• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぬるぽ(元でかつ)@35kg減量ニキのブログ一覧

2008年10月05日 イイね!

ネットと自転車と大盛りと( ̄□ ̄;)!!

2chの某スレでもう一つの方のブログののURLが貼られてて吹いた。σ(^◇^;)

『痩せる気が本当にあるのか疑問
ダイエットというわりに食いまくっている
こってりが多いのも問題だが、それにしても食べる量が多すぎるよ』

だって。

ハイ!正解! m9っ`Д´)ヘキサゴン!!

・・・打たれ弱いので勘弁してください。(^_^;)
検査入院明けでかったるいので家でのんびりしようかと思ってたけど、自転車で市内を彷徨ってきました。ヘ(^^ヘ)))。。。フラフラァ


 まずはモエレ沼公園に向かい、『札幌市民ロードレース』を観戦。行った時はちょうどエリートクラスが走ってました。それにしても札幌にはこんなにロードレーサーが居るんですな。ちょっとビックリ。全クラス合計したら何人出てたのかなぁ。
札幌市民ロードレース
札幌市民ロードレース posted by (C)でかつ

 しばらく観戦した後、お昼を取る為に移動。2chにもかかれちゃうぐらいだから少し考えて食うかぁ・・・。

牛太郎 チキンカツ定食
牛太郎 チキンカツ定食 posted by (C)でかつ
 なんつって『牛太郎』で『チキンカツ定食』食ってんだから何を言ってるんだか。(〃^∇^)o_彡☆あははははっ

 牛太郎:札幌市東区北二十四条東7-3-18

 牛太郎さん、ネットで閉めちゃうとか何とか書かれてたけどフツーにやってて安心した。それにしても今日も混んでたなぁ。ちょっと待ちました。でも、僕が入り口のいすに座って待ってるのに気づかないで空いたばかり席につこうとして注意されてる奴が居ました。見たら分かるべ?(^_^;)

 食後に『ウルフロード』さんへ。今日も何も買わずにウダウダ喋るだけでごめんなさい。
来週日曜日の『洞爺湖一周サイクリング』に誘われたのですが、毎月10日から20日は身動きが取れない業務の都合で行けませーん!こういう機会で知り合いが増えればいいと思うのですが、なかなか上手く行かないですね。 (((´・ω・`)カックン…

 帰りにススキノの某N店や東札幌の某R店に寄ってみました。2009年モデルのGIANTのカタログを見てきました。うーん、ロードほすぃ。

 家に戻る前に文教堂ルーシー店へ。前々から買おうと思っていた『クイズマジックアカデミーDS』を購入。ゲーセンでもよくやっているゲームです。これから遊び倒します。
クイズマジックアカデミーDS
クイズマジックアカデミーDS posted by (C)でかつ

 さて、週末の休みもそろそろ終了。あとは『あ、安倍礼司』を聞き『サザエさん』を見、体を休めましょー!

○今日の成績
・走行距離 46.59km
・走行時間 3:06:38
・最高速度 35.3km/h
・平均速度 15.0km/h
・積算距離 790.3km
Posted at 2008/10/05 17:23:01 | コメント(5) | トラックバック(0) | つぶやき | 日記
2008年08月29日 イイね!

夜更かしヤッホー!(^o^)


 やほーやほー!夜更かしヤッホー!ということで、『夏休み突入記念 朝までマンガ読み倒しナイツ!』絶賛開催中です。

 某マンガ喫茶に『ナイト6時間コース』で入っております。タイムアップは6時54分予定。とりあえず『シャカリキ』を読み倒し、その後は何いこう・・・。

 眠気に負けないようがんばります。(何をがんばるのやら・・・)
Posted at 2008/08/29 02:39:33 | コメント(5) | トラックバック(0) | つぶやき | 趣味
2008年07月15日 イイね!

疲れが溜まって。。。c⌒っ ´ρ`)っφ

 うーん、昨日の寝不足と今日の仕事のどたばたで体がだるい・・・。今日は大人しく早めに寝ることにします。

 僕の仕事は機械の修理屋さんなのですが、昨日の夜の呼び出しでは部品が壊れていまして、その部品を大阪から取り寄せるのに一日かかってしまい、機械を使っているお客さんのスケジュールが押し、通常は夜12時で終わる業務を今夜は徹夜でやるようです。

・・・てことは、その作業中にまた何かあったら夜中でも呼ばれるわけです。あぁ、何もありませんように!ゆっくり寝かせてください!
☆彡     (-人-;) 願い事願い事.

 そんなわけで今日はもう寝ます。お休みなさい。"c(-。-,,)c)~"..
Posted at 2008/07/15 22:49:34 | コメント(7) | トラックバック(0) | つぶやき | 日記
2008年06月16日 イイね!

今年もルマンはアウディが勝利

14-15日に開催された、第76回ルマン24時間耐久レースは、カペロ/クリステンセン/マクニッシュ組がドライブするアウディ『R10 TDI』2号車が周回数381周で優勝した。


 昔、日本車がたくさん出てた頃は生でスタートやゴールを中継してたもんだけど、今はさびしい限りだね。マツダが優勝したときはすごかったけどなぁ。

 さて、今年もアウディがディーゼル車で優勝しましたが、今年の燃料は『バイオウェイスト』燃料を混ぜて使ってたようですね。バイオマスも結構だけど、食べられない人が居るってのに穀物を燃料にしちまうのはどうかと思ってました。でも、このバイオウェイストは木材の廃材なんかから燃料を作るんですよね。これこそエコでしょう!

 ヨーロッパはディーゼルが売れてるからアウディは宣伝効果が高いだろうね。そういえば昨日の札幌国際ハーフマラソンで使ってた車もメルセデスのディーゼルだったなぁ。

 秋に出るエクストレイルのディーゼルも楽しみですね。MTしかないらしいけど。

この記事は、ニュース -【ルマン08】アウディが総合優勝…8度目 について書いています。
Posted at 2008/06/16 11:34:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | つぶやき | ニュース
2008年06月13日 イイね!

小茄子(;´д`)

 えー、平成不況で我が社みたいなヘッポコ零細企業は大打撃を被っているわけですが、そんな中でも一応茄子が出ました。

 史上最低の支給額ですが、まぁ無いよりはましか。支払いしたら跡形もなく消滅ですな。ちと足りないかも。( ̄▽ ̄;)

 ま、冬に向けて頑張りますかね。(;´д`)
Posted at 2008/06/13 10:12:29 | コメント(8) | トラックバック(0) | つぶやき | 日記

プロフィール

「某掲示板でタイヤ交換してトルクレンチで締めた話ししたら「ハンドトルクで問題なし」とかいう奴多くてビビる。
お前はそう思うかもしれんが、どう考えてもトルクレンチの方が安心なのは間違いないだろう。」
何シテル?   10/28 10:49
2003年にRVR(N11)でみんカラデビュー。 2005年にレガシィ(BG5A)に乗り換え。 2006年の夏にクルマを手放し休養。 2007年、プレオ(...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ドラレコの再配線をしてみました。(^◇^;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/02 09:24:48
キックガード取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/12 07:14:53
E13ノート カタログや説明書に載っていないこと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/11 15:49:03

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
2025/09/27納車 納車翌日に故障したりしましたが、いい車ですw 貧乏おじさんなの ...
スズキ ジクサー150 スズキ ジクサー150
原付二種(CBF125R)から軽二輪にグレードアップ!大金持ちだからETCも付けたよ!w
その他 その他 その他 その他
MTBが欲しくて安いのを探していたらこの特徴的なフレームワークに惹かれ購入。 頑張って脂 ...
その他 その他 その他 その他
今乗ってるロードバイク

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation