• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぬるぽ(元でかつ)@35kg減量ニキのブログ一覧

2009年02月16日 イイね!

昨日のビックリ!Σ(゚д゚lll)ガーン

 そういえば昨日の『見積もりツアー』で書き忘れてたことがあります。衝撃の事実でした。(;´▽`A``

 某Dらー(ダイハツだって昨日書いたじゃん(^^;;)で『下取り査定をしてくんな!』と預けて『お待たせしましたー!』てなもんですよ。

D『でかつさん、事故ってますね?』
で『へ?いや、マジで俺は知らんのだが( ̄◇ ̄;)エッ』
D『左のフロントフェンダー、交換されてますよ』
で『マジでか!買ったときに修復暦なしで買ったぜ。掴まされてたのかよ・・・orz』


 てな話しですよ。(;・∀・)
後学のためにどこを見たら分かるのか教えてもらいましたよ。確かにフェンダーの取り付けボルトを外した跡がありました。おまけにコアサポートからライトを覗くと板金するときに熱をかけた後が分かります。黒くなってました。んで、コアサポートの塗装も良く見ると髪の毛状の物が塗りこめられてました。(゚Д゚;)

 ストラットは無傷なので、恐らく左斜め前方からある程度の衝撃を受けたと思われるそうです。自爆したのか突っ込まれたのか。それにしても買ったときにだまされてたのが腹立つな。Dらーによると『ちゃんと直してあるので問題はない。ただ、修復暦ありにはなる』とのことです。くそー、あの中古車屋めぇ。今でも営業してやがるんだよなぁ、あそこ。(調べたら潰れたっぽい( ´,_ゝ`)イ ヒ)
バンパーの傷も『納車までにきれいにしときます』つって『やっぱりできませんでした』とか言う店だったからなぁ。まぁ、安い車には訳があるんですね、やはり。┐( -"-)┌ヤレヤレ...
Posted at 2009/02/16 00:06:10 | コメント(4) | トラックバック(0) | つぶやき | クルマ
2009年01月28日 イイね!

傘修理完了!

 先日の季節外れの暴風雨で愛用の傘がぶち壊れてしょぼくれていましたらお友達のteruやんさんから『傘修理キットがあるよ』と教えていただき、早速楽天で注文。月曜日の夜に届いたのですが、出張があったので修理は今日まで持ち越し。

 早速パッケージを確認。
傘修理セット
傘修理セット posted by (C)でかつ

 なるほどなるほど。折れた骨を添え木の様にして直すわけね。僕の傘は骨が一本が破断、2本の3箇所で曲がりが出来ています。ラジペンを駆使して取り付け。こんな感じになりました。
傘修理
傘修理 posted by (C)でかつ

 直ったー!ヽ(●´ε`●)ノ
これでまた使えます。うれしー!この修理セット百円です。お近くの百円ショップでも売られているかもしれません。僕は麺棒やら洗濯バサミやらをまとめて買いました。送料がかかりますからね。


骨の壊れた傘の修理に最適な便利♪傘修理セット
Posted at 2009/01/28 22:56:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | つぶやき | ショッピング
2009年01月21日 イイね!

除雪だヤホー!ヽ(;´Д`)ノ

 家に帰って来てから予告通り駐車場の除雪に行ってきました。昼間に大雪が降ると大家のおばさんが除雪をしておいてくれることがあるので期待をして向かったのですが、大家さんはお出かけのようでおうちは真っ暗でした。(´・ω・`)ショボーン

 まずはビフォー!
SN3D00510001
SN3D00510001 posted by (C)でかつ

 湿った雪が大量です。(ノ_・、)グスン
重たいです。そして雪を捨てるところが余りありません。みんな除雪をして積み上げてますから、更に積み上げるのは大変!ある程度捨てた後、後は踏みつけて固めます。

 30分ばかし格闘し、買い物をして帰ってきたあとのアフター!
SN3D00520002
SN3D00520002 posted by (C)でかつ

 まぁ、こんな按配で一応キレイにしてきました。どうせまた積もるんだろうなぁ・・・orz

 冬は雪のない暖かいとこに行って、夏の間は涼しい北海道で過ごしたいなぁ。(^_^;)
Posted at 2009/01/21 00:12:20 | コメント(5) | トラックバック(0) | つぶやき | 日記
2009年01月18日 イイね!

ニャンコのビフォーアフター(=^・^=)

これが
200712211959000
200712211959000 posted by (C)でかつ




こうなる
SN3D0999
SN3D0999 posted by (C)でかつ





月日は罪作りなり・・・orz
目じりの模様と首輪で同じネコだって分かるでしょ?(^_^;)

人間もネコもうちで育つとデブるらしい。σ(^◇^;)
Posted at 2009/01/18 04:11:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | つぶやき | ペット
2009年01月05日 イイね!

急な発熱(´ρ`)

 むー、なんか昼ごろから調子が悪く、体が熱くて寒気がするので体温計で測って見ると38度・・・。うーん、平熱が35.8度ぐらいだから結構キツイのねん。⊂⌒~⊃*。Д。)-з

 風邪ではないようなのですよ。だって、鼻水もくしゃみも咳きものどの痛みもありません。体の節々と胃腸が痛くて熱が出るだけ・・・知恵熱?(^-^;

 会社を定時で引き上げて病院に行ってみようかな。札幌徳洲会なら夜もやってるしなぁ。・・・まいった。orz
Posted at 2009/01/05 16:53:16 | コメント(6) | トラックバック(0) | つぶやき | 日記

プロフィール

「某掲示板でタイヤ交換してトルクレンチで締めた話ししたら「ハンドトルクで問題なし」とかいう奴多くてビビる。
お前はそう思うかもしれんが、どう考えてもトルクレンチの方が安心なのは間違いないだろう。」
何シテル?   10/28 10:49
2003年にRVR(N11)でみんカラデビュー。 2005年にレガシィ(BG5A)に乗り換え。 2006年の夏にクルマを手放し休養。 2007年、プレオ(...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ドラレコの再配線をしてみました。(^◇^;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/02 09:24:48
キックガード取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/12 07:14:53
E13ノート カタログや説明書に載っていないこと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/11 15:49:03

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
2025/09/27納車 納車翌日に故障したりしましたが、いい車ですw 貧乏おじさんなの ...
スズキ ジクサー150 スズキ ジクサー150
原付二種(CBF125R)から軽二輪にグレードアップ!大金持ちだからETCも付けたよ!w
その他 その他 その他 その他
MTBが欲しくて安いのを探していたらこの特徴的なフレームワークに惹かれ購入。 頑張って脂 ...
その他 その他 その他 その他
今乗ってるロードバイク

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation