• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぬるぽ(元でかつ)@35kg減量ニキのブログ一覧

2006年02月07日 イイね!

室蘭港にて米海軍第7艦隊旗艦『ブルーリッジ』を捕らえた

室蘭港にて米海軍第7艦隊旗艦『ブルーリッジ』を捕らえた今日は予定外で急遽室蘭に行くことになった。ユーザーは室蘭市の崎守町である。・・・崎守・・・そういえば崎守埠頭に米海軍の艦船が入港してるとか言ってたな。

崎守に行くと、でかい軍艦が停泊してますよ!遠くからでもその威容を誇るその船は『米海軍 第7艦隊旗艦 ブルーリッジ』です。満載排水量1万8372トン、乗組員数約1000人です。

崎守埠頭は警備体制が敷かれ、道警のバス(機動隊か?)が停まっています。一般車両は埠頭に入れませんでした。離れた道路に車を止めて撮影してたらパトカーが巡回してきて『駐車禁止です。すぐに車を出してください』とピ-ピーガーガー言われましたよ。

『うるせぇ、停車じゃヴォケ!凸(゚Д゚#)』

ちなみに『チャンセラーズヴィル』は出港したあとでした。20年ぶりに室蘭港に米海軍の艦船が2隻そろってたのになぁ。残念。

↓『面白いなぁ、コイツ!』と思ったらクリック!
人気blogランキング
Posted at 2006/02/07 21:15:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | 街角の風景 | 日記
2006年02月04日 イイね!

北海道警察にゼロクラウンパトカーが配備されてるんだ!

北海道警察にゼロクラウンパトカーが配備されてるんだ!今日、昼過ぎに国道12号線の白石区本通8丁目の交差点付近で『ゼロクラウンのパトカー』を発見しました。

近々、全国的に配備されるとは聞いていましたが道警にも配備されてたんですなぁ。( ==)旦~~ シミジミ...

捕まりたくはありませんが、中を見てみたいですなぁ。
Posted at 2006/02/04 14:49:25 | コメント(7) | トラックバック(1) | 街角の風景 | クルマ
2006年02月03日 イイね!

SUBARU COFFEE

SUBARU COFFEEここのお店では『インプレッサコーヒー』とか『フォレスターコーヒー』とかあるんでしょうかね。(^-^;

調べたら広島の呉に本社がある創業46年のコーヒー屋さんだそうです。HP見るべし!

↓『面白いなぁ、コイツ!』と思ったらクリック!
人気blogランキング
Posted at 2006/02/03 13:05:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | 街角の風景 | モブログ
2006年01月22日 イイね!

ごっついハチロク

ごっついハチロク昼食を済ませて家に帰ろうと環状通を伏見の方から豊平方面に向かっていると前を走っているハチロクが気になります。

GTウイングが目立ちますが、信号待ちで直後に付くとジャングルジムのようなロールケージ、そして(写真では分かりにくいですが)前後とも強烈なオバフェンで、かなりトレッドが広がってます。マフラーもかなりの爆音仕様で、眼に来る臭いは触媒レスでしょうなぁ。(⌒o⌒;A

このオーナーにも話を聞いてみたかったなぁ。みんカラの人だったらいいのになぁ。
Posted at 2006/01/22 15:30:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | 街角の風景 | クルマ
2006年01月22日 イイね!

前置きI/CのBG5

前置きI/CのBG5寝ぼけ眼で家から駐車場までトボトボ歩いていると見かけないBG5レガシィが置いてありました。後ろから見ると太いマフラー以外は特に派手なところはありませんでした。

通り過ぎてから何気なく振り向くと、フォグがありません。代わりに青いホースが見えます・・・こ、これは前置きI/Cではないですかっ!( ゚∀℃( `Д´)マヂデスカ!?

これをやると、大分いじらないといけませんよねぇ。いやぁ、オーナーにボンネット内を見せて欲しかったぜ。
Posted at 2006/01/22 15:20:52 | コメント(5) | トラックバック(0) | 街角の風景 | クルマ

プロフィール

「某掲示板でタイヤ交換してトルクレンチで締めた話ししたら「ハンドトルクで問題なし」とかいう奴多くてビビる。
お前はそう思うかもしれんが、どう考えてもトルクレンチの方が安心なのは間違いないだろう。」
何シテル?   10/28 10:49
2003年にRVR(N11)でみんカラデビュー。 2005年にレガシィ(BG5A)に乗り換え。 2006年の夏にクルマを手放し休養。 2007年、プレオ(...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ドラレコの再配線をしてみました。(^◇^;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/02 09:24:48
キックガード取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/12 07:14:53
E13ノート カタログや説明書に載っていないこと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/11 15:49:03

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
2025/09/27納車 納車翌日に故障したりしましたが、いい車ですw 貧乏おじさんなの ...
スズキ ジクサー150 スズキ ジクサー150
原付二種(CBF125R)から軽二輪にグレードアップ!大金持ちだからETCも付けたよ!w
その他 その他 その他 その他
MTBが欲しくて安いのを探していたらこの特徴的なフレームワークに惹かれ購入。 頑張って脂 ...
その他 その他 その他 その他
今乗ってるロードバイク

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation