠マンなので今回も下道でのんびり景色を見ながら行く予定なんですが今回行くルートは下道初めてなのでだいぶgooマップと格闘してます(笑)
Posted at 2016/04/06 18:27:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車弄り | 日記

プロフィール

「寄宿学校のジュリエット終わってしまった😢」
何シテル?   12/26 16:13
何か弄ったりしたときにパーツ・フォト・整備手帳を更新するくらいの頻度で暇なときにブログ書いたりしてマイペースにやってます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

エクスター、シンセティック75Wを試す。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/01 18:25:34
パワーウィンドウレギュレーターの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/06 15:38:05
車検と雨漏り修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/14 11:30:33

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR MM センチュリオン Mk.I (ホンダ シビックタイプR)
見た目だけの走れないシビックですw 若いころは峠など走りに行っていたのでSタイヤなど付け ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation