• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

でかつ@六輪生活お盟主様のブログ一覧

2008年04月07日 イイね!

毛根にエネルギー!( `ー´)ノ

毛根にエネルギー!( `ー´)ノ 最近、髪の毛にパワーが足りないでかつです。髪が年々細くなり、頭頂部の手触りが・・・。((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル

 そんな悩みを抱えつつ十勝を走っていると・・・あ、今日は夕方に1時間ほどの作業をするために十勝へ行っておりました・・・途中でこんな小学校を発見!

『芽室町立毛根小学校』

 んー、なんだか毛が生えそうな名前ですな。この辺りの地名が『毛根』なようです。読み方は分かりませんが。

 札幌に戻ってきたのですが、作業の後処理の関係でまだ会社です。早く帰りたい。お腹空いたよーん。オナカスイタ┌| ∵|┘ハニャァー
Posted at 2008/04/07 22:02:57 | コメント(9) | トラックバック(0) | 街角の風景 | 日記
2008年02月11日 イイね!

とある駐車場にて

とある駐車場にて えーと、そこのワゴンRワイドさん、そこは通路のど真ん中なんですけども。(;・∀・)
釧路ナンバーだから札幌には慣れてないのかも知れんけど、雰囲気でわかるべ?(⌒o⌒;A

人気blogランキングへ
人気blogランキングへ
Posted at 2008/02/11 16:56:25 | コメント(8) | トラックバック(0) | 街角の風景 | 日記
2008年01月16日 イイね!

恐怖のウグイスメン

恐怖のウグイスメン 日曜日からメチャメチャハードあせあせ(飛び散る汗)で寝る時間を削って働いてますた。さすがにキツかったな。(;´д`)

 今日は少し余裕ができたのでサボリーマンに戻りましょう。(^^;

 市内中心部で昼食レストランをとり帰りに歩いていると、出ました!恐怖のウグイスメン!げっそり

 まぁ、路駐車(セダン)する方が悪いのははっきりしてるけど、厳しいよね。

 数百円有料ケチって捕まるのはバカらしいから、短い時間でも駐車場駐車場に入れましょうね。
Posted at 2008/01/16 14:34:16 | コメント(7) | トラックバック(0) | 街角の風景 | モブログ
2007年11月27日 イイね!

赤い羽共同募金

赤い羽共同募金 写真が小さくて見にくいですが、ANAの機体に『赤い羽』が描かれています。(スターアライアンスマークの下)
確認したのはこの機体だけですが。

 そんなもの見てないで仕事しろよ>自分(^_^;)
Posted at 2007/11/27 12:32:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | 街角の風景 | モブログ
2007年11月20日 イイね!

雪・ゆき・ユキ

雪・ゆき・ユキ 仕事で旭川に来てます。これから帰るのですが、えらい雪です。(;´д`)

 安全運転で帰ります。ハラへった。

人気blogランキングへ
人気blogランキングへ
Posted at 2007/11/20 22:43:18 | コメント(7) | トラックバック(0) | 街角の風景 | モブログ

プロフィール

「[整備] #ジクサー150 オイル・フィルター交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/16148/car/3263339/7740033/note.aspx
何シテル?   04/06 13:31
2003年にRVR(N11)でみんカラデビュー。 2005年にレガシィ(BG5A)に乗り換え。 2006年の夏にクルマを手放し休養。 2007年、プレオ(...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ABSを残して、ESPを完全オフにする方法(ALTO TURBO RS) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/01 21:04:29
お金を掛けないオートレベライザーキャンセル方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/18 19:34:48
ローポジシートレールステー自作② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/16 23:07:59

愛車一覧

スズキ ジクサー150 スズキ ジクサー150
原付二種(CBF125R)から軽二輪にグレードアップ!大金持ちだからETCも付けたよ!w
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
2016/04/09PM納車
その他 その他 その他 その他
MTBが欲しくて安いのを探していたらこの特徴的なフレームワークに惹かれ購入。 頑張って脂 ...
その他 その他 その他 その他
今乗ってるロードバイク

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation