• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

でかつ@六輪生活お盟主様のブログ一覧

2006年06月22日 イイね!

あなたは『無料の中古車』を知っているか?

あなたは『無料の中古車』を知っているか?札幌市内にはたくさんの中古車屋さんがありますが、無料の中古車があるのはここぐらいでしょう。(^_^;

諸費用で利益を出すんでしょうね。
Posted at 2006/06/22 12:47:45 | コメント(7) | トラックバック(0) | 街角の風景 | モブログ
2006年05月25日 イイね!

すわ!火事か?

すわ!火事か?外回り中、団地に消防車が集合していました。『火事か?』と見てみると防火服は着てません。

よく見ると団地は無人のようです。考えるに古くて壊す予定の市営団地で消防が訓練をしてるようです。

こうやって日々訓練していざという時に備えているんですね。感心です。見習おうっと。
Posted at 2006/05/25 14:16:32 | コメント(7) | トラックバック(0) | 街角の風景 | モブログ
2006年05月24日 イイね!

忍者ハットリくんが料理されてしまった!Σ(゚Д゚;エーッ!

忍者ハットリくんが料理されてしまった!Σ(゚Д゚;エーッ!  写真の通りダス。Σ(・ε・;)
Posted at 2006/05/24 20:35:56 | コメント(6) | トラックバック(0) | 街角の風景 | グルメ/料理
2006年05月19日 イイね!

銀河鉄道999?

銀河鉄道999?仕事中に見かけた風景です。

場所は勇払郡むかわ町穂別富内(旧穂別町富内)の旧国鉄富内駅にある『空に向かう線路』です。

何かを狙ってこういう風にしたと思うんですが、なんの案内板もなく意味が分からない状態です。廃線になった頃は何かやろうと思ったんだろうねー。


・・・と、書いた後にググってみたら、関連URLのところを見つけたよ。

---以下引用---
 その後、地元の「ほべつ銀河鉄道の里づくり委員会」などが中心となり、2001年9月14日の一日のみ、構内にSL列車を走らせるという「よみがえれ!汽笛。」キャンペーンが行われることとなり、宇宙飛行士だった毛利 衛さんのアイディアで、レールの一部が空に向けられた。
---引用終わり---
Posted at 2006/05/19 22:30:34 | コメント(5) | トラックバック(0) | 街角の風景 | 日記
2006年04月28日 イイね!

今日の廃墟

今日の廃墟今日は鉄の街、室蘭市に仕事で来ているでかつです。

お客さまの引っ越しでとある装置の再設置作業なんだけど、予定時刻の11時に来てみたらまだ回線の設置ができてないし・・・。σ( ̄- ̄;)がびーん

まぁ、仕出し弁当をひとつくれたのでよし!オイオイ

写真は来る途中、洞爺湖の付近にあるホテルか何かの廃墟です。10年以上前からこの状態ですな。中は破壊され火も付けられた跡が。大事にしなさい!プンプン

この後も予定があるんだけど、ここの仕事、いつ終わるんだろう。σ( ̄- ̄;)
Posted at 2006/04/28 12:16:24 | コメント(8) | トラックバック(0) | 街角の風景 | モブログ

プロフィール

「[整備] #ジクサー150 オイル・フィルター交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/16148/car/3263339/7740033/note.aspx
何シテル?   04/06 13:31
2003年にRVR(N11)でみんカラデビュー。 2005年にレガシィ(BG5A)に乗り換え。 2006年の夏にクルマを手放し休養。 2007年、プレオ(...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ABSを残して、ESPを完全オフにする方法(ALTO TURBO RS) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/01 21:04:29
お金を掛けないオートレベライザーキャンセル方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/18 19:34:48
ローポジシートレールステー自作② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/16 23:07:59

愛車一覧

スズキ ジクサー150 スズキ ジクサー150
原付二種(CBF125R)から軽二輪にグレードアップ!大金持ちだからETCも付けたよ!w
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
2016/04/09PM納車
その他 その他 その他 その他
MTBが欲しくて安いのを探していたらこの特徴的なフレームワークに惹かれ購入。 頑張って脂 ...
その他 その他 その他 その他
今乗ってるロードバイク

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation