• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yosukeの愛車 [BMW M3 セダン]

整備手帳

作業日:2008年11月24日

MAC AUDIOリアスピーカ取付(その2)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
24日朝になりました。

ネットワークの取り付け場所ですが、同包されていたドイツ語(?)の説明書には、リアシェルフ下の前方に取り付けるように書いてありました。
が、そこだとリアシェルフが閉まらない。
日本語の説明書にはトランクの天井部分の鉄板に取り付けるように書いてあります。

悩んだ結果リアシェルフ下の後方、このあたりに付けました。
付属されているスポンジをネットワーク本体の上に貼り付けてリアシェルフをかぶせれば圧力で固定できます。
2
リアシェルフの下に入っていた部品ですが、上面がペタペタしているのでもともと、リアシェルフにくっついていたようです。
役目を果たしていないようなので、撤去しました。

吸音材、もしくはリアシェルフの防振材でしょうか。
3
意外と苦労するのが、Cピラーの内装。
穴の位置がなかなか合わずに、ちょっとイライラします。

元から一ヶ所、ピンが折れていました。
4
いよいよ、スピーカー本体の装着に移ります。
添付されている型紙をトランク側からスピーカー穴にあわせて、ドリルで1箇所穴を開けます。
ネジは2箇所留めますが、もう一方の穴は純正スピーカーの取付穴を利用します。

で、作業は左側はすんなりいったのですが・・・・
5
右側に穴を開けようとしたところ、トランクの内装材に電動ドリル本体が当たってしまってドリルの歯がまっすぐにあたりません。
今から内装材を外すのも面倒なので、斜めから強行突破で穴を開けました。

ドリルの歯が安定せず、動いてしまった跡がわかりますね。
危険なのでマネしないように。
6
室内側からスピーカー本体を装着。
装着位置がCピラーギリギリの場所にあるためと、スピーカ固定用の足が邪魔して、ちょっと苦労します。
7
なんとか装着。
ピラーギリギリの位置にあるのがわかりますね。
ノーマルより更に隙間がないような・・・・

この後、裏側から2箇所(左右で4箇所)付属のネジで固定して出来上がりです。

さすがに17cmになると、低音の響きが全く違いますね。

音については、後日パーツレビューでレポしようと思います。
8
さっき気が付いたんですが、日本製だったんですね。

パッケージも説明書も四ヶ国語(ドイツ語とフランス語とイタリア語と英語・・・かな?)で書かれていて別途日本語の説明書が入っているような構成だったので、ドイツ製だと思っていたんですが・・・・

わざわざ物価の高い日本で製造するメリットがあるんでしょうかね。

●今回の軽量化
 外した配線類        -500g
 リアシェルフ下の防振材?  -370g
 スピーカーカバー(左右)  -220g
 アンプ           -1,800g
 ノーマルスピーカー(左右)(注) -1,880g
  小 計          -4,770g

 macAudioスピーカー(左右)  1,550g
 macAudioネットワーク(左右) 420g
  小 計           1,970g

 重量差            -2,800g

(注)スピーカー本体はパイオニア製、エンクロージャ下部はカットしてあります。
元のノーマルの重量は左右で2,336g

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

M3エンブレム サイドマーカー交換

難易度:

DLS upi6 ウーファー導入

難易度:

車検

難易度:

ブレーキランプ用バルブ交換

難易度:

アライメント調整2024

難易度: ★★★

フロントエントランスカバー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「朝から地震速報で起こされた。寝ぼけて目覚まし時計を叩いてた(笑)」
何シテル?   06/03 19:33
車とにゃんこが大好きです。 M3 Limousineを2000年から9年間乗り続け、2009年に同じ車に乗り換えました。 2008年からJA22ジムニーにも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

日本のAndroid Autoのワイヤレス接続に光? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/28 21:05:37
スマートのESPキャンセル方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/11 21:31:35
RECARO CTサイドサポートダイアル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/28 07:37:07

愛車一覧

BMW M3 セダン BMW M3 セダン
どっと飲む。さんから譲っていただいたM3 Limousineです。 エンジンは2004年 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2019年8月4日納車されました。 MT大好きでメインの車はMTばかり乗り継いできまし ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
構想4年、2008年3月セカンドカーを手に入れました。 購入に当たって「楽しい車」「M3 ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
父から受け継いだ車です。 と言っても3台所有はさすがにきついので、すぐに売却する予定です ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation