• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yosukeの愛車 [BMW M3 セダン]

整備手帳

作業日:2010年12月12日

モール磨き

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
先日ボディを磨いた時、モールにコンパウンドのカスが残っちゃったので、外して掃除しました。

結局、一箇所だけきれいにしても釣り合いが取れないので、左右全部外して磨くことになりました。
2
モールは基本的に引っ張れば外れるのですが、リアドアのモールは指が引っかかるところがありません。
私は後ろのほうを少し浮かして、プラスチック製のヘラを入れて外しました。

外したところは・・・・
オエッ! キタネー!!

もちろん、綺麗に拭いておきます。
3
外したモールに付いていたコンパウンドは、台所用の洗剤とスポンジで綺麗に取れました。

これがワックスだとなかなか取れないと思いますので、その場合は台所用クレンザーや歯ブラシなどで根気良く磨けば取れると思います。
4
左右の全てのモールを外して磨きました。
5
こんなプラスチック製のパーツで車体にくっついていますが、製造後10年以上の車ですから、プラスチックがもろくなっていたりゴムキャップが硬くなっていたりしていると思います。

外す場合はスペアパーツを用意しておくといいでしょう。
出来れば全て交換してしまったほうがいいかもしれません。

今回は1個だけ破損させてしまいましたのでストックしていたパーツに交換しました。
6
きれいにした後は、ワコーズのスーパーハードでコーティング。
7
装着する時は叩いたりせず、グイッと押し込むようにします。

綺麗になったでしょ?
8
右側も完了。

今回、時間がありませんでしたが次回は前後のバンパーモールも磨いてみようと思います。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ブレーキパッド交換

難易度:

Legal inspection after 8 years

難易度:

ノンダストブレーキパッドに交換

難易度:

ヘッドライトレンズ補修 1

難易度:

ブレーキフルード交換

難易度:

プログラマブルボタン

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2010年12月12日 22:02
若返りですね(^_^;)
コメントへの返答
2010年12月12日 22:58
はい。
私も若返り出来ればいいのですけど。。。。。。。orz

プロフィール

「朝から地震速報で起こされた。寝ぼけて目覚まし時計を叩いてた(笑)」
何シテル?   06/03 19:33
車とにゃんこが大好きです。 M3 Limousineを2000年から9年間乗り続け、2009年に同じ車に乗り換えました。 2008年からJA22ジムニーにも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

日本のAndroid Autoのワイヤレス接続に光? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/28 21:05:37
スマートのESPキャンセル方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/11 21:31:35
RECARO CTサイドサポートダイアル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/28 07:37:07

愛車一覧

BMW M3 セダン BMW M3 セダン
どっと飲む。さんから譲っていただいたM3 Limousineです。 エンジンは2004年 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2019年8月4日納車されました。 MT大好きでメインの車はMTばかり乗り継いできまし ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
構想4年、2008年3月セカンドカーを手に入れました。 購入に当たって「楽しい車」「M3 ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
父から受け継いだ車です。 と言っても3台所有はさすがにきついので、すぐに売却する予定です ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation