• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

でかつ@六輪生活お盟主様のブログ一覧

2007年09月24日 イイね!

ながぬま温泉に行ってきたよ

ながぬま温泉に行ってきたよ 連休最終日。この連休はほとんどどこにも行かず、ウダウダしてたのだが、最後ぐらいは温泉にでも入りに行くことに。

 新篠津にしようか北村にしようか、いやいやユンニの湯とか考えていたのですが、前に行ってお湯が気持ちよかった『ながぬま温泉』に決定。

 場所は完璧に分かっているのにナビに案内をさせ向かう。274から札夕線に入る交差点を曲がるとナビの矢印が路外へずれました。昔のポータブルでもずれないっての!ヽ(;´Д`)ノ

 温泉に到着。500円で入浴券を買いイン!今日も人がいっぱいです。脱衣場のロッカーは錆び気味。ここのお湯は強食塩泉だからね。体をガッ!と洗います。・・・ん?隣のおじさんは亀の子タワシで身体を洗っているよ!( ゚∀℃( `Д´)マヂデスカ!?

 びっくらこきつつ浴槽へ。んー、薄緑色の温泉がなみなみだよ!んー、極楽極楽。露天風呂、ジャグジー、サウナも楽しんで30分ほどで出る。お風呂は好きなんだけど長湯が出来ないんだよなぁ。

 ファンタグレープを一気飲みして帰ってきたのでした。
Posted at 2007/09/24 23:39:47 | コメント(4) | トラックバック(0) | ドライブ | 旅行/地域
2007年08月23日 イイね!

帰省してきました

帰省してきました 久しぶりに実家に行ってきました。長距離を走ったので燃費が伸びましたねぇ。リッター18キロ走ったですよ。

 行きは旭川でプラネタリウムを見ようと思ってたんですが、ガキンチョお子様たちの遠足だか社会科見学だかで午前中のプラネタリウムは貸切でやんの。ヽ(;´Д`)ノ
午後まで待つのも面倒(そのときまだ10時過ぎ)なので、翌日行くつもりだった某鉱山跡地の廃虚探訪に向かいましたよ。堪能できましたねぇ。

 写真は紋別市の道の駅近くにある『巨大カニ爪オブジェ』です。ここは以前、レガシィのときにも行ってます。


 やっぱりちっちゃいなぁ、プレオ(⌒o⌒;A
そのご、実家に帰り、ジンギスカンを食いながらビール大瓶2本空けてご機嫌さんでした。タダメシタダ酒はうまいですな。(⌒o⌒;A

 んで、今日はプラネタリウムを見てきました。でも、暗い中でリクライニングシートで快適すぎ、半分ぐらい寝てました。アホや。(⌒o⌒;A
ここのはカール・ツァイスの『STARMASTER ZMP』というモデルだそうで、日本にはここにしかないタイプだそうです。同じ直径18mドームだとブラジルのサンパウロに同じ物があるようです。


 お昼に食べたラーメンや、帰りに食べた激盛りは後ほど!
Posted at 2007/08/23 21:33:07 | コメント(5) | トラックバック(0) | ドライブ | 旅行/地域
2007年08月22日 イイね!

紋別はガソリンが安い!

紋別はガソリンが安い! お友達のレガプレッサくんが『紋別はガソリンが安い』って言ってたんだけど、マジで安いわ!

 オカモトのセルフでレギュラーが132円ほど。札幌で昨日の夜に140円で入れたから8円も違うよ。

 ガソリン、安くなって欲しいですね。
Posted at 2007/08/22 22:24:01 | コメント(8) | トラックバック(0) | ドライブ | 旅行/地域
2006年05月04日 イイね!

ばんえい競馬観戦ちう

ばんえい競馬観戦ちう旭川競馬場でばんえい競馬を見てます。普通の競馬も生で見たこともないのに。(^_^;

これが結構おもろい!GyaOでライブ配信してますよ。川村ひかるが司会しているです。(写真)

じゃ、小銭賭けて熱くなりますよー!

↓ばんえい競馬のページ↓
Posted at 2006/05/04 14:01:44 | コメント(4) | トラックバック(0) | ドライブ | モブログ
2006年04月27日 イイね!

とある街で、ゆきだるまと出会った

とある街で、ゆきだるまと出会った今日は仕事で安平町(旧早来町・追分町が合併して出来た町)に行ってきました。

旧早来町にある郵便局は『雪ダルマゆうぱっく』で有名です。雪ダルマゆうパックは、雪だるまをかたどった発泡スチロールの箱に本物の雪をぎっしりと詰めたチルドゆうパックです。

大きいサイズが55センチで7キロから8キロ、小が45センチで3キロから4キロの雪が入っています。料金は、郵送料と消費税込みで大が5000円、小3800円だそうです。(欲しい方はお近くの郵便局に聞いてください)

で、その郵便局の名前がその名も『早来ゆきだるま郵便局」です。

入り口に雪ダルマの石像、入り口前に白い雪ダルマのポスト、写真では切れてしまいましたが屋根の上にも雪ダルマがいます。すごいな、これ。(⌒o⌒;A

ちょっとこれをググってたらお友達ののじさんの去年書いたブログにたどり着いた(ボキ、コメつけてるじゃないの(⌒o⌒;A)のでトラバしておきます。<(_ _)>

↓『面白いなぁ、コイツ!』と思ったらクリック!
人気blogランキング

My status

Get Skype and call me for free.

Posted at 2006/04/27 22:14:08 | コメント(4) | トラックバック(1) | ドライブ | 日記

プロフィール

「[整備] #ジクサー150 オイル・フィルター交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/16148/car/3263339/7740033/note.aspx
何シテル?   04/06 13:31
2003年にRVR(N11)でみんカラデビュー。 2005年にレガシィ(BG5A)に乗り換え。 2006年の夏にクルマを手放し休養。 2007年、プレオ(...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ABSを残して、ESPを完全オフにする方法(ALTO TURBO RS) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/01 21:04:29
お金を掛けないオートレベライザーキャンセル方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/18 19:34:48
ローポジシートレールステー自作② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/16 23:07:59

愛車一覧

スズキ ジクサー150 スズキ ジクサー150
原付二種(CBF125R)から軽二輪にグレードアップ!大金持ちだからETCも付けたよ!w
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
2016/04/09PM納車
その他 その他 その他 その他
MTBが欲しくて安いのを探していたらこの特徴的なフレームワークに惹かれ購入。 頑張って脂 ...
その他 その他 その他 その他
今乗ってるロードバイク

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation