• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yosukeのブログ一覧

2009年08月08日 イイね!

8月の1~3日はM3の日?

8月の1~3日はM3の日?あくまで個人的な話で、みなさんにはどうでもいい話ですが・・・・・・

今日、ふと気が付いちゃったんですが・・・・・・
私の場合8月、それも1日~3日の間にM3に関する転機や体験ごとが集中しているんですね。

まず、旧yosuke号の納車日が2000年8月1日。
試乗の時は仮ナンバーだからという理由で運転は出来なかったので、この日がM3運転の初体験。

それから丁度1年後の2001年8月1日は、横浜IC近くのディーラーにて発売されて間もないE46M3の試乗をさせてもらいました。
この時は試乗後に「そう言えば同じ日だね」なんて友達と話していました。

更に月日は流れた2008年8月3日、ディーラーさんから「遊びに来てください」とのお誘いで試乗させていただいたのが写真のE92M3。

奇しくも三世代のM3運転初体験が、この3日間に集中していると言う結果でした。

そして、今回の旧どっと飲む号の受け渡しが今年の8月2日というのも運命的です。


さて、来年の8月にはなにが起こるんでしょう???
Posted at 2009/08/08 14:18:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車(M3、その他車一般) | クルマ
2009年08月07日 イイね!

さっそくの受難?

さっそくの受難?今、仕事先からの帰りですが・・・
先ほど父親から電話がありました。

家の前、と言うか車庫の目の前で水道工事をやっていて、気になってはいたんですが・・・
工事の人が誤って脚立を倒してしまったとのこと。
ボディカバーをかけているので勝手にめくるわけにもいかず、傷がついているかはわからないそう。「もし傷が付いていたら修理します」とのこと。
言い方からして、大したことないのかもしれないけど、大事に保管されていたオリジナル塗装だけに、心配・・・
旧yosuke号だったら「じゃついでに綺麗にしてもらおう」なんて気楽に言えるんだけど・・・


※PM9:55 写真を追加しました。
Posted at 2009/08/07 19:41:38 | コメント(7) | トラックバック(0) | 車(M3、その他車一般) | モブログ
2009年08月07日 イイね!

初メンテ・・・・・かな?(追記あり)

初メンテ・・・・・かな?(追記あり)旧yosuke号からのパーツ移植作業を別で考えれば、この車(まだ「新yosuke号」とは呼びづらい)初メンテです。
と言っても、ステアリング移植作業のついでにやっちゃったのですが。

で、やったのは旧yosuke号でやったばかりのこの作業なので、わざわざ整備手帳に上げるほどのことではないですね。

電球、余分に買っておいて良かった・・・・・・・


ところで、同じ色の同じ車を買ってしまったので、近所の人や隣に住んでいる父親にも全く気づかれていないようで・・・・・・・

でもさすがに駐車場に2台置いて弄っていたら、父親が・・・・

「なんだこの車?」

「買った」

「同じ車じゃないか」

「ちょっと年式が新しいんだよ」

「ふ~ん、そう言えばちょっと綺麗だな」

「でしょ?」

「っていうかオマエ、もっと新しいの買ったら?」

「・・・・・・・」

ハイごもっともです(笑)
Posted at 2009/08/07 01:24:03 | コメント(5) | トラックバック(0) | 車(M3、その他車一般) | クルマ
2009年08月06日 イイね!

6万円

6万円いつまで待たせるんだよむかっ(怒り)

ロビーで障害事件がどうしたかで怒鳴ってる人がいましたが、そうやって生きていくのは楽ですよね。
Posted at 2009/08/06 11:14:13 | コメント(5) | トラックバック(0) | 車(M3、その他車一般) | モブログ
2009年08月05日 イイね!

コレ・・・・イイっす!!!

コレ・・・・イイっす!!!日曜日に引渡しが完了したものの、月・火と急な仕事で乗れずにいましたが・・・・

今日は某師匠と二人でブラっとドライブしてきました。
コースは、宮が瀬→杉の子で昼食→山中湖→道志経由で道坂峠→国道139号線→国道20号線 のルート。

もちろん安全運転で。

いやぁ・・・この車、イイっす!
なんと言ってもこの車のメインは、サクラムでフルオーバーホールされた官能的なエンジン。
これはもちろん期待を裏切らないもの。

それに、レカロのシートや993Turbo純正のMOVITブレーキがまた絶妙だったりします。

んん~~~~。
これはいい買い物をしたかも。
大事に乗らねばですね。
Posted at 2009/08/05 22:17:44 | コメント(12) | トラックバック(0) | 車(M3、その他車一般) | クルマ

プロフィール

「ノマドのブレーキはベンチレーテッドになってるそうだ。軽ジムニーに流用出来るかな?」
何シテル?   01/30 17:07
車とにゃんこが大好きです。 M3 Limousineを2000年から9年間乗り続け、2009年に同じ車に乗り換えました。 2008年からジムニーにも乗ってい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2009/8 >>

      1
234 5 6 7 8
91011 12 13 1415
16 17 1819 202122
23 242526 27 2829
3031     

リンク・クリップ

日本のAndroid Autoのワイヤレス接続に光? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/28 21:05:37
RECARO CTサイドサポートダイアル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/28 07:37:07
BMW 診断ソフト carsoft6.5 作業まとめ その3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/16 15:03:39

愛車一覧

BMW M3 セダン BMW M3 セダン
どっと飲む。さんから譲っていただいたM3 Limousineです。 エンジンは2004年 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2019年8月4日納車されました。 MT大好きでメインの車はMTばかり乗り継いできまし ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
構想4年、2008年3月セカンドカーを手に入れました。 購入に当たって「楽しい車」「M3 ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
父から受け継いだ車です。 と言っても3台所有はさすがにきついので、すぐに売却する予定です ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation