• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぬるぽ(元でかつ)@35kg減量ニキのブログ一覧

2005年02月20日 イイね!

日産って・・・

日産って・・・古い建物に消えかけの文字で「日産の農薬」って書いてあったんですけど、この日産って日産自動車関係なんですかね。
ホームページを見ても良く分からないですね。
Posted at 2005/02/20 18:01:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2005年02月20日 イイね!

やりきれない・・・川( ;´・ω・`)人(´・ω・`; )

やりきれない・・・川( ;´・ω・`)人(´・ω・`; )北海道の由仁町にある、結構有名な「ヤリキレナイ川」です。「BOW」系の雑誌などには良く載ってますよね。
僕も看板の前で頭を抱えてみました。 (。・x・)ゝ
三脚を立て、セルフタイマーで撮ってたんですが、クルマが通りがかったりして恥ずかしいったらないですね。(/ω\)ハズカシーィ
Posted at 2005/02/20 17:50:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ | 旅行/地域
2005年02月06日 イイね!

かにめしを食ってきた

かにめしを食ってきた思い立って長万部に行ってきた。
札幌を脱出する際、事故渋滞でどうなることやらと思ったが
なんとか到着。

とあるドライブイン。かにめしを含めたバイキングが880円。
飲み放題ジュース100円をプラスして980円。

写真のかにめしとおかずをモリモリ食っていると、団体さんが
到着。顔などはワシらと同じだが、話す言葉が分からない。
中国からの団体旅行です。日本人の団体旅行が減った今、海外
からのお客様を取り込むのが業界の生き残り策なのです。

上海に住む友人(日本人)によると、上海や北京などの
大都会では相当なお金持ちも出現し、海外旅行がブームなのだ
そうな。

お金持ちの皆さんなんでしょうなぁ。昔の日本のごとく、
彼らは食事中はほとんどしゃべりませんなぁ。
団体さんが来たおかげで、おかずが一気に無くなってしまった
ワイ。早く出せー!

かにめし、しゃけめし、シーフードカレーを食いまくり、
シューマイ、焼き魚、玉子焼きにポテトサラダに刺身!
いやぁ食った食った。また行こうっと!
Posted at 2005/02/06 20:11:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | グルメ/料理
2005年02月06日 イイね!

かにめしを食いに行ってくる!

これから、長万部に向かい、名物の「かにめし」を食いに
一人で行ってくる!
ただし、バイキングの安いドライブインで!

ついでに温泉も入ってくるかぁ。
行ってきやーす!
Posted at 2005/02/06 09:28:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「某掲示板でタイヤ交換してトルクレンチで締めた話ししたら「ハンドトルクで問題なし」とかいう奴多くてビビる。
お前はそう思うかもしれんが、どう考えてもトルクレンチの方が安心なのは間違いないだろう。」
何シテル?   10/28 10:49
2003年にRVR(N11)でみんカラデビュー。 2005年にレガシィ(BG5A)に乗り換え。 2006年の夏にクルマを手放し休養。 2007年、プレオ(...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ドラレコの再配線をしてみました。(^◇^;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/02 09:24:48
キックガード取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/12 07:14:53
E13ノート カタログや説明書に載っていないこと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/11 15:49:03

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
2025/09/27納車 納車翌日に故障したりしましたが、いい車ですw 貧乏おじさんなの ...
スズキ ジクサー150 スズキ ジクサー150
原付二種(CBF125R)から軽二輪にグレードアップ!大金持ちだからETCも付けたよ!w
その他 その他 その他 その他
MTBが欲しくて安いのを探していたらこの特徴的なフレームワークに惹かれ購入。 頑張って脂 ...
その他 その他 その他 その他
今乗ってるロードバイク

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation