• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年05月21日

2016.05.15 第1回 tall-r CUP  in オーシャンカートランド

2016.05.15 第1回 tall-r CUP  in オーシャンカートランド みんカラの皆さんこんにちは!

熊本・大分地震からもう1ヵ月が経ちました。
私も仕事上、震災の翌日から物資の輸送などでバタバタとした慌ただしい日々を過ごしていました。

まだまだ復興が終わるまでは遠い道のりだと思います。個人で出来る事は少ないですが、物を買うなら熊本・大分の物を買う様にしています。

余談ですが、私は子供の頃から丸美屋のお城納豆のお世話になっています。生産量が少なくなっているのか判りませんが、近所のスーパーでは品薄状態になっていて昼過ぎには売り切れる事もあるようです。

なにはともあれ、早い復興を願って、出来る事を少しづつでもやって行きたいと思います。

さて先週の5/15に三瀬のオーシャンカートランドで第1回 tall-r CUP が開催されましたので参加してきました。



当初は経験者?という事もありAグループでの走行からスタートしました。
・・・が、初めてのオーシャンカートランドで上手く(速く)走れません。特にダブルヘアピンは全く判りません(汗)
たぶんオーバースピードだったんだと思います。

そして1本目2本目で38.778のテイタラク!トップ辺りは37秒を切る勢いです!
でAグループからBグループへの降格という始末。

3本目~5本目でようやく37秒台にギリギリ入れるも、総合で10番手タイムでAクラス復帰ならず(涙)

という事でBグループで決勝に参加となりました。
決勝は12号車の割り当てになっていましたが、Cグループで12号車がマシントラブルで急きょTカーの5号車へ変更されました。
他のカートはタイヤが温まっているけど5号車のタイヤはヒンヤリしていました。しかもフロントの左はトレッドが剥がれている(汗)

フォーメーションラップで一生懸命タイヤを温めてグリッドに付きます!

結果はスタート後、第一ヘアピンまでで8台抜きという奇跡を起こしてクラス優勝となりました♪



しかし誰も見ていない最後尾スタート!みなさんジャンプスタートの疑惑を持っておられるんじゃないかと思いますので、動画で検証して下さい。



ぜひオフィシャルになった気持ちで裁定をお願いします!


最後にtall-r factry関係者の皆様、参加された皆様、同行の皆様、オーシャンカートランドの皆様、楽しいイベントをありがとうございました、。
次回へ向けてコソ練しておきますので、ぜひ第2回の開催をお願いします!

■熊本・大分の復興とオートポリス&HSRの早期の復旧を願っています!■ ともしん
ブログ一覧 | カート | クルマ
Posted at 2016/05/21 19:48:36

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

晴れ(今日も)
らんさまさん

置き配
ぶたぐるまさん

梅雨前ガーデニングの巻・・(^^♪
漁労長補佐さん

祝・みんカラ歴5年!&6月一発目の ...
コッペパパさん

縦目のベンツ
avot-kunさん

いただきました!笑
レガッテムさん

この記事へのコメント

2016年5月21日 19:57
先日はお疲れ様でした~😄
最後尾スタートからのトップチェッカーは流石ですが、お嬢様は全く興味を示されていませんでしたよ😅
ダブルヘアピンとか、ありましたっけ?
コメントへの返答
2016年5月23日 11:19
こんにちは!先日はお疲れ様でした。

なぜか私の前に道が開けていたんですよね~♪

娘はもっちゃんとT取先生と遊ぶのが楽しかったみたいです。K亀さんにも遊んでもらっていたみたいで・・・。ありがとうございましたm(__)m

えっと3コーナーと4コーナーの事ですが。。。あそこが圧倒的に遅いです!
2016年5月21日 20:17
14号車やったけか?
フライングしてるばい(笑)

ともしん号は
ばっちりスタートでしょう!
素晴らしい


僕もお城納豆しか食べません!
店舗での陳列数が減ってますが、
復興への道のりはまだまだ長いと思いますが、自分ができることは微力ですが協力していこうと思います。
コメントへの返答
2016年5月23日 11:23
ばっちりでしたか!
インパクトやエキバトの時も疑惑が絶えません(笑)

やっぱいお城納豆よね!
最近は京都や北海道の納豆も陳列されてるみたい(汗)
最近はお城納豆にネギと柚子こしょうが鉄板です!

んっ!お城納豆(熊本)と柚子こしょう(大分)で復興支援ですね♪
2016年5月21日 20:27
先日はお疲れ様でした♪
楽しい時間を、ありがとうございましたm(__)m

流石のスタートダッシュです👍

勉強して上手くなりますので、また遊んでください(^o^)
コメントへの返答
2016年5月23日 11:26
こんにちは!お疲れ様でした♪
声を掛けて頂いてありがとうございました!

いやいやたまたまスタートが上手くいったのと、周りの方が遠慮していた感じの所に、突っ込んで行った感じでしょうか(笑)

私もですが体重差を無くせば、速くなるような気が・・・
2016年5月21日 20:31
ともしんさん、先日はお疲れ様でした〜♪

文句の付けようのない完璧なスタートですねw
最後尾スタートから3コーナーでトップとは流石です。

Bグループも全然甘くないグループなのに圧巻の走りでした♪

次回は是非Aグループで。( ´ ▽ ` )ノ
コメントへの返答
2016年5月23日 11:32
こんにちは!お疲れ様でした!

スタートはまあまあでしたが、後はoyynさんところに書いた様な感じです。

Bグループはタイム的には少し遅い位ですが、少し遠慮気味なんだと思います!

Aグループの勝利への執念が満ち溢れた集団だと、たぶん1台も抜けないでしょう!Aグループの地獄絵図を外から見て、みんなで大笑いしてましたよ(笑)

次回はA昇格を狙います!
2016年5月21日 20:32
ナイススタート!!

楽しそうですね~♪
コメントへの返答
2016年5月23日 11:33
ありがとうございます!

楽しかったですよ~♪

早くAP走りたいですね!
2016年5月22日 0:43
いやぁ~見てるとやはりカート楽しそうです~♪
ばってんがおいどんがやると腰がブローするとです(泣)腕は重ステで日々鍛えてるんで大丈夫ばってんが(爆)
コメントへの返答
2016年5月23日 11:36
でしょー!楽しいですよ~♪

腰は大事にせんといかんとです!
今度、魔術師ば紹介します♪
2016年5月24日 12:33
いいなぁ〜
もっちゃんに誘われたんですが仕事で(泣)
あぁ〜早く働かなくても遊べる日が来ないかなぁ〜(笑)
コメントへの返答
2016年5月24日 13:14
仕事だったのね…誘われてたのは知ってたけど…

あの世では、遊びっぱなしかも(笑)
2016年5月24日 13:17
運動会のオードブルや会合のお弁当とかこの時期は日曜日も仕事が多い(泣)
今週も運動会のオードブル!

お父さんちもいかが?
コメントへの返答
2016年5月24日 20:26
稼げる時に稼いどかんとね!

配達付きで、よろしくお願いします♪

プロフィール

「[整備] #シルビア ポリカウィンドウ(ドア)製作 https://minkara.carview.co.jp/userid/1614579/car/1199715/6238518/note.aspx
何シテル?   02/23 18:35
オートポリスを走っています。 周回が好きで厳流塾インパクトやエキサイティングバトル九州に出ています。 ベストラップ:1:59.646 A0...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ラジエター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/03 11:01:03
オイルエレメントブロックOリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/13 08:59:52
SUPER GT第2戦もオンライン応援! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/08 19:46:32

愛車一覧

日産 シルビア しろしる (日産 シルビア)
S14 SPEC ■ENGINE SR20DET(2,021cc) PISTON TOM ...
ヤマハ リモコンJOG ジョグ (ヤマハ リモコンJOG)
息子からおさがり(笑) 公民館行ったり、運動会行ったり、授業参観行ったり、ちょっとお使い ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NB8C RS2 2型
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
大移動用 オフロード用(FFだけど) キャンプ用 タイヤトランポ用 サーキットメンテナン ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation