• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yosukeのブログ一覧

2009年07月26日 イイね!

シートベルト警告灯

シートベルト警告灯前々回のブログで問題になっていたシートベルト警告灯ですが・・・・・
意外と簡単に解決できることがわかりました。

代行業者さんが「カプラー」とおっしゃっていたので、てっきり配線を繋げる必要があると思っていたのですが、電球ホルダーと電球を取り付けるだけでした。
部品代も数百円程度だと思います。

詳しくは整備手帳を参照のこと。


<embed src="http://www.flipclip.net/static/swf/frames/CompactXXLarge.swf?coreURL=http://www.flipclip.net/static/swf/PlayerCore3/core.swf?1280937950&seqURL=http://www.flipclip.net/api/clips/050900d25803e67dc858970df39844c1/sequence/480x360?t=1280937950&modPath=http://www.flipclip.net/static/swf/PlayerCore3/module/&autoPlay=&resizable=true&hidePopupNavigation=" quality="high" scale="showall" allowFullScreen="true" salign="T" wmode="transparent" menu="false" bgcolor="#ffffff" width="480" height="360" name="PlayerCore" align="middle" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />

↑真ん中ヘンでちょっと遅めに消灯するのがシートベルト警告灯

Posted at 2009/07/26 00:46:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車(M3、その他車一般) | クルマ
2009年07月25日 イイね!

ということで車検2年付きです

ということで車検2年付きです忘れかけていましたが、時期オーナー募集中です。

値段は150で、自動車税と車検費用は月割り・・・と考えていましたが、
面倒くさいのでコミコミ160でどうでしょう。
リサイクル料もコミです。

ホイール、サスペンション、ステアリング、その他小物は変更しますのでご了承ください。
マフラーは希望者が何名かいらっしゃいますので、売れた場合は金額を値引きいたします。

知り合いのショップを通してローンも可能です。
但し少々の手数料と消費税がかかります。

詳しくはメッセージください。
Posted at 2009/07/25 00:13:35 | コメント(7) | トラックバック(0) | 車(M3、その他車一般) | クルマ
2009年07月24日 イイね!

車検取りました

車検取りましたもうすぐ乗り換え・・・・ですが。
車検受けました。

車高もマフラーも問題なかったのですが、問題だったのがシートベルトの警告灯。
これを忘れてました・・・・・
外車の場合、製造が1995/3以前のものまでは免除されるそうですが、この車は1995/11の製造。
「最初から付いてない」と言ってもダメなんだそうで。
全くふざけんなよ。
最初から付いてない車は改造して付けろってことらしい。

で、今回はユーザー車検代行業者にお願いしちゃったんだけど、業者さんがメーターを外したところシートベルトの警告灯は付いていて、電球と配線をつければ点灯するらしい。

確かによく見るとメーター内にシートベルトのサインのランプがある。
けど配線がなくて使っていないようだ。

どなたかここの配線の品番ご存じないですかね?
ETKやRealOEMなんかで調べたんだけど、イマイチわからない・・・・
ディーラーでもわからないとの返事。

どうせプラスとマイナスだけだから、適当に繋げちゃった方が早いかな??
Posted at 2009/07/24 17:06:22 | コメント(7) | トラックバック(0) | 車(M3、その他車一般) | クルマ
2009年07月23日 イイね!

リア、アッパーマウント交換

リア、アッパーマウント交換今回は車ネタです。

去年装着したA/m/sさんの オリジナルサスペンション ですが、リアのアッパーマウントの「カタカタ音」が気になっていました。
「ピロアッパーだからこんなもんかな」とも思っていたのですが、同じサスペンションを装着しているとも'sさん号は全く音がしません。

A/m/sさんに行って見てもらおうと思いながら時間が経ってしまい、最近音も大きくなってきたので、補償期間が切れる前に見ていただきました。

外してみたところ、ピロボール自体にはガタがないものの、アッパーマウントそのものに少し遊びがあるとのこと。
詳しくは分解してみないとわからないとのことで、このアッパーマウントはサンプルとしてA/m/sさんに提供し、変わりにご好意で新開発のゴム製アッパーマウントを付けていただきました。

ゴムと言っても純正ノーマルよりはかなり強化タイプになっていて、乗った感じもなんだかピロよりこっちのほうがリアの接地感が高いっていうか、剛性が高いような・・・・・・
ま、カタカタ音がしなくなったのでそんな気がするだけだと思いますが。

今後 A/m/sオリジナル"ターマック" サスペンションキット のリアアッパーはピロかゴムかを選択できるようにするそうですので、興味のある方は是非どうぞ。

ちなみに、このアッパー。私が装着第一号だそうです。

参考 パーツレビュー

Posted at 2009/07/23 14:22:46 | コメント(6) | トラックバック(0) | 車(M3、その他車一般) | クルマ
2009年07月21日 イイね!

前サスとブレーキ交換

前サスとブレーキ交換少し前のブログをご覧になった方は「また自転車ネタか」と思われたでしょうが・・・・・
はい、その通りです(笑)

海の日の月曜日、タマサカMENと分かれた後、中年ライダーさんと共に自転車屋さんに行ってまいりました。
今回は、前後ブレーキとワイヤー類の全交換。それから先日某オクでGETしたフロントフォークの交換です。
と言っても場所と工具をお借りして、90%は自分たちで作業します。
写真は交換前。

※通常、工具等の貸し出しは行っておりません。(このお店は中年ライダーさんのお友達なので)



素人では難しい箇所はプロにお願いします。
これはフロントフォークのスターナットを打ち込んでいるところ。




これが、某オクでGETしたフロントフォーク。
RST OMEGA T8(新品で7,800円)。
ストロークは80mmです。




ブレーキはSHIMANOのDeore。
どうせならディスクブレーキにしようかと思ったんですが・・・・
性能的にはこれで充分!




ワイヤー類もSHIMANO製です。
ワイヤーエンドのキャップは本来プラスチック製なのですが、自転車屋さんにメッキのものを頂きました。

その後、約束だったので、自転車屋さんにパソコンソフトのレクチャーをしまして、工賃はロハにしていただきました (^_^)v

最後に、お手伝いいただいた中年ライダーさん、快く場所と工具をお貸しいただいたSun Roadの社長さん。
ありがとうございました~♪

(※くどいようですが通常お店では工具等の貸し出しは行っておりません。)
Posted at 2009/07/21 23:49:16 | コメント(5) | トラックバック(0) | 自転車 | スポーツ

プロフィール

「ノマドのブレーキはベンチレーテッドになってるそうだ。軽ジムニーに流用出来るかな?」
何シテル?   01/30 17:07
車とにゃんこが大好きです。 M3 Limousineを2000年から9年間乗り続け、2009年に同じ車に乗り換えました。 2008年からジムニーにも乗ってい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2009/7 >>

    1 2 34
5 6 78910 11
12 13 1415 1617 18
1920 2122 23 24 25
26 2728 29 30 31 

リンク・クリップ

日本のAndroid Autoのワイヤレス接続に光? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/28 21:05:37
RECARO CTサイドサポートダイアル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/28 07:37:07
BMW 診断ソフト carsoft6.5 作業まとめ その3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/16 15:03:39

愛車一覧

BMW M3 セダン BMW M3 セダン
どっと飲む。さんから譲っていただいたM3 Limousineです。 エンジンは2004年 ...
スズキ ジムニーワイド スズキ ジムニーワイド
1600cc公認です。 写真とかまだあまり撮ってないので 後日更新します。
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2019年8月4日納車されました。 MT大好きでメインの車はMTばかり乗り継いできまし ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
構想4年、2008年3月セカンドカーを手に入れました。 購入に当たって「楽しい車」「M3 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation