• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yosukeの愛車 [BMW M3 セダン]

整備手帳

作業日:2011年12月24日

オーディオ用USBポート取り付け(その2)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 12時間以上
1
光を少し制御するために、アルミテープの上から黒いテープを貼ってアクリル板の上に貼り付けました。

ポートの周りは少し開けておいて光が出るようにします。
2
USBポートのLEDはグローブボックス照明に連動させることにします。
照明のスイッチが照明ユニット内にあるため、ここから配線を引く必要があります。

幸いなことにここのカプラーが3極で真ん中の1本は未使用だったのでカプラーを分解して真ん中に1本線を追加しました。
また、スイッチはマイナスコントロールですが今後の配線作業をしやすくするため、プラスとマイナスを入れ替え、プラスコントロールにすることにします。

後々迷わないよう、プラス線(紫)とマイナス線(茶)も入れ替えました。
3
電球のプラス極(本来はマイナス極)の場所から、3極端子の真ん中のラインに配線を繋げます。

これで、スイッチの外部出力が完成。
4
外してしまおうと思っていたサービスコンセント+ハンドライトですが、せっかくお金をかけてLED化もしたんだし、これがないとやっぱり不安なので、この位置に固定しなおしました。

このハンドライト、かなり薄汚れてきていたので分解して歯ブラシで磨いて、更に漂白剤に漬けてきれいにしておきました。
5
サービスコンセントには、ついでなので余ったLEDでこんな照明を付けてみましたが、

・・・・ちょっと怖い(笑)

ただ、かなり無理な姿勢で覗き込まないと見えない位置だということに気付いたのは、全て作業が終わってからでした。

※あんまり役に立たないので後日この照明は撤去しました。
6
グローブボックス照明はACC連動なのですが、今回はサービスコンセント用の常時電源ラインに繋ぐことにします。

ACCのラインが減った分カプラーも一つ少なくなります。
とは言っても、ここにはいろいろ付けちゃってるので、配線が大変。
MIDのカプラ(2本)、ETCのカプラ(2本)、照明のカプラ(1本)、USBコード(1本)の合計6本を接続します。
7
USBポート使用中の図。

怪しく光ってます。
8
なんだか、色とりどりで賑やかになってしまいました。

蓋を閉めちゃえば全く見えませんが。

で、USBポートの使い勝手はかなりGOODです。
但し、ポートの照明は運転席からだとやっぱり覗き込まないと見えません(-_-;)

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

アライメントとホイールエンブレム脱落 Season3

難易度: ★★★

M3 12か月点検(3回目)

難易度: ★★★

アライメント調整

難易度:

DME交換

難易度: ★★★

オイル交換

難易度:

ヘッドライト塗装

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ノマドのブレーキはベンチレーテッドになってるそうだ。軽ジムニーに流用出来るかな?」
何シテル?   01/30 17:07
車とにゃんこが大好きです。 M3 Limousineを2000年から9年間乗り続け、2009年に同じ車に乗り換えました。 2008年からジムニーにも乗ってい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

日本のAndroid Autoのワイヤレス接続に光? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/28 21:05:37
RECARO CTサイドサポートダイアル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/28 07:37:07
BMW 診断ソフト carsoft6.5 作業まとめ その3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/16 15:03:39

愛車一覧

BMW M3 セダン BMW M3 セダン
どっと飲む。さんから譲っていただいたM3 Limousineです。 エンジンは2004年 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2019年8月4日納車されました。 MT大好きでメインの車はMTばかり乗り継いできまし ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
構想4年、2008年3月セカンドカーを手に入れました。 購入に当たって「楽しい車」「M3 ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
父から受け継いだ車です。 と言っても3台所有はさすがにきついので、すぐに売却する予定です ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation