• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yosukeのブログ一覧

2011年06月30日 イイね!

節電対策その5と6(?)

節電対策その5と6(?)夏の節電対策・・・・・多分これが最後です。

むか~し購入したセンサーライトですが
明るさセンサー&人感センサーの付いたライトです。

本来は豆電球が入っているのですが、
お得意のLEDに改造。

電力原はニッケル水素電池を使用しました。
夜に充電すればピーク電力を避けられるし・・・・
(といってもたいした電力ではないですけど)。

設置場所は玄関にあるまなつのトイレの近く(人感センサーはネコでも反応します)。
ネコはもともと夜目が利くので、まなつにはこれがありがたいかどうかはわかりませんけど。。。。

ただ、せっかく玄関の電球をLEDにしたのにあんまり使わなくなっちゃいました。
どこかの蛍光灯とトレードするか検討中。

あと、これは「節電」というか、「節電気代」なんですが。。。。。



546円/月の節約。
Posted at 2011/06/30 22:22:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | 東北地方太平洋沖地震 | 暮らし/家族
2011年05月01日 イイね!

節電対策 その1

節電対策 その1以前から欲しいと思っていたコーヒーサイフォンです。

1日3杯以上コーヒーを飲む私としては、電気式コーヒーメーカーのお手軽便利さに慣れてしまうとなかなか購入に踏み切れなかっったのですが、節電が迫られているこのご時世ですから、思い切って購入しました。

電気式コーヒーメーカーのスペックを見ると625Wとのことで結構な電力を消費します。
その点こちらは一切電気を使いませんので節電効果100%!

ただ、粉と水の分量や攪拌時間などが思ったよりシビアで、ちょっとした違いで味に差が出てしまいます。

ネットでサイフォンの美味しい淹れ方を検索するとたくさんヒットするんですが、それぞれ分量や時間に若干の違いがあってどれが正解と言うことはないようです。

まぁ、何度かトライしてみて美味しいところを見つけてみようと思います。

関連情報URL : http://www.hario.com/
Posted at 2011/05/01 21:14:26 | コメント(6) | トラックバック(0) | 東北地方太平洋沖地震 | 暮らし/家族
2011年04月23日 イイね!

届いた~♪

届いた~♪チャリティーTシャツ!

イイ感じ。

今夜着ていこうっと♪
Posted at 2011/04/23 10:30:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | 東北地方太平洋沖地震 | その他
2011年03月25日 イイね!

節電

節電アパートの共用部分ですが・・・・・

勝手に半分にしちゃいました。

これでも充分明るいし。

節電節電。

Posted at 2011/03/25 21:39:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | 東北地方太平洋沖地震 | 暮らし/家族
2011年03月19日 イイね!

平常に戻りつつある?

平常に戻りつつある?買い置きの納豆がなくなってしまったので、
スーパー2件と100yenショップを回ってきました。

残念ながら一番欲しかった納豆と牛乳はなかったけど、
かなり品物が充実しつつあるようです。





納豆 ×(なし)
牛乳 ×(なし)
ヨーグルト ×(なし)
卵 ○(たくさんありました、店によってばらつきあり)
カップ麺 △(そこそこありました、店によってばらつきあり)
パン △(そこそこありました、店によってばらつきあり)
ティシュペーパー △(そこそこありました、購入数制限アリ)


そこそこ平常な状態に戻りつつあるようですので、みなさん落ち着いて買い物してください。

食べ物は我慢できるけどガソリンはやく復活して欲しい。
Posted at 2011/03/19 18:34:38 | コメント(7) | トラックバック(0) | 東北地方太平洋沖地震 | 日記

プロフィール

「ノマドのブレーキはベンチレーテッドになってるそうだ。軽ジムニーに流用出来るかな?」
何シテル?   01/30 17:07
車とにゃんこが大好きです。 M3 Limousineを2000年から9年間乗り続け、2009年に同じ車に乗り換えました。 2008年からジムニーにも乗ってい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日本のAndroid Autoのワイヤレス接続に光? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/28 21:05:37
RECARO CTサイドサポートダイアル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/28 07:37:07
BMW 診断ソフト carsoft6.5 作業まとめ その3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/16 15:03:39

愛車一覧

BMW M3 セダン BMW M3 セダン
どっと飲む。さんから譲っていただいたM3 Limousineです。 エンジンは2004年 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2019年8月4日納車されました。 MT大好きでメインの車はMTばかり乗り継いできまし ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
構想4年、2008年3月セカンドカーを手に入れました。 購入に当たって「楽しい車」「M3 ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
父から受け継いだ車です。 と言っても3台所有はさすがにきついので、すぐに売却する予定です ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation