• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぬるぽ(元でかつ)@35kg減量ニキのブログ一覧

2008年12月31日 イイね!

今年もお世話になりやしたm(__)m

 いやいや、大晦日ですな。今年も今日で終わりな訳です。今年一年を思い返してみると・・・大したことはないなぁ。ヽ(;´Д`)ノ
そんな中でも5つぐらい上げてみましょうかね。

・第5位:iPod購入!
iPod
iPod posted by (C)でかつ
 春にiPodを衝動買いしました。これはいい買い物だった!持ってるCDを全部入れ、podcastを放り込み、動画もチョコチョコ入れてますがまだ30GBの空きがある。売れているだけあって操作性もいい!

・第4位;MNP発動!
W61S
W61S posted by (C)でかつ
 夏にdocomoからauへMNP。W61S、サイバーショットケータイに変更しました。飽きっぽい性格で半年も使えば捨てたくなる僕でしたが、これには大変満足!24回分割でお金はかかったけどいい買い物だった。ただ、auのメールフィルターが貧弱で迷惑メールが来すぎ!┐(´д`)┌

・第3位:個人輸入に初挑戦!
保護フィルム貼り付け後
保護フィルム貼り付け後 posted by (C)でかつ
 自転車関係のGPSサイコン『Edge705』をイギリスから個人輸入。世界的な不況の嵐で円が強く(てか、外貨が弱く)なっており、特にイギリスポンドが信じられないぐらい下がっているために激安で購入できました。アメリカからもこれ用の保護フィルムを購入してみました。英米とも安い上に一週間もあれば届くのでサイコーです。(^。^)v

・第2位:メガネ購入( ━@Д@)
メガネ
メガネ posted by (C)でかつ
 視力が下がってきたのを放置していたが、同僚の勧めで激安のメガネを購入。世界が変わるほどの視界の向上が図れた!\(゚o゚;)/ウヒャー
めがねをしてから肩こりが楽になった気がします。時々していた頭痛も頻度が減りました。

・第1位:自転車購入!
神居古潭
神居古潭 posted by (C)でかつ
 やっぱり今年の一番のトピックは自転車を買ったことかなぁ。我ながらここまでハマるとは思わなかったな。最終的には自転車は4万で買ったってのに、総額で13万ほど使っちゃったもんなぁ。σ(^◇^;)
何とかダイエットをしてお金を貯めて、ちょっとしたロードバイクを買いたいもんですな。

 そんなわけで、今年のトピックも『物を買うこと』だけで埋め尽くされると言う物欲魔人ぶりです。ヽ(;´Д`)ノ
来年はあまりお金を使わない生活にチェンジしないといかんなぁ。この先、何があっても不思議じゃない不況ですからね。┐( -"-)┌ヤレヤレ...


 最後に今年もお世話になりました。これから着替えて帰省します。また来年も一つよろしくと言うことで!良いお年を!v(^o^")v

Posted at 2008/12/31 10:49:27 | コメント(9) | トラックバック(0) | つぶやき | 日記
2008年12月21日 イイね!

本日の晩御飯とEdge705の到着!キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!

 英国より発送されたEdge705が札幌に入り、札幌白石郵便局に届いたことを確認し、『配達は明日だんべ?(´σ `) ホジホジ』と思ったので昼間に購入して裾上げが終わったスラックスを取りに行きがてら飯を食ってきました。

 ダイエー東札幌店の大きいサイズの服専門コーナー『MightyLoad』にて購入し裾上げしたスラックスを受け取り。店内のみよしので餃子カレーでも食おうかと思ったら満席。残念。

 『こめます 豊平店』に向かい、『唐揚げ定食ダブル』を注文。
こめます 唐揚げ定食ダブル
こめます 唐揚げ定食ダブル posted by (C)でかつ
(写真は12月12日の使いまわし(^_^;))

 調子に乗って食べましたねぇ。麦飯を3杯喰らってきました。帰って来てから体重を量ったら大変なことになっています。半年前のダイエットを始めた頃に逆戻りです!夏の間、トレーニングと食餌療法で減らした分を2ヶ月ぐらいであっという間に戻しちゃった。orz
いい加減にしないと、このまま年末年始を迎えると大変だよ!節制しまつ。


 んで、食事も終えて帰ってくると郵便局からの不在通知が。出かけた15分後ぐらいに届いていたようです。orz
すぐ取りに行っても持ち出していたら無駄足なのでトラッキング情報を確認して『持ち戻り』になったあとで取りに行きました。

 夜の10時過ぎに無事受け取りました。
EMS到着
EMS到着 posted by (C)でかつ
 受け取るに際し、輸入品にかかる消費税を払ってきました。1100円に手数料が200円で合計1300円です。この税金の計算が分かりにくい。まずは購入価格の38445円(£275.73 £1=¥139.43ほど)の6割の23067円の4%で消費税が920円。10円台は切捨てで900円になります。その900円の25%が地方消費税となり225円。これも切捨てで足して1100円と。めんどくさ!

 届いたEdge705です。wiggleの『外国臭い匂いのするダンボール(^_^;)』を開けて取り出し、箱から一式を取り出してみました。
Edge 705 HR+CAD
Edge 705 HR+CAD posted by (C)でかつ
『アプリ入りCD』と書きましたが、マニュアルしか入ってませんでした。(^_^;)
イギリスで売られている『Road Performance Package』なのでヨーロッパの地図が入っているmicroSDが付いてきています。microSDを買ったんだけどいらなかったなぁ。その買ったmicroSDはまだ届かないんだけど、部屋をあさったら使わなくなった2GBのが1枚出てきたわけだが。(^_^;)

 現在、絶賛充電中です。明日の朝にでもウォーキングで使ってみようっと!wktkして寝ます!おやすみなさい!(つ∀-)オヤスミー
Posted at 2008/12/21 01:10:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | つぶやき | ショッピング
2008年12月07日 イイね!

朝までまんが読み倒し!

 久しぶりにまんが喫茶で朝までコースしてきました。深夜の2時から朝8時までの6時間コースです。『ナイト6時間コース』だと1200円でーす。『カウンタック』を読み倒してきました。なんか、今ひとつ面白くなくなってきたような・・・。
やすらぎくらぶ
やすらぎくらぶ posted by (C)でかつ

 他には『クッキングパパ』や『マル暴 野望軍団』を読んでたらあっという間に6時間。外に出たら車に結構雪が積もり、駐車場の除雪をしてました。

 帰りになか卯で『鮭定食』を食らって帰ってきました。
なか卯 鮭定食+サラダ
なか卯 鮭定食+サラダ posted by (C)でかつ
さて、一眠りしますか。おやすみなさい。(~0~)ネムイ
Posted at 2008/12/07 08:53:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | つぶやき | 日記
2008年11月04日 イイね!

降り積もるぅ雪ゆき雪また雪ぃよー♪

 タイトルは新沼謙治の『津軽恋女』(1987年)でございます。(^-^;イイウタナンダゾー

 札幌は朝から雪が降っております。激寒っす!今日の最高気温は5度の予想。(゚Д゚;)
通勤の時はチラチラ程度でしたが、先ほどからわっさーと降ってきましたよ。シャレにならんて。
雪
posted by (C)でかつ

 暖かいおでんを肴に一杯やりたいところですなぁ。・・・今日から待機だからムリなんだけど。orz

 寒くなりましたし風邪に気をつけて頑張りましょう!(^o^)/
Posted at 2008/11/04 11:21:03 | コメント(4) | トラックバック(0) | つぶやき | 日記
2008年10月08日 イイね!

自動車保険に個人賠償責任補償特約を付けてみた(・∀・)ほう

 自転車に乗るようになってバカみたい(えーと、自分を謙遜する意味でですよ(^_^;))に走り回っているわけですが、自分の安全はヘルメットやグローブなどである程度確保しました。まぁ、転んで怪我をしても『怪我と弁当は自分持ち』な訳ですからそれはそれとして自分で痛い目にあえばいいだけです。(保険としては自動車保険の人身障害特約で補償はされます)

 しかーし、万が一、何か事故を起こしてしまい他人に怪我をさせたり物を壊したりしたときに責任を取れるようにしておかなければいけないと思うわけです。お金が全てでは無いけれど、お金が無いとどうにもならないのは間違いが無いわけで。

 以前は『自転車保険』というのが損保会社各社から出ていたようなのですが、あまりにも儲からないので辞めてしまったようです。(^_^;)

 ネットなどで見てみると自動車保険や、場合によっては火災保険などの特約でカバーできるとか出来ないとか。僕の自動車保険は東京海上日動ですが、ここにも『個人賠償責任補償特約』があり、特約を付ける事が出来ます。

 代理店に聞いてみると年間1100円のアップでこの特約が付けられるそうなので早速お願いしました。賠償額は上限無制限、そして示談交渉もしてくれるので安心ですね。自転車に限らず、日常生活で起こしてしまったことは補償になるそうです。

 まぁ、事故は無いようにするのは一番大事ですが、避けられない事故ってのは車と同じであると思うんですよね。その中で僅かなお金で安心が買える(この表現が正しいのかどうかは分からないけど)なら安いものなのかなぁと思います。

 色々な考え方があると思うんだけど、まぁ石橋は叩いて渡った方がいいかなぁと思う方なので『こんなんもありまっせー』ということでした。・・・チラシの裏だな。(^_^;)
Posted at 2008/10/08 00:12:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | つぶやき | その他

プロフィール

「某掲示板でタイヤ交換してトルクレンチで締めた話ししたら「ハンドトルクで問題なし」とかいう奴多くてビビる。
お前はそう思うかもしれんが、どう考えてもトルクレンチの方が安心なのは間違いないだろう。」
何シテル?   10/28 10:49
2003年にRVR(N11)でみんカラデビュー。 2005年にレガシィ(BG5A)に乗り換え。 2006年の夏にクルマを手放し休養。 2007年、プレオ(...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ドラレコの再配線をしてみました。(^◇^;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/02 09:24:48
キックガード取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/12 07:14:53
E13ノート カタログや説明書に載っていないこと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/11 15:49:03

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
2025/09/27納車 納車翌日に故障したりしましたが、いい車ですw 貧乏おじさんなの ...
スズキ ジクサー150 スズキ ジクサー150
原付二種(CBF125R)から軽二輪にグレードアップ!大金持ちだからETCも付けたよ!w
その他 その他 その他 その他
MTBが欲しくて安いのを探していたらこの特徴的なフレームワークに惹かれ購入。 頑張って脂 ...
その他 その他 その他 その他
今乗ってるロードバイク

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation