• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yosukeの愛車 [BMW M3 セダン]

整備手帳

作業日:2005年11月11日

純正フットランプ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 12時間以内
1
私の車にはフットランプがなかったので、純正品を取り寄せて付けてみました。
そのまま付けるのもつまらないので、お得意の電球色LED仕様に・・・・
実はほかにももう一機能付けました。
詳しくは本家ホームページにて公開予定。だけど仕事が忙しくなっちゃったので、しばらく先になると思います。
2
ドアと連動して足元を照らしてくれます。もちろん助手席側にも付けました。
・・・なんかこうなるとCAROマットとか、アルミのペダルなんかも欲しくなっちゃいますね(^_^;)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ノンダストブレーキパッドに交換

難易度:

Legal inspection after 8 years

難易度:

M3オイル交換。

難易度:

オイル交換 63155km

難易度:

ブレーキフルード交換

難易度:

ブレーキパッド交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2005年11月23日 11:50
このフットランプってmy328にも付くのかしら?
コメントへの返答
2005年11月23日 12:56
付くと思いますよ~
ただ、純正とは言っても取り付けは穴あけ必要だし、配線は新規に引きなおしてるし、DIY度は高いです。
2005年11月23日 19:21
今日見たら穴空いていませんでした、
やっぱりDIYですよね~(^^ゞ
コメントへの返答
2005年11月23日 22:38
フットランプを付ける場所は、固い材質ではないのでカッターでシコシコ切込みを入れればさほど難しくないですよ。
それよりもドア連動の配線を探すのに時間がかかりました。
2005年11月24日 0:01
>ドア連動の配線を探すのに時間がかかりました。
それが一番時間掛かりそうですね、その配線がすぐに分かればいいのですが・・・
コメントへの返答
2005年11月24日 0:44
おそらく配線の色は私の車と同じでしょうから(確か黒地に赤線だったかな??)・・・やるときは聞いてください。確認しておきます。場所的には右側Aピラーの中を通っている配線の中のひとつです。

プロフィール

「朝から地震速報で起こされた。寝ぼけて目覚まし時計を叩いてた(笑)」
何シテル?   06/03 19:33
車とにゃんこが大好きです。 M3 Limousineを2000年から9年間乗り続け、2009年に同じ車に乗り換えました。 2008年からJA22ジムニーにも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

日本のAndroid Autoのワイヤレス接続に光? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/28 21:05:37
スマートのESPキャンセル方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/11 21:31:35
RECARO CTサイドサポートダイアル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/28 07:37:07

愛車一覧

BMW M3 セダン BMW M3 セダン
どっと飲む。さんから譲っていただいたM3 Limousineです。 エンジンは2004年 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2019年8月4日納車されました。 MT大好きでメインの車はMTばかり乗り継いできまし ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
構想4年、2008年3月セカンドカーを手に入れました。 購入に当たって「楽しい車」「M3 ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
父から受け継いだ車です。 と言っても3台所有はさすがにきついので、すぐに売却する予定です ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation