• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yosukeの愛車 [BMW M3 セダン]

整備手帳

作業日:2008年2月29日

リア・タワーバー取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
ウオッシャーノズルの洗浄作業中、注文していたものが届きました。
勢いで取り付けまでやっちゃいます。
2
宅配便のお兄さんから受け取ったブツは、持った瞬間「軽いっ!!」。
1kg以上はあるだろうと思っていたのですが、量ったらなんと535g。
超軽量です。

アルミの肉厚はかなり薄そうなので、サスペンションをハードチューンしている方は、もう少ししっかりしたものの方がいいかもしれませんね。
3
マウント部を見てみます。
意外と造りは雑です(汗)

付けちゃえば見えない場所なんですけど・・・
4
取り付けにはトランクの内張りを外します。
5
私の車にはROGUE性のアッパーマウントが付いています。このアッパーマウントは下側からボルトを外す構造の為、ジャッキアップして下側からアクセスします。
ネジが下側と言うのはショック交換のときはラクなんだけど、今回ばかりはアダになりました。
6
ついでだから、ショックを磨いておきましょう♪
7
TEINのUSショックはガス圧が低圧なので、手で簡単に縮めることが出来ます。
ビルシュタインとかの高圧ショックだと全体重をかけてやっと縮むくらいなんですけどね。
8
なんて言ってるうちにサクッと取り付け完了!
内装の穴あけはいい加減にやっちゃったので・・・・
右側はきれいなんですが、反対側は見ないでください(笑)

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

Legal inspection after 8 years

難易度:

オイル交換 63155km

難易度:

添加剤

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

M3オイル交換。

難易度:

運転席革シート補修

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「朝から地震速報で起こされた。寝ぼけて目覚まし時計を叩いてた(笑)」
何シテル?   06/03 19:33
車とにゃんこが大好きです。 M3 Limousineを2000年から9年間乗り続け、2009年に同じ車に乗り換えました。 2008年からJA22ジムニーにも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

日本のAndroid Autoのワイヤレス接続に光? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/28 21:05:37
スマートのESPキャンセル方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/11 21:31:35
RECARO CTサイドサポートダイアル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/28 07:37:07

愛車一覧

BMW M3 セダン BMW M3 セダン
どっと飲む。さんから譲っていただいたM3 Limousineです。 エンジンは2004年 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2019年8月4日納車されました。 MT大好きでメインの車はMTばかり乗り継いできまし ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
構想4年、2008年3月セカンドカーを手に入れました。 購入に当たって「楽しい車」「M3 ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
父から受け継いだ車です。 と言っても3台所有はさすがにきついので、すぐに売却する予定です ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation