• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yosukeのブログ一覧

2020年05月31日 イイね!

自粛中に

自粛中に
緊急事態解除後、みなさんいかがお過ごしでしょうか? 解除とはいえまだまだ制約が多いような気がしますが・・・・ 自粛中、あまり出かけないうちに去年の台風の被害も徐々に解消されつつあるようで、ずっと通行止めだった県道が開通しておりました。 あと、ここは台風関係ないですが、道路が崩れて何年 ...
続きを読む
Posted at 2020/05/31 18:18:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | | クルマ
2010年01月14日 イイね!

志田峠

志田峠
某所で、宮ヶ瀬に抜ける裏道として紹介されていましたが・・・・ M3のオフ会には使えそうもありません^_^; 神奈川にもこんなデンジャラスなところが残っていたんですね。 林道の入り口には車の通行を規制するような看板は全くありませんでしたが、知らずに普通の乗用車で入ってしまうと泣きを見ること必至で ...
続きを読む
Posted at 2010/01/14 23:35:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | | クルマ
2010年01月12日 イイね!

積もりましたね~

積もりましたね~
日本海側や北海道ではドカ雪ですが、 関東の平野部では今季の初雪じゃないですかね? 平野部では雪がチラついた程度でしたが、 山間部はけっこう積もってました。 私、猫好きですが雪が積もると駆け回りたくなるのは、 犬の背後霊でも憑いているんでしょうか? ま、昔は犬飼ってましたから・・・・・ とにか ...
続きを読む
Posted at 2010/01/12 23:43:23 | コメント(7) | トラックバック(0) | | クルマ
2010年01月08日 イイね!

巌道峠

巌道峠
正月でバタバタしていたら一週間更新してなかった・・・(汗) 一昨日オイル交換して調子よくなったジムニー君。 洗車もして気分もいいので、ちょっと一回り・・・・ のつもりが、100kmくらいドライブしちゃいました。 ここは、道志道から上野原に抜ける裏道。 数年前までは未舗装だったそうですが、今は全 ...
続きを読む
Posted at 2010/01/08 20:24:55 | コメント(5) | トラックバック(0) | | クルマ
2009年01月22日 イイね!

雪ないや

雪ないや
なかなか降りませんね~ 出かけたついでに峠に行って見たんですが、頂上の駐車場に少し残っていただけ。 2WDのまま降りてきました。 ちなみに誰もいなかったので料金は払ってません。
続きを読む
Posted at 2009/01/22 18:02:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | | クルマ
2008年12月14日 イイね!

初雪アタック!

初雪アタック!
山のほうは雪・・・・ というので、秩父方面へ。 名栗村から未舗装の林道を走ること2時間。 上のほうは雪がありましたが、2WDでも登れる程度でした。 写真の場所はつい最近まで「名もない峠」だったそうで、つい最近正式に「有間峠」という名前になったんだそうです。 舗装の峠ですが、今回最も雪がありまし ...
続きを読む
Posted at 2008/12/14 21:39:57 | コメント(4) | トラックバック(0) | | クルマ
2008年12月04日 イイね!

名もなき峠(その2)

名もなき峠(その2)
名もなき峠シリーズ第2弾です。 と言ってもここは「やなみ峠」という名前があるんですが、大目に見てやってください。 神奈川県内のとある橋を渡って直進すると神社の参道にぶつかります。 そこを左折して進むと、車一台がやっとの道幅になって小高い山を登っていきます。 舗装はされているものの、道は荒れていて ...
続きを読む
Posted at 2008/12/04 22:58:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | | クルマ
2008年11月03日 イイね!

名もなき峠(その1)

名もなき峠(その1)
原付の免許をとって50ccのバイクに乗り始めた頃、ロードマップで出来るだけ細い山道を探して通れるかどうか行って見たりしたものでした。 そんな道も今では閉鎖されていたり、廃道になっていて通れなかったり・・・・ でも、そんな頃を思い出して小さな車で行ってみると「こんな道があったのか」という発見があっ ...
続きを読む
Posted at 2008/11/03 23:11:46 | コメント(4) | トラックバック(0) | | クルマ
2007年06月29日 イイね!

七国峠

七国峠
運動不足解消のためのサイクリング。 5年位前から続けてるんだけど、ここ数年は諸事情もありなかなか時間もとれず・・・・。 今の時期が唯一時間が取れる時期なので、 がんばって続けよう! んで、今日はちょっと足を伸ばして町田市と八王子市の境にある七国峠まで行ってきました。 ここは昔の鎌倉街道にあたる ...
続きを読む
Posted at 2007/06/29 17:36:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 趣味

プロフィール

「ノマドのブレーキはベンチレーテッドになってるそうだ。軽ジムニーに流用出来るかな?」
何シテル?   01/30 17:07
車とにゃんこが大好きです。 M3 Limousineを2000年から9年間乗り続け、2009年に同じ車に乗り換えました。 2008年からジムニーにも乗ってい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日本のAndroid Autoのワイヤレス接続に光? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/28 21:05:37
RECARO CTサイドサポートダイアル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/28 07:37:07
BMW 診断ソフト carsoft6.5 作業まとめ その3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/16 15:03:39

愛車一覧

BMW M3 セダン BMW M3 セダン
どっと飲む。さんから譲っていただいたM3 Limousineです。 エンジンは2004年 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2019年8月4日納車されました。 MT大好きでメインの車はMTばかり乗り継いできまし ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
構想4年、2008年3月セカンドカーを手に入れました。 購入に当たって「楽しい車」「M3 ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
父から受け継いだ車です。 と言っても3台所有はさすがにきついので、すぐに売却する予定です ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation