• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年07月18日

志田峠

志田峠 現在、舗装・拡張工事が進みつつある志田峠です。
去年の1月に撮影したものですが・・・・・

いやぁ、舗装される前に撮影しておいて良かった。

ご覧のように道はガレガレで、
普通の乗用車だとお腹を擦る可能性が大です。
まして、車高を下げたM3なんかでは絶対に行けません。

でもジムニーなら朝メシ前!

今後いくつか、デンジャラス系の峠をご紹介できたらと思います。





ブログ一覧 | 酷道・険道・廃道・デンジャラスロード | クルマ
Posted at 2011/07/18 00:30:57

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

CDプレイヤー買い替えました♪
kuta55さん

【趣味】ゴルフ&温泉、そして焼き肉♪
おじゃぶさん

おしゃれは細部に宿る❣️
mimori431さん

ニューホームカット?なんじゃそりゃ ...
伯父貴さん

うどんグルメメモ(岡山市中区:まる ...
まよさーもんさん

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

この記事へのコメント

2011年7月18日 1:23
先日、R32を運転中、秩父から羽村に行く際に、ナビに変な道に誘い込まれまして、とても狭い峠道をヒヤヒヤしながら通りましたが、そこを超える狭さと凸凹な道ですね(汗)
ジムニーならではの楽しみ方ですね♪
コメントへの返答
2011年7月18日 8:48
あの辺りは未だにデンジャラスなルートが多数存在していますね。
ジムニー的にはオイシイ道なんですけど(笑)

秩父から羽村というと、浦山ダムとか名栗ダムあたりを通ったのかな?
2011年7月18日 4:57
私も去年原付で走破しようと思ったのですが、ガレガレで断念しました・・・。
その時は、もう通行止めになっていましたね(内緒でw)

近くの廃道もぜひ探検を!
あの道の正体が気になっています・・・。
私的には、「未成道」ではないかと睨んでいるのですが・・・
(理由は行くと解ります)

デンジャラス・ロードの紹介、楽しみにしています♪
コメントへの返答
2011年7月18日 8:51
Gran Gillesさんの車窓シリーズが終わりだと言うのでアップしてみました。

原付ならば通れないこともなさそうですが、ちょっと勇気が要りますね。

そう言えば謎の廃道がありましたね。
暇を見つけて行って見ます。
2011年7月18日 8:53
楽しそうですね。
今度何処かに連れて行って下さい。
あ、もちろん乗っかりで構いませんので。(笑)
コメントへの返答
2011年7月18日 9:27
宮ヶ瀬周辺には謎の道が多数存在しますので、デンジャラスゾーンを是非ご体験下さい。

M3で行ってもいいですが、保証ナシです。
2011年7月18日 22:05
楽しそうですね~♪

ジムニー最高!
M3最悪!ですねw

私はジムニーの助手席がいいです(笑)
コメントへの返答
2011年7月18日 23:08
ジムニーで走れてM3で走れない場所はあるけど、M3で走れる場所はジムニーでも走れますからね。
気持ちよく走れるかは別にして・・・・

2台は大変だから両方の要素がある車一台にしたら?
と友人に言われますが、そうなるとX5とかカイエン??

ワイディングはM3のほうが気持ちよさそうだし、ジムニーみたいに狭い場所へは行けないし・・・・
第一2台持ってるより高いし!

プロフィール

「ノマドのブレーキはベンチレーテッドになってるそうだ。軽ジムニーに流用出来るかな?」
何シテル?   01/30 17:07
車とにゃんこが大好きです。 M3 Limousineを2000年から9年間乗り続け、2009年に同じ車に乗り換えました。 2008年からジムニーにも乗ってい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日本のAndroid Autoのワイヤレス接続に光? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/28 21:05:37
RECARO CTサイドサポートダイアル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/28 07:37:07
BMW 診断ソフト carsoft6.5 作業まとめ その3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/16 15:03:39

愛車一覧

BMW M3 セダン BMW M3 セダン
どっと飲む。さんから譲っていただいたM3 Limousineです。 エンジンは2004年 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2019年8月4日納車されました。 MT大好きでメインの車はMTばかり乗り継いできまし ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
構想4年、2008年3月セカンドカーを手に入れました。 購入に当たって「楽しい車」「M3 ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
父から受け継いだ車です。 と言っても3台所有はさすがにきついので、すぐに売却する予定です ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation