• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yosukeのブログ一覧

2008年09月06日 イイね!

また分解

また分解性懲りもなくまた分解してます。

今回はなにか付けたわけではなくて、
たんなる修理ですが・・・。

シフト周りのパネルって意地悪のように見えないところにネジがあって外すのが大変でした。
左の一番上のネジ、絶対にはずせない位置にあるんですが、どうやって外すんだろ?
やったことのある方、いらっしゃいますか?

ちなみに私のは最初から緩んでいました。


9.6 22:45更新
整備手帳にアップしました。
Posted at 2008/09/06 17:57:34 | コメント(8) | トラックバック(0) | 車(M3、その他車一般) | クルマ
2008年09月06日 イイね!

プラシーボ?

プラシーボ?ジムニー君の出足のかったるさと燃費を改善すべく、そこらにあった線を使ってアーシングしてみました。
使ったのは家電用のアース線。
呼び名は同じでも、本来の役目はちょっと違います。

なんか、3000~4000位の加速が良くなったような・・。
しかもふけ上がりがスムーズ。

これって、プラシーボ??
Posted at 2008/09/06 11:31:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車(ジムニー) | クルマ

プロフィール

「ノマドのブレーキはベンチレーテッドになってるそうだ。軽ジムニーに流用出来るかな?」
何シテル?   01/30 17:07
車とにゃんこが大好きです。 M3 Limousineを2000年から9年間乗り続け、2009年に同じ車に乗り換えました。 2008年からジムニーにも乗ってい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2008/9 >>

  1234 5 6
789 101112 13
1415 16 17 18 19 20
21 22 23 2425 26 27
282930    

リンク・クリップ

日本のAndroid Autoのワイヤレス接続に光? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/28 21:05:37
RECARO CTサイドサポートダイアル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/28 07:37:07
BMW 診断ソフト carsoft6.5 作業まとめ その3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/16 15:03:39

愛車一覧

BMW M3 セダン BMW M3 セダン
どっと飲む。さんから譲っていただいたM3 Limousineです。 エンジンは2004年 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2019年8月4日納車されました。 MT大好きでメインの車はMTばかり乗り継いできまし ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
構想4年、2008年3月セカンドカーを手に入れました。 購入に当たって「楽しい車」「M3 ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
父から受け継いだ車です。 と言っても3台所有はさすがにきついので、すぐに売却する予定です ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation